CyberMail メール無害化ソリューション

CyberMail メール無害化ソリューション
の料金・機能・導入事例

BOXIL編集部が調査・作成
おすすめポイント
(おすすめポイントの記載はありません)
口コミ数/満足度ランキング
口コミ数
4位
(6件)
満足度
トップ10
4.17
  • ※ランキングは前日時点の情報です
  • ※メールセキュリティ対策サービスにおけるランキングです
料金/プラン
価格

初期費用
950,000
  • ※表示されている価格は一部のプランです

CyberMail メール無害化ソリューションとは

CyberMail メール無害化ソリューションは、インターネットセグメント側で受信されたメールの無害化処理を行い、イントラネットセグメント内の既存メールサーバへ自動転送機能搭載するオンプレミス型メール無害化転送システムです。 「無害化転送機能」では、インターネットメールサーバで外部からメールを受信した場合に、HTMLメールのテキスト化・URLリンクの除去・添付ファイルの削除などの処理を行います。これにより、受信メールの全件に対して、LGWANメールサーバへの自動無害化転送を可能にしました。 また、無害化転送を行なう際に、削除した添付ファイルの内容をテキスト抽出しメール本文内に展開して転送できるようになっています。 ウイルスチェック機能も付属しており、ウイルス発見時はメールを削除すると同時に、受信者と管理者に対して、メール通知も行うので安心した運用が可能です。 また、ホワイトリスト機能もあり、特定のドメインやメールアドレスからのメールに対して、無害化処理を自動で行う設定ができます。設定数も少なくなく、最大50までのドメインやアドレスの登録が可能です。 官公庁・自治体等の公共機関や民間企業において安全なメール環境の実現、情報保全の強化及びメール関連業務の負担を軽減するためのメールソリューションとしても利用されています。

CyberMail メール無害化ソリューションの料金/プラン

無料プラン:ー
無料トライアル:ー

月額/ユーザー
100

初期費用
950,000

最低利用人数
500

最低利用期間

CyberMail メール無害化ソリューションの画面/UI

CyberMail メール無害化ソリューション
CyberMail メール無害化ソリューション

CyberMail メール無害化ソリューションの機能/仕様

動作環境
導入形態
対応言語
OS
スマートフォンのブラウザ対応
iOSアプリ
Androidアプリ
仕様
API連携
セキュリティ・内部統制
SOC
ISO
プライバシーマーク
そのほかセキュリティ認証・内部統制
サポート
メール
チャット
電話
機能
ファイルのwebダウンロード
ランダムパスワードの生成
固定パスワードの利用生成
office365との連携
Google Appsとの連携
一時保留機能

CyberMail メール無害化ソリューションが掲載されている記事

よく比較されるサービス

BOXIL編集部が調査・作成

BOXIL掲載のお知らせ

貴社のサービスをBOXILに掲載しませんか?

見込み客獲得や認知度向上をしたいサービスをお持ちの方は是非ご掲載ください。