基本情報
導入事例と掲載記事
導入実績
- ・はとバス
- ・アピリッツ
- ・自由民主党
サービスの説明
デジサート クラウド型WAFは、Webアプリケーションのぜい弱性を悪用した攻撃からWebサイトを保護するセキュリティ対策ソフトです。
WAFセンターを経由する形でWebアプリケーションファイアウォールの機能を提供しています。
SSLサーバ証明書でウェブサイトとの通信を安全に行えるようにするだけでなく、WebサイトやそのWebサイトを構成するステムのぜい弱性により起こりうる情報漏えいを防ぐ手段として、クラウド型のWAF (Web Application Firewall) を提供しています。
WAFを入れておくことで、ウェブサイトの改修無しでぜい弱性の対策を行うことができるため、Webサイトセキュリティの強化と予算の平準化という効果が得られます。
機能・連携
iPhone
Android
スマホブラウザ
日本語対応
ホワイトリスト運用
ブラックリスト運用
操作画面の日本語対応
DDOS対策
CDN機能
同じカテゴリのサービスと比較
デジサート クラウド型WAFと気になるサービスの2社比較や、複数のサービスを選択して比較・資料請求できます
すべて選択(6件)
口コミ・評判
口コミを投稿することで
チャートを表示することができます
チャートを表示することができます
デジサート クラウド型WAF
WAF

操作性:4費用対効果:4運用・管理:5サポート体制:3貢献度:4
【良い点】
・性能や信頼性は一定レベルアップを満たした上で、クラウドサービスなので、運用負荷軽減効果が非常に高いです。憂鬱だったパッチ適用の計画運用が楽になりました。 ・クラウドサービスなので導入も楽です。
【改善点】
コストです。更新時に他社の安い製品との優位性はあるのかなどを上層部から聞かれると報告書作成作業が辛いです。
・性能や信頼性は一定レベルアップを満たした上で、クラウドサービスなので、運用負荷軽減効果が非常に高いです。憂鬱だったパッチ適用の計画運用が楽になりました。 ・クラウドサービスなので導入も楽です。
【改善点】
コストです。更新時に他社の安い製品との優位性はあるのかなどを上層部から聞かれると報告書作成作業が辛いです。
職種:一般社員・職員会社名:非公開業種:未入力従業員規模:1000人以上投稿日:2020-01-31

操作性:5費用対効果:5運用・管理:5サポート体制:4貢献度:5
ウェブサイトからの情報漏洩を防ぐ手段として活用している。コレを導入すると、ウェブサイトの変更を行わずに脆弱性の対応ができるため、作り変えよりも大幅にコストを削減できた。セキュリティ対策をしたいが、予算が限られていたので、初期費用の少ないクラウド型も魅力だった。
職種:事業部長・工場長クラス会社名:非公開業種:IT/通信/インターネット系従業員規模:31~50人投稿日:2016-01-26

操作性:4費用対効果:4運用・管理:4サポート体制:4貢献度:5
シマンテック クラウド型WAFではwebサイトを攻撃から守ることができるクラウドサービスです。私の企業でwebを攻撃から守る手段を持ち合わせていなかったので、このサービスを利用することができて助かりました。
職種:事業部長・工場長クラス会社名:非公開業種:サービス/外食/レジャー系従業員規模:31~50人投稿日:2015-12-23
その他のWAFのサービス
4.88
「攻撃遮断くん」はクラウド型WAFサービス 累計導入社数・サイト数 国内No.1のクラウド型WAFです。一切の手間をかけずにWebサーバ・Webサイトへのあらゆるサイバー攻撃による被害を未然に防ぎます。
4.25
Cloudflare(クラウドフレア)はクラウド型のオールインワンWebセキュリティ対策(DDoS/クラウド型WAF/ボット攻撃)とWebサイトの表示速度を改善するパフォーマンス(CDN・負荷分散・最適化・高速化)サービスです。
まだ評価はありません
24時間365日、セキュリティ専門アナリストが Imperva Incapsula の運用・監視をお客様の代わりに行うマネージドサービスです。Web サーバーへの脅威に対応する最適なセキュリティを提供します。