ビジネスチャットの関連情報

Slackの評判・口コミ

Slack
Slack(スラック)は感覚的に使えるビジネスチャットツールで、グループ内のコミュニケーションを活性化します。

評判・口コミの概要

4.32
レビュー分布
(761)
(759)
(169)
(17)
(4)
従業員分布
1~10
(319)
11~30
(165)
31~100
(358)
101~500
(391)
501~
(312)
口コミによる項目別評価
Slack
カテゴリ平均

レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

口コミサマリー

Slackの良い評判・口コミ
使いやすいUI: 直感的なインターフェースで、新規ユーザーでも簡単に操作できる。メッセージのやり取りがスムーズで、コミュニケーションが円滑に行える。
リアルタイムなコミュニケーション、使いやすいインターフェース、豊富な統合機能です。チーム全体が一元化されたプラットフォームで効率的に作業できることが魅力です。
スタンプを自由に作成できたり、プロフィール画像を設定できたり、ステータスも表示できてかなり細やかな発信が出来る。
Slackの改善点
欲しい機能・分かりづらい点は特にないが、しいてあげるならオリジナルのスタンプなどがより多くあると嬉しいです。 今でもたくさんあるので問題なく使えております!
システム通知(リマインドやアドバイス)のメッセージが英語で来るが、言語設定した覚えはなく、デフォルトが英語?通知時言語のデフォルトは日本語で良いのではと思う。
ハドルミーティング中に、途切れる場合があるが、再接続したときのみ参加したときの音が鳴る。特に二人でハドルしているときは、切断時にも分かりやすい音がした方が良い

ユーザーレビュー一覧

並び順
絞り込み
絞り込み

キーワードから探す

石井 佑典
システム管理者
株式会社スリーピース
/
サービス/外食/レジャー系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2020/09/10
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
チャットワークと比べて案件毎のチャットが使いやすい。 探す手間や前に戻る事がすくなく今後全てのチャットを以降する予定。 クライアントによってはチャットワークしか導入していない事があるので頑張って欲しい。 エンジニア系の人は使いやすい、営業系の人は使いにくいとはっきり分かれている事が多いので営業向けに操作性がわかりやすくなるとよりよいかと。 私は営業系だが問題なく使用中
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
クライアント、コンサル会社、弊社と同時に情報共有が必要なさいにとても使いやすかった。 以前のやりとりの検索が楽だった。 資料のダウンロードが少し煩わしさがあるのでもう少し簡単にデスクトップへもしくは引っ張って来れる事が望ましい。
高木 智洋
ユーザー
Retty株式会社
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:201件〜300件
投稿日:2020/09/10
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
チャットコミュニケーションのみならず、ワークフロー等の業務領域まで踏み込んだ機能が搭載されており、使い込むと他のチャットツールへの移行はもはや困難に思える。利用前後でテキストコミュニケーションの概念が変わるツールだと思う。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
・ハードルが低いテキストコミュニケーションにより、フラットな議論がしやすい。 ・簡易なワークフローや各種通知をSlackに飛ばすことによって、全てSlackを見れば良いという環境ができる。
匿名のユーザー
ユーザー
マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2020/09/10
5/5
投稿経路パートナーボクシルのパートナーの協力で集めた口コミです
主にスマホでSlackを利用していますが、とても見やすく、チャットがしやすいので助かっております。グループのチャットも分かりやすく、煩わしくなく、他のSNSサービスよりシンプルで見やすく利用しやすいです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
あるサービスに登録した時にSlackが必要になり、Slackでチャットやzoom会議の打ち合わせが必要になった。コメントで密にやりとりが取れるので、カレンダーの機能を使うことなくすぐに連絡が取れ、またスタンプのような押す機能もあるのでスタンプだけを押せば相手に伝わるのも良かった。
さとう ゆうし
ユーザー
フリーランス
/
コンサルティング・専門サービス
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1000件以上
投稿日:2020/09/10
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
最初はテキストでのコミュニケーションは面倒でスピードが落ちるかと思っていたが、①話題ごとに細かくチャンネルを設定できる ②外部パートナーさんともSlack上でコミュニケーションが可能になる ③テレカン機能が優秀 などのおかげで仕事の能率が非常によくなった。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
特によかったことは、Slack上で外部のパートナー会社担当者とのコミュニケーションが可能になったこと。それまでは、いちいちメールで書いていたようなことも、Slackで短文で送って数分後にはレスが来るようになった。
匿名のユーザー
ユーザー
サービス/外食/レジャー系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2020/09/10
5/5
在籍確認
投稿経路オーガニック自然発生の口コミです
リアルタイムに出来るコミュニケーション。起動も軽く、直感的に気軽に入力できるインターフェース。テーマごとに作れる「Slack部屋」。PCはもちろん、スマートフォンでも視認性抜群。動画や画像の共有も楽。スタンプでのかんたんな返信。直近転職で移った会社3社全てが導入しており、もはや自分が慣れてしまったこともあって、Slackでなければ仕事できないと言っても過言ではない。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
導入に関わったわけではないので、導入時の背景などはわかりませんが、2015年頃はアメリカのスタートアップ企業での人気が高く、特にエンジニアの利用率が高いプロダクトでした。それもあって、Eメール時代と比べて特に開発系、コンテンツ制作系のメンバーとのコミュニケーションは格段に楽になってると思います。 Slackの一番の効果はスピード感。操作性やコミュニケーションの即時性が高く、またプロダクト自体のアップデートも速いので、使っていてストレスを感じない、という点が普及した要因だと思います。 2020年の感染症が広まった時にリモートワークになりましたが、このスピード感のおかげで遠隔でもコミュニケーションがスムーズだったと感じます。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:101件〜200件
投稿日:2020/09/10
5/5
在籍確認
投稿経路オーガニック自然発生の口コミです
チャットコミュニケーションをする上でやりたいと思う事は大体できる。慣れもあるかもしれないが、直感的に利用できるためストレスが無い。 FBのメッセンジャーでも最近はある機能だが、入力中だとそれがわかるようになっているため、相手が何かコメントしようとしている場合それを待って適切にメッセージできるところは便利。 様々なツールと連携していて、数値データを自動でとばすなどして情報共有にも役立っている。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
メリット: ・slackによって、大人数への情報共有が非常に楽。 ・少し前にリリースされたスレッドが作れる機能は、情報が流れてしまう事を防いでくれるためとても便利。 ・DBからのデータを自動で取得して共有する事もできるため、数字の共有が楽。 ・検索機能が優れているので、情報蓄積にも活用できる。 ・自分自身に対するチャンネルを備忘録やタスク、思いついたことのメモなどに利用でき便利。 ・PC→スマホ、スマホ→PCへデータを受け渡すのにも便利
大野 友樹
ユーザー
株式会社システムエグゼミャンマー
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:201件〜300件
投稿日:2020/09/10
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
通常のメールと違い、一度の発言で、それがチーム全体に行き渡るので情報の共有が迅速になるのが良い。発言の伝達に限らず、社内で運用しているシステムの状態をSlackのAPIを通して定期的に通知するようにするなどして徹底的な手間の削減になっている。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
Slackないで共有したファイルをそのままクラウドストレージサービスにアップロードすることができたり、その他様々なサービスとの連携がよくできるので業務の効率化が図れる。
鎌田 孝之
ユーザー
三井E&Sシステム技研株式会社
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:201件〜300件
投稿日:2020/09/10
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
Slackはすべての端末、OSに対応しているので、どんな端末からアクセスしてもデザインが崩れません。 使う端末に関わらず同じデザイン、使い方で利用できるので、外出先でも手軽にやり取りできます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
メールや一般的なチャットツールだと、会話が流れていってしまいます。 グループ内のメンバーが増え、コミュニケーション量が増えるほどに振り返ったり、会話を探すことが困難になります。 Slackではそれを容易に実現できます。
匿名のユーザー
導入決裁者
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2020/09/10
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
ただのチャットツールなら他社のチャットサービスでも全然良いと思います。ただSlackの特徴は何と言っても他社サービスとの連携です。 ワークフロー、SFA、CRMなど様々なサービスと連携しており、Slack上で操作を行うことも可能です。そのためわざわざ他サービスへ切り替える手間が減るのは大変助かります。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
Slack導入までは社内での連絡はメールでやり取りをしていましたが、Slackを導入によって効率化したのと、メールでは出来ないちょっとしたコミュニケーションも可能になりました。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2020/09/10
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
チャットの検索性が高く、同じような会話を過去にしていたかどうかをすぐに確認できるのがありがたいです!絵文字の機能も充実しており、リモートワーク可でも円滑なコミュニケーションができています!
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
リモートワークによるコミュニケーションの希薄化問題が解決した。チャンネルを複数作成することで、 それぞれのセクションで何をやっているかがわかりやすい
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2020/09/10
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
社内・社外のコミュニケーションがより円滑に進むよう、Slackが導入されました。Web、スマホどちらからでもアクセスができ、操作が簡単なUIが気に入っています。また、他ツールとの連携もでき、Slack一つをみておけばほぼ情報をキャッチアップできる点がとても気に入っています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
導入効果としては、ほか部署と気軽にコミュニケーションがとれたこと。横での連携がスムーズになりました。営業と開発、管理。それぞれ気軽にコミュニケーションがとれることで、業務のちょっと疑問や相談も短時間で解決できるようになりました。
中山 政輝
ユーザー
株式会社ネクスタ
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2020/09/10
5/5
投稿経路パートナーボクシルのパートナーの協力で集めた口コミです
無料で利用していますが、十分に活用できています。今までメールや掲示板のようなサービスで実施していたビジネスコミュニケーションがSlackに一本化できてかなり業務が楽になりました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
今までメールや掲示板のようなツールで社内でのコミュニケーションを取っており、やりとりするのが面倒くさかった。しかしSlackを導入してからは、メッセージのやりとりがスムーズになり、スピーディに会話が進むようになった。また、スタンプ機能のおかげでコミュニケーションも円滑に進むようになった。
匿名のユーザー
ユーザー
医療系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2020/09/10
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
部門やプロジェクトごとに専用チャネルを設定でき、テキストベースで簡単にコミュニケーションがとれる。ダイレクトメッセージの機能や通知機能などもあり、クローズドで連絡することも可能。社員数が多い、部門数が多い場合などの状況下で、社内連絡・報告が難しい場合には、有用なツールです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
複数部署が関わるプロジェクトメンバー間でのコミュニケーションにおいて、オフラインの会議以外でスムーズに連絡ができるようになった。進捗管理やタスク管理なども含めて、チャット・スレッドで確認ができるため、不要な社内確認の工数を減らすことができる。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2020/09/10
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
プロジェクト単位で仕事をする職場では、都度流動的に変わるメンバーでチャンネルを作り、そこで業務連絡をできるのが非常に便利。 従来のメールでの連絡が必要でなくなり、仕事は圧倒的に効率を上げた。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
社内外問わずビジネスにおける連絡がスムーズになった。クライアントが高齢の場合は未だにメールでの連絡を強要される場合もあるが、相手が若い場合はほぼ最初のみメールで、その後slackに移行することでコミュケーション速度が以前の比にならないほど向上する。 メンバーの操作も自由なため流動的な業務にも対応可能
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2020/09/10
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
まず、UIがとても利用しやすい。 要件だけを伝えるためのシンプルなUIで、簡単なコマンドもあり、基本キーボードで完結できる(リテラシーが低くても) botや絵文字のカスタマイズも自由度が高く、組織文化に沿った仕様にできる点も非常にいい。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
メールでの社内コミュニケーションにより、社内外のやり取りが混ざってしまっていた(メールボックスの設定もしてはいたが) 社外:メール、社内:slackに変更することにより、気を付けないといけない点などがなくなった。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2020/09/10
5/5
在籍確認
投稿経路オーガニック自然発生の口コミです
フォントがきれいで使いやすい。カスタムスタンプが豊富、自分でつくれることも魅力的。 コマンド作成など、エンジニアが使いやすいため。コミニケーションのとり方が変わった。(メールだと堅苦しいけど、Slackだとフレンドリーにメッセージを送ることができ、話題ごとにルームをわけられる)
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
メールなどのやり取りでは、一回一回丁寧な挨拶などをしなくてはいけないのかと思っていたが、Slackの場合は最初から内容を話せるのがとても魅力的。コミニケーションのコストが低減した気がします。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:101件〜200件
投稿日:2020/09/10
5/5
在籍確認
投稿経路オーガニック自然発生の口コミです
チャットツールとしての機能がかなり整っているうえに、連携できるアプリやサービスが多く、便利なbotやツールも利用できる点が評価できると思いました。ワークフローによる質問自動化や、チャンネルの振り分け機能も追加され、さらに使いやすくなったように感じています。アップデートでちょっとしたバグのようなものがあることもありますが、比較的すぐに修正されるので、使っていてストレスになるようなことがありません。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
気になったことがあったらすぐにチャットで確認でき、リモートワークの際にも、オリジナルスタンプやチャット機能でコミュニケーションの役に立っていると思います。カレンダーとの連携で予定の少し前になったら通知が来ることや、GASやスプレッドシートを用いて投稿の自動化ができたりと、生産性向上や業務効率化に役立っています。
山崎 伸彦
ユーザー
株式会社プライムスタイル
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2020/09/10
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
もともとSkypeでやりとりをしていましたが、Slackでやりとりをしてから社内のやりとりが非常にスムーズになりました。Skypeだと過去の履歴検索が弱く、Slackは検索が強いです。かつエンジニアもSlackに使い慣れているケースが多く、そういう面では、非常に良いです。また、ベンダーもSlackを使い慣れているので、社内だけではなく、社外とのやりとりも非常にスムーズにできるので、とても良いです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
もともとSkypeでやりとりをしていたが、Skypeだと情報がバラバラしてしまう、情報の検索が弱い、さらに画像など重たいファイルの添付、送付などが弱いなどの情報のやりとりをするのにイライラしてしまうことがありましたが、Slackにおいてはそのようなことはなく、かつとにかくスムーズなので、メンバーは頻繁にストレスなく対応ができるというのがメリットです。Skypeの場合において、スタックしてしまう時間が数分あるとすれば、それが人数分でかつ年間と考えると、数百万円ぐらいの時間のメリットがあると思います。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:101件〜200件
投稿日:2020/09/10
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
チャット系ツールとしては最強だと思います。ブラウザ、デスクトップアプリ、スマホアプリ、何でも揃っているのでいつでもどこでも確認・返信できて、便利。リマインドのスヌーズ機能など細かいところへの気配りも最高。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
Facebookメッセンジャーを多用していたが、メッセンジャーはチャット的にサクサク会話できるものの、Slackのようにスレッドが作れないため、複数トピックを同時並行して会話するには向いてなかったが、これが解決されたのが大きい。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2020/09/10
5/5
在籍確認
投稿経路オーガニック自然発生の口コミです
チャット形式のやりとりになるので、メールなどの形式ばったコミュニケーションとは異なり、スムーズにやりとりが行えます。業務連絡の確認はスタンプ1つでOK。非常に簡単です。 スタンプのカスタマイズ性も◎ 企業風土に合わせて様々な使い方ができます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
社内のコミュニケーションスピードが上がり、業務のスピードが向上しました。 営業現場では商談中に、商談に同席していない上司やチームメンバー宛にSlackをして、 質問や承認をもらうなど、その場で回答できることが増えリードタイムの短縮にも繋がりました。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2020/09/10
5/5
在籍確認
投稿経路オーガニック自然発生の口コミです
快適にメッセージをやり取りするのに最適なツールであるのはもちろん、頻繁にアップデートがされて便利になったり、ユーモアも交えながら機能が紹介されたりと楽しく使っていけるのが非常に嬉しい
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
これが無い場合はメールによる整理しづらい非同期のコミュニケーションか、電話による完全同期的なコミュニケーションしかできないが、このツールにより優先順位を意識して効率的にタスクを進められる
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2020/09/10
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
リアルタイムの情報共有、コミュニケーションの円滑さを求めるには最適です。 外部ツールとの連携も豊富なので、サービス運用状況から顧客管理に紐づくコミュニケーションをする際には最適です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
自社サービスで利用しているツールとの連携により、単純なチャットコミュニケーションから、サービス状況の素早い共有やコミュニケーションが可能になりました。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:101件〜200件
投稿日:2020/09/10
5/5
在籍確認
投稿経路オーガニック自然発生の口コミです
チャットツールの中で最も使いやすいと感じます。 前職では他のチャットツールからSlackに乗り換えて、コミュニケーションコストが激減しました。 また、友人との日常会話もSlackでワークスペースを作って行っています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
Slackと連携できるツールが多いため、多くのツールの通知をSlackで一元化できて助かっています。 会話のログや、やりとりしたファイルも追いやすいです。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2020/09/10
5/5
在籍確認
投稿経路オーガニック自然発生の口コミです
とにかく社内コミュニケーションが活発化する。 事業部をまたいでコミュニケーションがとれるし、 チャット感覚なので気軽に聞けるし、聞いてもらえる。 スタンプ機能もあり、親しみが湧きやすい。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
社内コミュニケーションがメールであれば、ここまで社内コミュニケーションが活発化しない。 少し形式張ったコミュニケーションになる。 そこを、チャット感覚とスタンプ機能により改善できていると思う。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:101件〜200件
投稿日:2020/09/10
5/5
在籍確認
投稿経路オーガニック自然発生の口コミです
社内でのコミュニケーションが円滑に進むようになるためです。 またスタンプなどのカスタマイズ性が高く、社内文化ごとでいろいろな使い方が出来そうだと感じているためです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
社内コミュニケーションが円滑に進むようになりました。またリマインド機能もあるため返信漏れ等が極力少なくなる設計もとても助かっています。

Slackの概要

Slack
Slack(スラック)は感覚的に使えるビジネスチャットツールで、グループ内のコミュニケーションを活性化します。
レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。

サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

プロが教える後悔しない選び方
ビジネスチャットツール選び方ガイド_20230731.pptx.pdf
比較する
まとめて比較する

※会員登録が必要となります

かんたん30秒!一括資料請求
貴社のサービスを
BOXIL SaaSに掲載しませんか?
累計掲載実績1,200社超
BOXIL会員数200,000人超
見込み客獲得や認知度向上をしたいサービスをお持ちの方は是非ご掲載ください。※ 2024年3月時点