Menlo Securityのロゴ

Menlo Security
の料金・機能・導入事例

エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社
(0.00)

Menlo Securityとは

感染経路の大半を占めるWebサイトからのウイルス感染を防ぎます。 もし、悪意のあるWebサイトにアクセスしても、「Isolation Lite」なら感染しません。 ウイルスを検知せず、すべてを無害化することにより原理的に抜け漏れがありません。 対策をしても、エンドユーザー教育をしても、稼働ばかりかかって、終わりのないセキュリティ対策。 でも業務上、Webサイトを閲覧・利用しなければならない…。 最先端技術の”無害化”で、セキュリティ対策が変わります。 ■Menlo Security 「Isolation Lite」のメリット (1)危険なWebサイトをクリックしても感染しません。 (2)初期設定不要、クラウドなので構築もメンテナンスも不要です。 (3)エンドユーザーも利用中のWebブラウザーをそのままご利用いただけます。 月額利用で、ユーザーも管理者も大きな負担なく、簡単にはじめられます。

Menlo Securityの料金/プラン

無料プラン:なし
無料トライアル:なし

Isolation Lite

4,000
/月
月額/ユーザー
800

初期費用
0

最低利用人数
5

最低利用期間

・利用開始月:利用開始日を含む月を利用開始月とします。 ・サービス料金の支払い:契約者は、利用開始月から起算して本サービス契約終了日の当月末までの期間についてサービス料金を支払うものとし、日割り計算は行いません。 ・本サービスを利用開始した最初の月は月額料金を無料といたします。ただし、同一月内に利用の開始及び契約の解除があった場合は、当該月の利用料は発生いたします。 ・利用人数:5~1,000人 ・Webメール無害化(添付ファイルのプレビュー表示)は、 Outlook on the Web 、Gmail に限ります。

Menlo Securityの画面/UI

「Isolation Lite」簡単・便利な無害化セキュリティ
「Isolation Lite」簡単・便利な無害化セキュリティ

Menlo Securityの月額ライセンス 「Isolation Lite」は、NTTコミュニケーションズ限定で販売しています。

Menlo Securityの機能/仕様

動作環境
導入形態
対応言語
OS
スマートフォンのブラウザ対応
iOSアプリ
Androidアプリ
仕様
API連携
セキュリティ・内部統制
SOC
ISO
プライバシーマーク
そのほかセキュリティ認証・内部統制
サポート
メール
チャット
電話
機能
ウイルス/スパイウェア対策
未知の攻撃対策
ファイアウォール
迷惑メール対策
動作の軽さ
機能
ファイルのwebダウンロード
ランダムパスワードの生成
固定パスワードの利用生成
office365との連携
Google Appsとの連携
一時保留機能

Menlo Securityの連携サービス

Gmail

Menlo Securityが掲載されている記事

よく比較されるサービス

Menlo Securityの提供会社

エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社

エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社

IT/通信/インターネット系
東京都千代田区大手町2-3-1 大手町プレイスウエストタワー
BOXIL掲載のお知らせ

貴社のサービスをBOXILに掲載しませんか?

見込み客獲得や認知度向上をしたいサービスをお持ちの方は是非ご掲載ください。