チャットでサービスを見つける
\ 掲載サービス数4,000以上!/
くらべる、みつかる、ぴったりのITサービス
売上アップ、コスト削減、組織の活性化―――。ビジネスの成長に役立つSaaS、BPOサービスをあらゆる切り口で比較し、選定までお手伝いします。

カテゴリから探す

もっと見る

資料請求数ランキングから探す

※2025年10月にBOXILユーザーから資料請求されたサービスのランキングです。資料請求数とは、有料掲載頂いている企業様のサービスを対象に、実際に資料請求情報が企業様へ提供された件数をいいます。資料請求数が同率の場合、口コミ数が多いサービスを優先的に表示しています。

ピックアップ口コミ

電子印鑑GMOサインのロゴ
電子印鑑GMOサイン
電子契約システム
5/5
キャンペーン
コンサルティング・専門サービス

わかりやすい操作性で安価でとてもいいです

操作性もいいし、使いやすいです、営業の方もわかりやすく説明してくださった。サポート電話もすぐに電話に出ていただけました。他社よりも安価に使えるところもいいと思います。

公開日:2025/11/14
4/5
メーカー/製造系

RPAツールならこれ。

ITツールになじみのない人に向けた機能 ・AIナビによるシナリオ作成 ・フローナビゲーションによるシナリオ作成 ・操作レコードによるシナリオ作成 ・ファイルやフォルダパスの入力補助 がとにかく強い。 サポート(伴走サポート、技術サポート、AIサポート)や サービス(eラーニング、トレーニング版ライセンス等)も手厚い。

公開日:2025/11/14
KING OF TIMEのロゴ
KING OF TIME
勤怠管理システム
4/5
不動産/建設/設備系

使いこなすのは大変ですが、機能充実で詳細な管理ができる

機能が充実している分、設置や使いこなすのが大変 おおまかな設定は導入時のアンケート?のようなものでされてますが、足りない部分があり、まずそれが設定できるのか、設定するにはどこに行けばいいのか、そのようにすればいいのかまあまあ大変でした ただ、常にヘルプページが更新されているのと、それでもわからない場合は有人チャットでリアタイ解決ができます。丁寧な方が多く知識はとても正確なので困ったらチャットで解決

公開日:2025/11/14
kpieeのロゴ
kpiee
経営管理システム
5/5
IT/通信/インターネット系

数値の認識が統一でき、現場と経営層の議論が円滑になりました

書店やカフェ、文具・雑貨店などを複合的に展開しているため、POSや会計、ECなどのデータがバラバラで経営層が全体状況を把握するための仕組みも整っていない状態でしたが、kpieeを導入したことで、各店舗のPOSデータが日次で自動連携され、「書籍」「雑貨」「カフェ」ごとの売上・客数が自動で集計されるようになり、カテゴリ別の構成比や単価の推移も一目で確認できるようになりました。

公開日:2025/11/14
TRUSQUETTAのロゴ
TRUSQUETTA
オンライン校正ツール
5/5
小売/流通/商社系

文脈まで理解するAIチェックが便利。教育にも活用できる。

AI判定対象が拡大し、文脈を踏まえた長文チェックや解説表示が見やすくなるなど、大幅に進化した。操作は簡単ながら出力は詳細で、保存機能も追加され振り返りにも便利な点。レスポンスも改善され、業務活用や新人教育にも役立つなど、使いやすさと精度の両面で満足度が高い。

公開日:2025/11/14
HERP Trustのロゴ
HERP Trust
リファレンスチェックサービス
5/5
サービス/外食/レジャー系

HERPとの連携により利便性は高い

HERPを導入している企業です。 HERPからのアクセスも利便性が高く、バックグラウンドチェックの結果についても採用に活用できる内容で、リスク低減に貢献できると感じました。 一方で、もう少し詳細の働きぶりをヒアリングしていただけるとさらに採用判断に利用できると感じました。

公開日:2025/11/10
PERSONAのロゴ
PERSONA
採用管理システム(ATS)
5/5
IT/通信/インターネット系

分析から採用課題がわかりやすくなる

分析機能が充実しており、選考フローのどこに課題があるのか求人や経路ごとにわかる。 また、日程調整や候補者との連絡もスムーズに実施することができ、候補者体験の向上につながる。

公開日:2025/11/06
LOYCUSのロゴ
LOYCUS
LINEマーケティングツール
4/5
サービス/外食/レジャー系

​​診断コンテンツを起点にLINE活用でCVの増加​

​​・使いやすさ​ ​​はじめはツールに対して慣れないと感じましたが、慣れてくると感覚で操作ができるようになりました。​ ​​・機能満足度​ ​​当初LINEに切り替えた場合、メールアドレスが取得できなくなることが懸念点として上がっていましたがLoycusではこの懸念も払拭することができました。また、Salesforceとの連携含め、弊社に必要な機能が揃っています。​

公開日:2025/11/06
DXでんわのロゴ
DXでんわ
IVR(自動音声応答システム)
5/5
サービス/外食/レジャー系

コスパ・担当の対応が早くて丁寧

担当の方が迅速に対応してくれ導入もスムーズだった。何社か比較したが、電話番号を変えずにIVR導入できたことが魅力的であった。最後は担当者の対応の良さが決め手になった。

公開日:2025/11/06
InfiniOne ERPのロゴ
InfiniOne ERP
ERP(基幹システム)
4/5
キャンペーン
メーカー/製造系

プロジェクト中にプロトタイプが触れるメリット

開発プロジェクト中にユーザーがプロトタイプを触りながら要件定義が進められる点が大きなメリットです。 ユーザーにどんなに言葉や画像で説明しても、実際操作してみてもらう方が仕組みの理解が早く、納入後に「こんなはずじゃなかった」となる確率が下がります。

公開日:2025/11/06
※ピックアップ口コミとは、評価が★3以上で、投稿者が退会していない公開中の口コミのうち、新しく公開されたものを指します。
BOXILでは皆様の口コミを募集しています!あなたもサービスを使ってみた感想をシェアしませんか?
口コミを書く

おすすめ比較表

BOXIL比較表の特徴
  • 複数サービスをまとめて比較できる
  • 項目数をカスタマイズできる
  • リアルタイムに内容が反映される
BOXIL比較表
※2024年11月時点での情報
電子契約システム
タレントマネジメントシステム
請求書発行システム
人事評価システム
会員登録がおすすめです
資料請求ができる
BOXILでは、資料請求リストに保存した資料を1クリックで請求できます。また、過去に請求した資料も一覧で確認できるため、効率的な情報収集が可能です。
口コミ投稿ができる
口コミ投稿をすると、自身の経験をシェアでき、自分の経験が他の人の役立つヒントになります。また様々なリアルな声を通じてよりよい選択ができます。
比較表が作れる
導入を検討しているシステムの比較表を作ってマイページに保管・共有することができます。選択肢を自由に設定し、オリジナルの比較表を作成することができます。
診断ができる
条件に合うシステムを平均60秒で選定し、BOXILのデータベースを活用して適切なツールを絞り込みすることができます。
BOXIL SaaS AWARD
優れたSaaSを審査、選考、表彰
BOXIL SaaS AWARD
BOXIL EXPO
オンライン展示会
BOXIL EXPO
JAPAN LEADERS SUMMIT
エグゼクティブカンファレンス
JAPAN LEADERS SUMMIT
BOXIL掲載のお知らせ

貴社のサービスをBOXILに掲載しませんか?

見込み客獲得や認知度向上をしたいサービスをお持ちの方は是非ご掲載ください。