OneDrive
ワンドライブフォービジネス
更新日 2020-08-13
オンラインストレージ選び方ガイド
基本情報
料金プラン
540円/月
無料トライアル
-
無料プラン
-
連携サービス数
0件
もっと詳しく!
無料でダウンロード
無料でダウンロード
口コミと評価
4.08
瀬川 令美
ユーザー
フリーランス
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
パソコンだけではなくスマートフォンやタブレットなどのデバイスからのアクセスができるようになっているので、いつでも・どこからでもアクセスすることができるようになっているので便利だと思います。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
仕事仲間と共有を使って共同作業をすることができるので、仕事の時間が今までかかっていた時間よりも短縮することができました。
サービスの5段階評価
使いやすさ
お役立ち度
カスタマイズ性
機能満足度
サービスの安定性
馬場 理子
ユーザー
個人
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
office365のアカウントに紐づけなのでどこからでアクセス可能なので便利で、メールに添付するのには大きすぎるようなデータを取引先とのやり取りの時にとても助かっています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
取引先にファイルをメールで添付して送っていた作業が、その手間が一切省けて仕事の効率化にも繋がっています。
サービスの5段階評価
使いやすさ
お役立ち度
カスタマイズ性
機能満足度
サービスの安定性
鈴木 孝文
ユーザー
株式会社アドモン
/
マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
Office365の一部で利用可能ですので、Office365ユーザーやWindowsのパソコン使用している場合は、非常に便利に使用できます!マイクロソフトの他のアプリケーションとの連携もできます!
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
Windowsのエクスプローラと同じような操作性で、OneDrive内のファイル操作ができ、ファイル共有スピードも早いです!個人でも複数人でも使用できます!
サービスの5段階評価
使いやすさ
お役立ち度
カスタマイズ性
機能満足度
サービスの安定性
本田 加代子
ユーザー
フリーランス
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
Microsoftのアカウントがあれば無料で誰もで利用できるオンラインストレージサービスになっていて5GBの容量を使用することともできて、タブレットやスマートフォンからでも使用することができます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
Microsoftのアカウントの登録さえしておけば、無料でクラウド上に写真、動画等のファイルを保存・共有することができるのでとても便利。
サービスの5段階評価
使いやすさ
お役立ち度
カスタマイズ性
機能満足度
サービスの安定性
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:201件〜300件
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
Microsoft 365にバンドルされていることにより、Microsoft 365 の他のサービスとの連動が容易。
基本的なオンラインストレージの機能を備えているため、特殊要件がなければ当該サービスだけで問題ない。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
顧客や社内、情報資産をやりとりする際に当該サービスを用いることで、安全に情報資産を共有することができる。
サービスの5段階評価
使いやすさ
お役立ち度
カスタマイズ性
機能満足度
サービスの安定性
鈴木 啓章
ユーザー
エイジメディア株式会社
/
マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
マイクロソフト社が提供するオンラインストレージなので、特にウィンドウズパソコン使用時に便利に使用する事ができます。パソコンでもスマホでも利用できるので、ファイル共有するには便利です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
マイクロソフトアカウントでログインして同期ができますので、いつでもどこでも共有したファイルを見たり編集する事ができます。ブラウザからも使用可能なので便利に使用しています。
サービスの5段階評価
使いやすさ
お役立ち度
カスタマイズ性
機能満足度
サービスの安定性
米谷 賢二
ユーザー
フリーランス
/
不動産/建設/設備系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:1件
2/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
もう少し利用価値はあったように思えたが、自分のみのデータの保存共有としてでしか使うことができなかった。似たようなサービスも増えた上に、モバイルのみで完結できることが増えたので、必要性が薄れてきた。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
PCで保管したデータを出先でも確認することができるようになり、紙ベースなどでの持ち運びは不要になったので、身軽に移動することができた。
サービスの5段階評価
使いやすさ
お役立ち度
カスタマイズ性
機能満足度
サービスの安定性
吉田 希美
ユーザー
フリーランス
/
マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
仕事のクライアントに容量の大きいデータを送信する時にOneDrive for Businessを使えば、送りたい相手のメールアドレスの指定をするだけで簡単に共有ができるのでデータ共有に重宝しています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
共有するファイルを前もって自分のPCに用意されたOneDriveのフォルダへ入れておくだけで常に同期されるので、アップロードするという作業自体を意識しなくていい。共有はその専用URLを作ることができるため、自分の送るメール本文に含めることができるようになっています。
サービスの5段階評価
使いやすさ
お役立ち度
カスタマイズ性
機能満足度
サービスの安定性
西垣 大輔
ユーザー
フリー
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:1件
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
大切な仕事の資料を共有したり、ドキュメントが共同制作するのに活用していました。Microsoft製品であり、安定した信頼性のあるストレージとが良いポイントだと思います。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
ファイルを高機密クラウドへアップロードしてバックアップが取れそれをデバイス問わずアクセスができて、ファイル共有の場としても利用できるのでいいと思う
サービスの5段階評価
使いやすさ
お役立ち度
カスタマイズ性
機能満足度
サービスの安定性
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
他社のオンラインストレージと同等の料金でWord、Excel、PowerPointなどのMicrosoft 365も使えるため、どちらも必要なユーザーにとっては最強にお得です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
スマホやパソコンにあるすべての写真、動画をバックアップする用途で使っています。スマホやパソコンが壊れても、思い出は絶対に消えないという安心感を得られています。
サービスの5段階評価
使いやすさ
お役立ち度
カスタマイズ性
機能満足度
サービスの安定性
同じカテゴリのサービス
選択したサービスをまとめて比較・資料ダウンロードできます