WEB会議システムの関連情報

Wherebyの評判・口コミ

Whereby
Wherebyは、インストール不要のブラウザを使ったWeb会議サービス。参加するゲストは登録不要で、主催者が送ったリンク先をクリックすれば、ログインなしですぐに参加できる。appear.inのプラン、PROは、同時に12名の会議参加が可能。アップグレードスクリーンの共有、会議室のロック、カスタムブランディングなどの機能がある。

評判・口コミの概要

4.06
レビュー分布
(16)
(24)
(13)
(0)
(0)
従業員分布
1~10
(11)
11~30
(10)
31~100
(8)
101~500
(18)
501~
(4)
口コミによる項目別評価
Whereby
カテゴリ平均

レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

口コミサマリー

Wherebyの良い評判・口コミ
有料プランを導入しているが無料でも使えて通話品質も悪くない
URLを共有すればすぐにWEB会議が始められる点
会議が終わったら部屋をすぐに閉じられるところです。
Wherebyの改善点
英語での説明が多かったので最初戸惑う部分もあったので日本語対応して欲しい
無料版は最大4人まで。アップグレードも考えてしまう絶妙な設定です。
音声は映像の安定性が低い点。重要なところで音声が途切れてしまうなどする事があり、スムーズに面接ができない事がある(この点がほぼ全て)

ユーザーレビュー一覧

並び順
絞り込み
絞り込み

キーワードから探す

匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2020/09/10
4/5
在籍確認
投稿経路オーガニック自然発生の口コミです
URL共有だけでWEB会議ができるためとても便利。 コロナ前、WEB会議の利用がさほど一般的では無いタイミングではとても重宝していた。 ただ音声や映像などがzoomなどと比較すると安定感が弱いので、zoomが普及して先方もzoomを利用している事がわかっている時には、zoomを使う事が多い。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
コロナ前などに、主に遠方の方との面接などで利用していた。 当時の代替手段としてgoogleハングアウトや、スカイプなどがあったが、ハングアウトはアカウントが必要だったり、スカイプは事前にIDを知る必要があったため、URLを発行すればWEB会議ができるWherebyは重宝していた。
田中 あおい
ユーザー
ケイエンタープライズ
/
不動産/建設/設備系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2020/09/10
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
とても軽くて、ウィンドウズの古いパソコンを使っているユーザーとのやり取りも1秒以内でつながるので、緊急の用件があるときにもすぐにコミュニケーションがつながるので、頼もしいです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
わざわざスカイプなど重たいビデオツールを使っていて、回線も不安定で音が遅れてきたりしていたのですが、こちらを使うとどんな遠隔のユーザーとも全くトラブルなくつながる。
匿名のユーザー
導入決裁者
サービス/外食/レジャー系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2020/09/10
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
招待が簡単に出来るので手間が楽。会社のアカウント作成してそれを使っている。ほかのツールに比べ使用頻度は最近減っているが、こちらから招待するMTGでは使うことも多いです
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
簡単にMTG参加者にMTGのURLを送ることができるので、ほかのツールのような参加者への招待における手間がほぼないことがメリット

Wherebyの概要

Whereby
Wherebyは、インストール不要のブラウザを使ったWeb会議サービス。参加するゲストは登録不要で、主催者が送ったリンク先をクリックすれば、ログインなしですぐに参加できる。appear.inのプラン、PROは、同時に12名の会議参加が可能。アップグレードスクリーンの共有、会議室のロック、カスタムブランディングなどの機能がある。
レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。

サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

プロが教える後悔しない選び方
WEB会議システム選び方ガイド_20240402.pptx.pdf
かんたん30秒!一括資料請求
貴社のサービスを
BOXIL SaaSに掲載しませんか?
累計掲載実績1,200社超
BOXIL会員数200,000人超
見込み客獲得や認知度向上をしたいサービスをお持ちの方は是非ご掲載ください。※ 2024年3月時点