社内wikiでナレッジ共有 「ほしい情報、すぐ見つかる。」
NotePM

NotePM

更新日 2024-05-30
匿名のユーザー
ユーザー
マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2024/05/12
4/5
投稿経路パートナーボクシルのパートナーの協力で集めた口コミです
【役立った機能面】 汎用性が高く、社内wiki、FAQ、ナレッジの共有や、シチュエーションにあわせて取引先への資料、ファイル共有にも利用でき色々な場面で役に立っています。 Office365系のファイルを保存することもでき、検索時にファイルの中身の文章まで検索対象となるのでファイル名がうろ覚えでも見つけやすいです。 【操作性・使いやすさ】 直感的に操作でき、少人数からスタートできるのでコスパも良いです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
【導入前の課題とサービスでの解決】 これまで社内の情報が一元管理できていなかったため、社内規定や作業方法の変更があった場合に確認し忘れてしまうことがあり、それによって業務に混乱が起きるという問題がありましたが、それらの情報をNotePMで一元管理できるようになり、更新時にはスラックやメールでの通知もあるため確認を忘れることも減りました。 【サービスを利用していて実感しているメリット】 インターネット環境があればブラウザから接続できるのでマニュアルがなくてもスマホからNotePMで確認できるようになりました。
このサービスの良いポイントはなんですか?
  • エディターの機能性が高い
  • ノウハウをNotePMに蓄積できる
  • UIがすっきりしていて使いやすい
このサービスの改善点はなんですか?
  • 文飾の種類が少ない
どのサービスと連携して使用していますか?

同じカテゴリのサービスと比較

NotePMと気になるサービスの2社比較や、複数のサービスを選択して比較・資料請求できます