2024年】eラーニング(システム)のランキング!おすすめサービス

eラーニング(システム)とは

eラーニング(e-Learning)とは、主にインターネットを利用して端末から受講できる学習形態です。従来の学習方法よりも時間や場所に囚われない、コスト削減などのメリットがあります。一方的に情報を受け取るだけでなく相互に情報をやり取りできるものもあり、学習形態に革新をもたらすeラーニングシステムの、人気製品のレビュー数・満足度のランキングを紹介します。

サイバックスUniv.のロゴ

リスクモンスターが提供するサイバックスUniv.は、社員研修に特化したeラーニングシステムです。eラーニングとWebセミナーあわせて約4,000種類が定額で受け放題となり、階層別・職種別、シリーズ別の研修が充実しています。コンプライアンス研修・ハラスメント研修・新入社員研修・内定者研修・管理職研修などがあり、さまざまな業種・業界に対応できるでしょう。 他にも、自社の研修をオリジナルeラーニングとして作成・登録・配信できるオリジナルeラーニングサービスや、プロ講師によるWebセミナーを多数開催しているWebセミナーサービスがあります。これらのサービスは、他社にはないサイバックスUniv.の強みです。また、研修ポータルシステムで受講案内から受講結果まで一元管理できるため、研修の効果を把握しやすく、効率的な運用が可能です。 サイバックスUniv.は、社員教育や人材育成に力を入れたい企業や、研修のコストや手間を削減したい企業におすすめです。

日本エンタープライズ株式会社
eマナビーのロゴ

eマナビーとは、社員教育や確認チェックなどに利用する、eラーニング学習を作るためのクラウド型サービスです。日本語以外にも英語や中国語、韓国語での言語入力もできます。パソコンやスマートフォン、タブレットとマルチデバイスに対応しているため、いつでも簡単に使ってもらえるコンテンツの作成が可能です。

エムスタは、充実したコミュニケーション機能を搭載したモバイルラーニングサイトを構築するクラウド型サービスです。携帯(ガラケー)・スマホの両方で使うことができます。携帯サイト制作の知識がなくとも簡単に独自の問題を作成可能で、初期費用は無料、メンテナンスフリーで運営することができるサービスです。

eden LMSは、社員育成や外部への販売に活用されているサービスで運用者にも受講者にもやさしいeラーニングシステムです。WordやExcelを編集する操作感で、学習コンテンツを作成できます。利用期間も1か月単位から設定可能なので、予算や利用状況に合わせて臨機応変に対応可能です。

eラーニングマネージャーZは、社内での研修などに役立つ学習管理システムです。講座やテスト教材の受講、進捗の確認を一括で管理できます。また、ユーザーを学習コース、ステータス別に細かく管理でき、教育コストの削減が可能です。

XMile株式会社
ロジポケのロゴ

ロジポケのおすすめポイントは、基礎情報から燃費算出までを管理できる点と、専任のサポート部署が設置されている点です。 管理項目は最大21項目が用意されており、基礎情報の管理から、メンテ予定管理や整備履歴、燃費算出までの情報を管理できます。さらに、点検スケジュールのアラートお知らせ機能により、点検漏れを防止可能です。 専任のサポート部署が設置されており、導入支援サポートを受けられます。物流/運送業界の事例をもとに、業務フローや課題に沿った最適な運用方法を提案およびサポートしてくれます。

株式会社セラヴィトラスト
ST learningのロゴ

ST learningのおすすめポイントは、身につくまでアウトプット可能な点と、OJT/座学研修を教育コンテンツ化できる点です。 動画やスライドといったインプットだけではなく、ライブ型オンライントレーニングも可能です。動画はもちろん、オンライントレーニングも参加回数の制限がないため、受講者が身につくまでアウトプットできます。また、オリジナルテストやレポートを作成でき、昇格用テスト、研修後の提出用レポートなどの用途で活用可能です。 OJTと座学研修を教育コンテンツ化し、研修担当者の負担軽減につながります。入社時研修で伝えた内容のほかにも、現場で指導している内容もコンテンツとして配信できます。

ヒューマンサイエンスが提供するTotara Learnは、世界49カ国1,800社が利用する柔軟性とカスタマイズ性に優れた企業・組織のためのeラーニングシステム(LMS)です。 受講者は、ビデオ、eラーニングパッケージ、Webキャスト、PDF、質問バンクなどのコンテンツに素早くアクセスできます。インストラクター主導の集合研修とのブレンド型学習も可能です。また、Totara EngageおよびTotara Performと連携して、学習、パフォーマンス管理、従業員エンゲージメントのタレントエクスペリエンスプラットフォーム(TXP)を構成できます。そのほかにも、ソースコードの調整や新機能の追加で、最適なLMSにカスタマイズ可能です。 Totara Learnは、企業の人材育成に特化し、多言語対応やマルチデバイス対応も兼ね備え、高機能・低コストの優れたコストパフォーマンスです。病院やヘルスケア、小売業、政府機関、製造業など幅広い業界で利用されています。

株式会社Skillnote
Skillnoteのロゴ

Skillnote(スキルノート)は、現場のスキルや資格、教育をもれなく、効率的に管理できるスキルマネジメントシステムです。 従来Excel等で管理されてきたスキルマップ(力量管理表)を一元的に管理・運用できます。現場のスキル/教育データの見える化が進むことで、スキルデータを活用した計画的な人材育成・人材配置を実現し、技能伝承、多能工育成、即戦力化といったものづくり企業の人材管理に関する課題解決に貢献します。 また、ISO・IATF等の力量管理に対応しており、教育訓練記録などの帳票の作成/承認業務も大幅に効率化。人材に関するトレーサビリティの強化を支援します。

ABCD Partnersが提供するedulioは、自社の教材を効率的に作成・配信できるeラーニングシステムです。PowerPointやPDFなどの既存の教材をそのままアップロードできるほか、動画教材やテスト問題などのオリジナル教材も作成できます。 他にも、スマートフォンで手順やノウハウを撮影して、edulio上で共有できる機能があり、社内のナレッジを可視化し、他の社員と共有できます。また、Zoomと連携して、リアルタイムのオンライン授業も実施できます。 教材の作成・配信・管理が一元化できるため、研修の運用負担を軽減できます。さらに、受講者の学習状況や理解度をダッシュボードで確認できるため、研修の効果測定にも役立ちます。 教育研修に力を入れたい企業やナレッジ共有を促進したい企業におすすめです。また、PCだけでなくスマートフォンやタブレットでも受講できるので、テレワークやリモートワークにも対応できます。

おすすめ順とは

「おすすめ順」は、BOXILをご利用いただく皆さまにとって比較選定しやすいサービスを広くご紹介する方針に基づく表示順です。有料掲載プランを利用する企業様が様々な情報を積極的に発信しているサービスのうち、口コミ数が多く、情報が充実しているサービスを優先的に表示しています。