Carely(ケアリィ)の評判・口コミ
Carely(ケアリィ)は、健康管理クラウドを軸に、産業医紹介や健診業務支援、各種コンサルティングまで健康管理業務を一気通貫でサービスを提供。法令遵守と健康情報の一元管理、専門職による伴走支援などを通じて、企業主体の健康づくり"カンパニーケア"を実現し、企業の持続的な成長をサポートします。
◼️産業医紹介の特徴
産業保健の有識者が業種や社風などから、相性のいい産業医、保健師を紹介可能です。産業医の人選/契約/日程調整を代行してくれるため、人事労務担当者は産業医の面談に同席するだけです。さらに、労働基準監督署への選任報告書の作成も支援してくれます。
選任後も専門スタッフによるサポートを受けられます。選任した産業医に関する内容から実務的な相談まで、幅広く問い合わせ可能です。
◼️Carely健康管理クラウドの主な機能
・健康診断結果の取り込み(データ化/スクリーニング)
・面談記録
・ストレスチェック
・過重労働(長時間労働)管理
・衛生委員会議事録
・職場巡視記録 etc
評判・口コミの概要
4.60
レビュー分布
()
()
()
(0)
(0)
従業員分布
1~10
(0)
11~30
(1)
31~100
(1)
101~500
(4)
501~
(3)
口コミによる項目別評価
Carely(ケアリィ)
カテゴリ平均
レビューを書いてみませんか?
製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。
ユーザーレビュー一覧
「機能満足度」に関連する口コミ
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:501件〜1000件
投稿日:2023/09/10
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
【役立った機能面】
ストレスチェック機能、健康診断結果の確認機能
【操作性・使いやすさ】
一覧性に優れている、UIがスッキリしている。また、配色やデザインが目に優しいのが嬉しい。
センシティブな情報も含むので止むを得ないが、2段階認証設定を行うとPC版のログインが少々面倒に感じた。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
【導入前の課題とサービスでの解決】
以前は総務部が主導で社員の健康管理について呼びかけを行ってきたが、その結果やフィードバックが社員に可視化できていないといった課題があった。
ストレスチェック機能や健診結果の機能によって、フィードバックが見えやすくなり、以前のような課題が改善できた。
【サービスを利用していて実感しているメリット】
個人的には健康に関する情報がメールで配信される機能によって生活習慣の改善・向上に役立てることができたのがよかった。
匿名のユーザー
ユーザー
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:101件〜200件
投稿日:2023/01/25
3/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
UIがシンプルで操作に迷いなく使うことができます。通知機能が充実しているので、通知がきた時点ですぐに把握ができます。画面も見やすく必要な情報がすぐに得ることができます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
今までは、会社から提供される福利厚生の情報をどこから得て良いのかわからなかったのが課題でした。Carelyを導入することによって、通知がくるようになり、情報が得やすくなりました。
Carely(ケアリィ)の概要
Carely(ケアリィ)は、健康管理クラウドを軸に、産業医紹介や健診業務支援、各種コンサルティングまで健康管理業務を一気通貫でサービスを提供。法令遵守と健康情報の一元管理、専門職による伴走支援などを通じて、企業主体の健康づくり"カンパニーケア"を実現し、企業の持続的な成長をサポートします。
◼️産業医紹介の特徴
産業保健の有識者が業種や社風などから、相性のいい産業医、保健師を紹介可能です。産業医の人選/契約/日程調整を代行してくれるため、人事労務担当者は産業医の面談に同席するだけです。さらに、労働基準監督署への選任報告書の作成も支援してくれます。
選任後も専門スタッフによるサポートを受けられます。選任した産業医に関する内容から実務的な相談まで、幅広く問い合わせ可能です。
◼️Carely健康管理クラウドの主な機能
・健康診断結果の取り込み(データ化/スクリーニング)
・面談記録
・ストレスチェック
・過重労働(長時間労働)管理
・衛生委員会議事録
・職場巡視記録 etc