ウェビナーツールの関連情報

Zoomの評判・口コミ

Zoom
Zoomは、クラウドのビデオ会議とウェブ会議、およびグループメッセージングを使いやすく統合したプラットフォーム。Windows、Mac、iOS、Android、Blackberry、Zoom Rooms、およびH.323 / SIPルームシステムで最高のビデオ、オーディオ、およびスクリーン共有体験を提供。

評判・口コミの概要

4.40
レビュー分布
(994)
(140)
(8)
(6)
従業員分布
1~10
(670)
11~30
(214)
31~100
(428)
101~500
(409)
501~
(349)
口コミによる項目別評価
Zoom
カテゴリ平均

口コミサマリー

Zoomの良い評判・口コミ
無料版でも十分な機能が提供されており、業務利用でも有料版にすれば十分にニーズを満たしてくれます
UI分かりやすいです。発言のマイクオフや動画のオフも、チャットも、双方向でやり取りできる感じがとても良いです。
必要な操作数が多くなく使いやすいところです。画面上ではそんなに項目が多くなく、とても見やすい画面で、スマホでは片手操作も可能なことです。
Zoomの改善点
参加を承認制にした場合、一人一人ぽちぽち「承認」ボタンを押していく必要がありますが、そのエリアが小さく3名程度しか表示されないため、大人数の承認が大変。
googleカレンダー連携したときに両方のタイムゾーンが日本なのにも関わらずアメリカ時間で発行されて原因がわからなくて困りました・・(いまはなおりました)
接続時には、必ずミュートで参加する設定にしてほしい。接続画面で選択できるが、そこをチェックせずに参加する人が、自分の声が周りに聞こえてる事に気付かない場面がある

ユーザーレビュー一覧

並び順
絞り込み
絞り込み

キーワードから探す

匿名のユーザー
ユーザー
金融/保険系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1000件以上
投稿日:2023/12/28
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
コロナ期間中にオンラインの懇親会を行う際によく利用していたが人数を分けた部屋を作成して打ち合わせをできたりもするので大変使いやすいです。またURLを作成すればすぐ招待できるのも便利です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
コロナ期間中に対面では話ができなくなってしまった問題に対してzoomにより対面せずとも容易に打ち合わせ、懇親会をできるようになったのは大きいです。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2023/12/27
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
数名とのオンラインミーティングはもちろん、数100名のウェブセミナー実施などでは、安定性やコメントの制限、出席ログなど管理しやすい内容が整っており一番メジャーなツールである為。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
オンラインミーティングで、資料投影していても、参加者の表情などが見やすい点や、WEBセミナー時に参加者のメールアドレスを確認できるなど、他のツールにはない良さがありメリットを感じた。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2023/12/25
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
無料で十分使えます。 通話やビデオチャット、画面共有もできるので、会議の利用で問題なく利用できます。 音声などの途切れないので、コミュニケーションも問題なく行えます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
通常は遠方でも現地に赴いて打合せするのですが、急遽スケジュールが変わった際には、「zoomでやりましょう。」となります。 遠隔で打合せできることにより、スケジュールを調整しやすくなりました。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:201件〜300件
投稿日:2023/12/24
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
Zoomは多くの人が利用しており、社内外のコミュニケーションに大変便利です。画面共有やアンケート機能など、様々なビジネスシーンで、とても役立つ多機能性が揃っているのが魅力的です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
Zoomを活用して、社内外のやり取りをスムーズに行っています。PCにログインするだけでポップアップ通知が出る設定ができるため、会議や打ち合わせが非常に効率的になりました。また、画面共有機能を使って、財務関連の資料をリアルタイムで共有しながら議論することができ、業務の質の向上にもつながっています。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:101件〜200件
投稿日:2023/12/23
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
Zoomはコード共有を通じて幅広いコミュニケーションが可能で、ビジネスだけでなくプライベートでも活用できます。操作性も良く、多くの人にとって手軽に使えるツールです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
Zoomをビジネスシーンで頻繁に使用しています。特に打ち合わせの際には、Zoomが最も使いやすいと感じています。その普及度の高さから、ほとんどの相手がZoomを知っており、他のビデオ通話サービスよりもスムーズにコミュニケーションを取ることができます。これにより、打ち合わせの効率が大幅に向上しました。
匿名のユーザー
ユーザー
マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2023/12/22
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
他のサービスだと音声が通信状況により全く届かない場合もあるが、Zoomは限りなくその点をケアしてくれている。 かつ、画面共有時に相手の顔が見えるので、提案等でも問題なくオンライン会議を使うことができている
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
提案時に往訪・紙の資料の共有が当たり前だった時代から安定した通信状況の中繋ぐことができるZoomを導入したことにより、 提案前準備(往訪すること、紙の資料を印刷して持っていくこと)の工数がかなり削減された
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:101件〜200件
投稿日:2023/12/21
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
Zoomは多機能ながら無料で利用できる点が魅力的です。登録不要で簡単に使えるため、Web会議のハードルが大幅に下がりました。機能面も充実しており、幅広いニーズに応えています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
Zoomの導入により業務が大きく変化しました。特に、コロナ禍で非対面の業務が増えた中で、Zoomは感染対策として不可欠なツールとなりました。面談時間の短縮により、他の業務に充てる時間が増え、全体的な業務効率が向上しました。これにより、より多くの仕事をこなすことができるようになり、業務の質も向上しました。
匿名のユーザー
ユーザー
サービス/外食/レジャー系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2023/12/20
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
音質や画像の解像度も高く、機能面もシンプルで使いやすいです。簡単にWeb会議用のURLが発行できるので、ITリテラシーがそこまで高くない人でも簡単に使えるツールかと思います。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
コロナ禍のテレワークの時は、ちょっとした打ち合わせでも、かなり頻繁に利用していました。音声が途切れることも少なく、接続も良いのがありがたいです。 社内会議だけでなく、外部との会議でもほとんどzoomを利用することが多いです。 バーチャル背景の機能もあるため、自宅を映したくない時でも利用ができます。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:101件〜200件
投稿日:2023/12/20
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
Zoomはどこにいても、いつでも簡単にコミュニケーションが取れる点が最大の強みです。ビジネスシーンにおいて特に有用で、簡単な操作性と高い接続安定性が魅力的です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
Zoomの導入により会議の形態が大きく変わりました。以前は対面でしかできなかった会議が、Zoomを通じてリモートでスムーズに行えるようになり、移動せずに資料を共有しながらの議論が可能になりました。これにより、無駄な移動時間を削減し、他の業務に充てることができるようになったのは大きなメリットです。
匿名のユーザー
ユーザー
マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2023/12/19
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
圧倒的な使いやすさと音や映像の乱れづらさは、やはり特筆。 コロナ禍で圧倒的なシェアを誇っただけあり、つかいやさは群を抜いている。 導入している企業も多いので、初めてのやり取りの相手でも使用するハードルが低いのもかなりポイントが高い。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
やはり使いやすいのと相手にも使ってもらいやすいので、訪問しづらい取引先とのやりとりなどでうまく活用できると、関係性を深めやすいので助かっている。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:101件〜200件
投稿日:2023/12/17
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
Zoomはその高い知名度と使いやすさで、一般の方とのコミュニケーションに最適です。ビジネスだけでなく、一般の方とのやり取りにも幅広く使用できる汎用性が魅力的です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
営業担当として、Zoomを使って一般の方向けの企業説明会をリモートで行いました。コロナ禍で対面が難しい中、Zoomの導入により、説明会の運営がスムーズになりました。一般の方もZoomに慣れ親しんでいるため、特別な説明や操作指導が不要で、効率的なコミュニケーションが可能になりました。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:201件〜300件
投稿日:2023/12/14
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
Zoomはミーティングの設定や招待が非常に簡単で、Outlookとの連携も便利です。高い画質と音質により、安定した会議が可能であり、その使い勝手の良さが特に魅力的です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
マーケティング担当としては、Zoomを活用して、出社していても会議室が埋まっている時に、簡単にオンラインミーティングを設定できるようになりました。これにより、移動する時間とコストの削減が実現し、会議のための時間を最大限に活用できるようになりました。さらに、コミュニケーションの活性化にも大きく貢献しており、効率的な業務遂行に役立っています。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:201件〜300件
投稿日:2023/12/13
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
Zoomは移動時間の削減に大きく貢献しています。背景変更機能により、在宅勤務でも安心して使用できる点が特に便利です。また、その使い勝手の良さは、忙しい業務の中で非常に重宝しています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
Zoomを使うことで、遠隔地にいるスタッフとの打ち合わせが格段に容易になりました。特に、打ち合わせの時間ギリギリまで自分の仕事に集中できるため、時間の有効活用ができています。これにより、移動時間の削渽はもちろん、経費削減にも大きく寄与しており、業務効率の向上を実感しています。
匿名のユーザー
導入決裁者
マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2023/12/08
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
画面共有や、音質が群を抜いて安定しているところが魅力です。 ただ、最初の導入においてPCに不慣れな人が設定するまでに時間がかかるので そういったところのフォローがあればさらに良いと思っています
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
コロナ禍での提案や会議の説明で非常に使いやすく、会議がはかどりました。 録画も可能なので、参加できなかった人へ見せることで「伝言ゲーム」のような申し伝え忘れが無くなったのは大きいと思います。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2023/12/07
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
急にお客様とWeb会議になることも、しばしばありますが、そういったシーンで活躍しています。 こちらから参加用URLを伝えれば、お客様からブラウザでアクセスしてもらうだけで、すぐにWeb会議が開けるので、手ごろで良いです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
無料で利用でき、ネームバリューもあるので、普段Web会議しないお客様でも、安心感があるようです。 ZoomならWeb会議の提案がスムーズなので、助かっています。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:101件〜200件
投稿日:2023/12/07
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
Zoomの使い勝手は非常に良く、ミーティングの設定が簡単です。Outlookとの連携もスムーズで、会議の準備時間が格段に短縮されました。高品質な画質と音質で安定した会議が実施でき、これがZoomの大きな強みです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
Zoomを導入してから、リモートミーティングの機会が格段に増えました。特に出社時に会議室が埋まっている場合でも、Zoomを利用することで柔軟に会議を設定できるようになりました。これにより、会議のための移動コストが削減され、生産性が向上したことは大きなメリットです。また、コミュニケーションの活性化にも寄与しており、社内外のやり取りがより活発になっています。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2023/12/05
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
無料でも十分に機能が充実しており、また高評価の一番の理由は大手企業がオンラインセミナーでZoomを推奨しているからです。 多人数参加でも使い勝手が良く、それぞれの反応をジェスチャーで表現できるところが魅力です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
【導入前の課題とサービスでの解決】 リモートワークが導入されてから最初に選んだのがZoomでした。 以前は他のWeb会議ソフトを利用していたのですが、音質も悪く画像処理がカクカクでした。 Zoomは音質も、カメラの処理も良かったので、社員との連絡のやりとりもスムーズにできていました。 【サービスを利用していて実感しているメリット】 無料でも大人数参加に対応できるメリットが決め手でした。
匿名のユーザー
ユーザー
コンサルティング・専門サービス
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:101件〜200件
投稿日:2023/12/04
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
【役立った機能面】 遠方のカスタマーでも簡単にコミュニケーションが可能 【操作性・使いやすさ】 PCに慣れている人だとスムーズかと思う。 【他のサービスとの連携面(カスタマイズ性)】 未使用のため不明 【営業担当やサポート面】 担当ではないため不明
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
【導入前の課題とサービスでの解決】 対面商談以外のツールに課題があった。 zoomの機能によって、遠方のカスタマーでも頻繁にコミュニケーションを取れるよう改善できた。 【サービスを利用していて実感しているメリット】 画面共有機能をつかうことでユーザーの理解度を感じながら進行できると実感している。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2023/11/30
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
コロナが始まり、リモートワークやリモートでのコミュニケーションの機会が増えてきた中で、最も課題になってたのはツールの問題でした。今考えると、公使ともに考えると最もスタンダードな会議ツールだと思います。 PCベースではよく使っており、最近ではビジネスユースでも許可されてきたので重宝しています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
業務以外でも、気軽にいろいろな方やいろいろな会合に参加しやすくなり、むしろコミュニケーションの機会が増えたと思います。そういう意味では情報取得やビジネスチャンスの機会損失防止にも役立ってきていると感じています。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:101件〜200件
投稿日:2023/11/30
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
無料でも十分に利用できる点や操作性も良い。 会議に参加する側以外にも会議の作成や招待なども簡単にできる。また、大人数の接続でも安定しているので安心して利用が可能な点。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
他のツールで接続数や接続時の安定性に課題があり、無料から試し、メリットを感じたためライセンスをいくつか購入して利用している。
匿名のユーザー
ユーザー
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2023/11/29
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
アプリは必要ですが機能も豊富で何より回線の安定感があるのでストレス少なくWEB会議の利用が可能になる。チャットやミュートなどよく利用する機能もわかりやすい位置にあるので初めてでも利用方法に困らない。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
WEB会議のスタンダードツールです。人数が多くても比較的安定するので環境の異なる拠点間のMTGなどでは役立ちます。画質もよいので顔を見ながら安心して打ち合わせが可能になりました。
匿名のユーザー
導入推進者
コンサルティング・専門サービス
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2023/11/29
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
他の顧客を見ても導入されている組織が多く、外部とのやり取りを考えると導入しやすい。また、画面共有や画質、音質にも安定感がある。ただ、システムとして重いため、PCによっては画面が固まりやすかったりすることもあり、会議がスムーズに行えない危険性もある。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
特に外部とのオンライン会議がスムーズに行える。導入後、わざわざ訪問する機会も減り、会議の数も格段に多くこなせるようになったことにメリットを感じている。
田中 裕真
ユーザー
トランス・コスモス株式会社
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2023/11/28
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
会議ツールとしては他のツールに比べると使いやすいですし、通信環境も他に比べると良好かと思っております。 エラーも他のツールに比べて少ないと思っているので個人的には一番です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
導入背景としてはリモート会議のツールとしてです。 前述もしましたが非常に使いやすかったですし効果を実感しています。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2023/11/27
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
無料でも一定使える。一番の特徴はアカウント種別'google,yahoo等)に限らず、誰でも使える点だと考えている。不特定多数でweb会議したいときはzoom一択だと思う。、
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
他のツールを利用しているときはアクセスできないユーザーが一定発生していたが、zoomを利用することで解決した。
匿名のユーザー
システム管理者
不動産/建設/設備系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2023/11/26
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
無料で使用できる・コロナのテレワーク普及によりネームバリューは十分にあるのでエンドユーザー側の抵抗はほぼないといえる。ただ無料の場合は時間制限が40分の縛りがあるため、会議などの重要な使用方法には有料版ではないと対応が難しい
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
コロナが猛威を奮っている最中にテレワークやITでの会議を早急に対応せねばならない時に費用も掛からず導入が大変しやすかった

Zoomの概要

Zoom
Zoomは、クラウドのビデオ会議とウェブ会議、およびグループメッセージングを使いやすく統合したプラットフォーム。Windows、Mac、iOS、Android、Blackberry、Zoom Rooms、およびH.323 / SIPルームシステムで最高のビデオ、オーディオ、およびスクリーン共有体験を提供。
プロが教える後悔しない選び方
ウェビナーツール選び方ガイド_20230601.pptx.pdf
比較する
まとめて比較する

※会員登録が必要となります

かんたん30秒!一括資料請求
貴社のサービスを
BOXIL SaaSに掲載しませんか?
累計掲載実績1,200社超
BOXIL会員数200,000人超
見込み客獲得や認知度向上をしたいサービスをお持ちの方は是非ご掲載ください。※ 2024年3月時点