目標管理ツールの関連情報

あしたのチームの評判・口コミ

あしたのチーム
中小ベンチャー企業に選ばれ、導入4,000社!「あしたのチームⓇ」は制度構築からシステム運用まで、人事評価制度の定着を徹底サポート。評価の効率化はもちろん、人と会社の成長をご支援します。

評判・口コミの概要

3.87
レビュー分布
(8)
(19)
(10)
(0)
(1)
従業員分布
1~10
(12)
11~30
(6)
31~100
(6)
101~500
(8)
501~
(1)
口コミによる項目別評価
あしたのチーム
カテゴリ平均

口コミサマリー

あしたのチームの良い評判・口コミ
人事のプロフェッショナルなるによるサポート
UIがわかりやすくPC操作に不慣れなユーザーでも操作しやすい
評価点が細かく設定されているので、数値以外でもあらゆる面で評価軸がある。
あしたのチームの改善点
面談記録をファイル出力したときにフォーマットが見にくいと感じます
動画などの説明がメインであり、また、動画の作りが雑なところがある。お金をかけてでも、声優などを使ってほしい。動画の素人感が否めない。
いい値段してしまうところ。

ユーザーレビュー一覧

並び順
絞り込み
絞り込み

キーワードから探す

「機能満足度」に関連する口コミ

匿名のユーザー
ユーザー
サービス/外食/レジャー系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:201件〜300件
投稿日:2024/05/29
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
行動目標の評価をより客観的に行い、被評価者の不満を払拭するために使える機能が多いです。評価者に対する研修を全員がリアルタイムで受講できるようになったり、評価者の会議では全国数十人はいるメンバーが各々どのような基準で評価したかをレポート形式で発表するなど、人事評価の面で公平性を意識して活用しています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
導入以前の評価制度 基本的に期末にある程度まとまったレポートが出て、目を通す程度のものであり、評価者によって軸がまちまちで、あまり参照されていませんでした。 導入後の評価制度 社員がより客観的な数字などを元に評価されるようになり、目標管理にも前向きに取り組めるようになりました。社内でのコミュニケーションが活性化したことも成果の一つです。また面談時間をしっかりと取って、項目ごとにコミュニケーションを行うように管理しているので、自分を分析・深掘りする際にも役立っていると好評です。
匿名のユーザー
ユーザー
マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:101件〜200件
投稿日:2022/06/27
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
人事評価が機能していない会社にぴったりな人事評価システムで、あしたのチーム認定の専任コンサルタントが社内でシステムを浸透させるべく奮闘してくれます。ビジネスチャットシステムや勤怠管理システムと連携をとることで業務効率化が進みます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
従来の人事評価システムは形だけのものとなっていましたが、あしたのチームを導入してからは様々な新しい評価方法が実践されました。また人事評価が報酬増加へ明確につながるようになったので仕事に対するモチベーションも上がります。

あしたのチームの概要

あしたのチーム
中小ベンチャー企業に選ばれ、導入4,000社!「あしたのチームⓇ」は制度構築からシステム運用まで、人事評価制度の定着を徹底サポート。評価の効率化はもちろん、人と会社の成長をご支援します。
プロが教える後悔しない選び方
無料e-book「組織における目標設定方法」.pdf
かんたん30秒!一括資料請求
貴社のサービスを
BOXIL SaaSに掲載しませんか?
累計掲載実績1,200社超
BOXIL会員数200,000人超
見込み客獲得や認知度向上をしたいサービスをお持ちの方は是非ご掲載ください。※ 2024年3月時点