Plaza-i 固定資産管理システムのロゴ
 Plaza-i 固定資産管理システムのカバー画像

Plaza-i 固定資産管理システム
の料金・機能・導入事例

株式会社ビジネス・アソシエイツ
おすすめポイント
  • 建仮、固定資産、リース資産を抱える、上場企業、中堅企業に最適
  • 法令改正にも保守範囲でバージョンアップ対応
  • 豊富な管理コードや配賦機能で管理会計もカバー
口コミ数/満足度ランキング
(投稿された口コミがまだありません)
料金/プラン
価格

初期費用

Plaza-i 固定資産管理システムとは

Plaza-i 固定資産システムのおすすめポイントは、複数の基準で台帳を一元管理できる事と建設仮勘定の機能が標準搭載されていることです。 1つの固定資産に対し、経理用、税務用、IFRS用などに分けて耐用年数、償却方法等を登録/管理できます。償却超過額は自動的に別表16と連動するほか、各種税務上の償却方法にも対応しています。 建物等の取得で行われる建設仮勘定を通した、固定資産への間接繰入にも標準で対応。資産とならず費用で落としたい建設仮勘定も、他勘定振替機能で対応できるほか、ソフトウェア仮勘定の管理にも適しています。 管理項目を細かく持てるほか、将来償却予測のシミュレーションや既存会計システムとの連携など、固定資産の管理レベルをワンランクアップしたい企業におすすめの固定資産管理システムです。

Plaza-i 固定資産管理システムのおすすめポイント

ポイント1

建仮、固定資産、リース資産を抱える、上場企業、中堅企業に最適

建仮、固定資産、リース資産を抱える、上場企業、中堅企業に最適
建仮(ソフ仮)、減損処理、リース会計、資産除去債務、IFRS会計にも対応した、Plaza-iの固定資産管理システムです。
ポイント2

法令改正にも保守範囲でバージョンアップ対応

法令改正にも保守範囲でバージョンアップ対応
20年以上に亘り、税制改正等にいち早く対応し、上場企業、大手会計事務所、全国金融機関等で使用されてきたシステムです。平成19年度税制改正、減損会計、リース会計、資産除去債務、IFRS16等法令改正等も迅速かつ保守範囲内で対応してきました。新リース会計基準にも対応。
ポイント3

豊富な管理コードや配賦機能で管理会計もカバー

経理と税務で耐用年数、償却方法を変更可能です。会計上は早めの償却を行っている上場企業や、親会社は残存価額ゼロで償却を行っている外資系企業などに最適です。

Plaza-i 固定資産管理システムの料金/プラン

無料プラン:なし
無料トライアル:ー

料金

月額/ユーザー

初期費用

最低利用人数

最低利用期間

※詳細は要問合せ

Plaza-i 固定資産管理システムの導入効果

Plaza-i 固定資産管理システムの導入企業(順不同)

  • 株式会社ニコン・トリンブル
  • ボッシュエンジニアリング株式会社

Plaza-i 固定資産管理システムの画面/UI

画面イメージ
画面イメージ

Plaza-i 固定資産管理システムの機能/仕様

動作環境
導入形態
クラウド / オンプレミス
対応言語
日本語 / 英語
OS
Windows
スマートフォンのブラウザ対応
iOSアプリ
Androidアプリ
仕様
API連携
セキュリティ・内部統制
SOC
ISO
プライバシーマーク
そのほかセキュリティ認証・内部統制
サポート
メール
チャット
電話

Plaza-i 固定資産管理システムの連携サービス

弥生会計 オンライン / 勘定奉行クラウド / OBIC7 / SuperStream

Plaza-i 固定資産管理システムのサービス資料

おすすめ
資料: 固定資産管理システムサービス資料

提供企業作成

固定資産管理システムサービス資料

Plaza-i 固定資産管理システムに関するよくある質問

  • Q 建設仮勘定の処理ができますか?

    A 建物の取得等で行われる建設仮勘定を通した、固定資産への間接繰入に対応しています。資産とならず費用で落としたい建仮も他勘定振替機能で対応します。
  • Q 一括で除売却処理ができますか?

    A 一括除却、一括売却の画面を用意していますので、一覧画面から一括で除売却処理が可能です。
  • Q 新リース会計基準に対応していますか?

    A はい。対応機能は2026年春リリース予定です。

Plaza-i 固定資産管理システムが掲載されている記事

Plaza-i 固定資産管理システムの提供会社

株式会社ビジネス・アソシエイツ

株式会社ビジネス・アソシエイツ

IT/通信/インターネット系
東京都港区芝4-3-5 ファースト岡田ビル7F
提供サービス