大企業向けERP「HUEシリーズ」

更新日 2024-06-10
匿名のユーザー
ユーザー
医療系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2022/11/10
5/5
在籍確認
投稿経路パートナーボクシルのパートナーの協力で集めた口コミです
これまで、稟議関係書類はワードやエクセルで作成し、紙で決裁していましたが、電子化することを検討することになり本製品を使っています。 テンプレートのフォーマットがエクセル感覚でき作成できるので、システムの知識が乏しくても、イメージどおりのフォーマットが作成できます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
これまでは書類で稟議していたので、オンライン化で電子承認するにあたっては、漠然と「難しい」との評価が多かったですが、実際にやってもらうと、エクセルを触る感覚で操作できるので、移行がスムーズに行えました。
このサービスの良いポイントはなんですか?
  • エクセル感覚で操作できる
  • UIがわかりやすく、申請や承認がスムーズにできる
  • フローの進捗が可視化できる
このサービスの改善点はなんですか?
  • マニュアルに載っていない機能があるので、もう少し詳しいマニュアルがあるとよい

同じカテゴリのサービスと比較

大企業向けERP「HUEシリーズ」と気になるサービスの2社比較や、複数のサービスを選択して比較・資料請求できます