メールセキュリティの関連情報

Symantec Endpoint Security
の料金・機能・導入事例

最終更新日 : 2023年11月08日 16:34
SaaS AWARD受賞実績
BOXIL SaaSセクション | BOXIL SaaS AWARD 2023
BOXIL SaaS AWARD Winter 2023 Good Service
サービスの説明

Symantec Endpoint Securityのおすすめポイントは、独自のセキュリティ機能により外部の攻撃からパソコンやスマートフォンを保護できる点です。

攻撃と思われる不審な動作、あるいはデバイスの活動状況から標的を検出する機能を搭載しています。セキュリティ対象のデバイスを短時間で調査し、攻撃標的の全体像や感染経路を明確にします。

また、攻撃されやすいActive Directory(利用者の権限、情報を一元管理する機能)を守るために、大量のダミーデータを配置。標的が偵察に来たタイミングで検知、阻害が可能です。このように外部からの攻撃に対して多層の防御手段を展開し、組織の安全を守ります。

多様な働き方を取り入れつつ、1つのサービスであらゆるデバイスのセキュリティ面を強化したい企業におすすめです。

サービス画面 / UI

Symantec Endpoint Securityのスクリーンショット1
管理コンソール画面
Symantec Endpoint Securityのスクリーンショット1
画像をクリックすると左側に表示されます

料金プラン一覧

料金
プラン価格
月額/ユーザー
初期費用
最低利用人数
最低利用期間

要問い合わせ

機能ごとの評価

Symantec Endpoint Securityの口コミ・評判

4.17
レビュー分布
(7)
(13)
(3)
(0)
(0)
従業員規模
1~10
(4)
11~30
(2)
31~100
(3)
101~500
(6)
501~
(8)

口コミサマリー

Symantec Endpoint Securityの良い評判・口コミ
Symantec Endpoint Securityの改善点
尖った機能がいくつかあり、面白いのですが全て一部システムにログインするのをブロックされた事があるので使われる場合は細かく把握しておく必要があるかもしれません
定義ファイル更新に時間がかかる場合がある
動作が重く1日に何度も再起動をかける日があった
ピックアップ 口コミ
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2023/09/23
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
McAfeeからの入れ替えをしましたが、タイトルで記載した通り軽いのが良いです。他の機能は尖った機能もあって面白いですがそれ以外はあまり他と変わらないだろうと考えていましたが、軽いのでパソコンの負荷が軽いのはやはり良いためこの評価としました。 普通に手動でウイルススキャンや基本的な機能も問題なくあるため安心しています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
McAfeeから入れ替えをしました。タイトルに記載した通り、軽いのがまずメリットです。また、iPhoneにも同時に入れたいとなっていたのですが、クラウドでパソコンと合わせて個人毎に管理ができるのがとても便利です。機能面としては、管理者権限を守ってくれる機能は何かあった際に安心で他とは違って良いなと感じました。
黒澤 雄
ユーザー
株式会社ネオキャリア
/
コンサルティング・専門サービス
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1000件以上
投稿日:2023/10/10
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
優れている点・好きな機能 ・動いているかわからないくらい重くない ・ウイルススキャンの日程をこちらで決められるため急に仕事がストップすることがない 【営業担当やサポート面】
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
解決できた課題・具体的な効果 ・PCのウイルス対策 課題に貢献した機能・ポイント ・情報漏洩やウイルスリスクが高い昨今検知機能が強いソフトが入っているだけで安心できる
匿名のユーザー
ユーザー
小売/流通/商社系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2023/09/23
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
ウイルス対策、侵入検出、デバイス制御、パッチ管理など、さまざまなセキュリティリスクに対応してくれます。また長年にわたってセキュリティ分野での経験を積み重ねているメーカーなので、高度な脅威の検出と対応を提供してくれていつも安心して使っています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
ウイルス、スパイウェア、トロイの木馬などに強力な保護を提供してくれますので、パソコンがウイルス感染して社内情報が漏洩するリスクが低減できました。またいつも最新の脅威にも対応してくれますので、安心してアクセルしたり、ダウロードしたりすることができて、業務がよりスムーズに進められました。
匿名のユーザー
導入決裁者
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2023/09/18
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
長らくSymantecの利用者として、会社内の各デバイスを一元的に制御・管理する機能の利便性を実感しています。他のセキュリティソフトウェアと比較しても、その取り扱いやすさは一段と際立っています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
以前、会社内でウィルスの発生を経験しました。最新版のソフトウェアを導入してもウィルス除去は難しく、しかしウィルスのデータを提供することで、迅速に新しいパッチを受け取ることができました。
匿名のユーザー
ユーザー
不動産/建設/設備系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2023/09/16
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
こちらのサービスを導入する以前にサイバー攻撃の標的となり、データ復旧等に多くの時間を要しました。以降、こちらのサービスを導入しましたが不正アクセスやマルウェアなどをほぼ完全に防御してくれる。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
サービス導入前は不審なメールがよく届いていたが、サービス導入によりそのようなメールが格段に減った。これまでは不審メールの確認、削除に時間を要していたが、そのような作業が減り、快適になった。

Symantec Endpoint Securityの提供会社

SB C&S株式会社
IT/通信/インターネット系
東京都港区海岸1-7-1 東京ポートシティ竹芝オフィスタワー
代表者名
溝口 泰雄
資本金
5億円
従業員規模
1000人以上
企業URL
https://cas.softbank.jp/
設立年月
2014年3月
資本金
5億円
企業URL
https://cas.softbank.jp/

提供サービス

御社のサービスを
ボクシルに掲載しませんか?
累計掲載実績700社超
BOXIL会員数130,000人超
見込み客獲得や認知度向上をしたいサービスをお持ちの方は是非サービスをご掲載ください。