固定資産管理システムの関連情報

freee固定資産
の料金・機能・導入事例

最終更新日 : 2023年11月08日 16:34
サービスの説明

freee固定資産のおすすめポイントは、会計一体型で仕訳と自動紐づけ可能な点と、AIによる入力補助が搭載されている点です。

固定資産の取得から仕訳処理資産表反映まで、一つのプロダクト上で行えます。仕訳と固定資産情報を常に紐づけて管理でき、仕訳情報からドリルダウンして固定資産情報の確認も可能です。

資産登録時にAIが、資産分類や償却方法を自動推測してくれます。また、AIによる固定資産登録アラートを利用して、登録漏れも防げます。

会計システムと一体型になったサービスを導入したい企業へ、おすすめの固定資産管理システムです。

サービス画面 / UI

freee固定資産のスクリーンショット1
TOPページ
freee固定資産のスクリーンショット1
画像をクリックすると左側に表示されます

サービス資料

サービス資料
サービス資料
2022-12-09更新・スマートキャンプ作成

料金プラン一覧

無料トライアルあり
プロフェッショナルプラン
プラン価格
39,800円-
月額/ユーザー
初期費用
最低利用人数
最低利用期間

※詳細は要問合せ

機能ごとの評価

freee固定資産の口コミ・評判

5.00
レビュー分布
(1)
(0)
(0)
(0)
(0)
従業員規模
1~10
(1)
11~30
(0)
31~100
(0)
101~500
(0)
501~
(0)

レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

匿名のユーザー
ユーザー
コンサルティング・専門サービス
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2023/09/14
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
固定資産の管理と税務申告が一元化され、手間が大幅に削減されました。Freeeは他のソフトとも連携が可能なため、確定申告の際などの重複した書類の処理が無くなりました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
導入後、資産管理の時間が大幅に削減され、他の重要な業務に集中できるようになりました。また、税務申告もスムーズに行えるようになりました。

freee固定資産の提供会社

freee株式会社
IT/通信/インターネット系
東京都品川区大崎1-2-2アートヴィレッジ大崎セントラルタワー 21階
代表者名
資本金
従業員規模
501~1000人
企業URL
設立年月

資本金
企業URL
レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。

サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

プロが教える後悔しない選び方
固定資産管理システム選び方ガイド_20230703.pptx.pdf
かんたん30秒!一括資料請求
御社のサービスを
ボクシルに掲載しませんか?
累計掲載実績700社超
BOXIL会員数130,000人超
見込み客獲得や認知度向上をしたいサービスをお持ちの方は是非サービスをご掲載ください。