モノタロウの評判・口コミ
モノタロウ
4.44
口コミを見る(27件)
モノタロウは大企業があらゆるシーンで必要な間接資材をネットで集中購買可能とし、
業務プロセスの効率化・コスト削減を実現する調達ソリューションをご提供します。
1.1800万超の品揃えから購入品を一元管理!
2.調達フローを電子化して、見える化!データ分析強化!
3.短期で導入が可能!
--------------------------------------------------------
管理が難しかった多品種少量の消耗品管理が可能に!
--------------------------------------------------------
幅広い間接資材ニーズに対し、ワンストップでお応えします。
■各拠点によって、同じ商品を購入しているにもかかわらず、値段も調達先も統一されていない。
■自己精算の請求書や複数サプライヤの請求書が混在し、支払い処理も煩雑になっている。
■誰がどこで何を買っているか、データに残らずいつまでたっても状況把握ができない。
・・・といった、間接資材調達のお困りごとに対し、幅広いモノタロウのラインナップにより
どんな間接資材も一手にカバーすることができ、購買業務を効率化してプロセスコストを削減いたします。
--------------------------------------------------------
オペレーションコストの削減に!
--------------------------------------------------------
従来だと、
・複数のカタログを元に各サプライヤーへ問い合わせ:10分
・カタログ価格を自社価格に直した場合について問い合わせ:5分
・各見積内容を転記:5分
と、20分/700円のコストが必要でした。
しかし、モノタロウを導入すると時間やコストは下記図のようになります。
例の場合ですと、オペレーションコストは70%の削減に成功しています。
金額に直すと、700円 - 210円=490円の削減です。
仮に500名の方が週2回発注した場合、
▲490円×5万回(年間発注回数)=年間2,450万円のオペレーションコスト削減となります。
評判・口コミの概要
4.44
レビュー分布
()
()
()
(0)
(0)
従業員分布
1~10
(13)
11~30
(0)
31~100
(7)
101~500
(1)
501~
(6)
口コミによる項目別評価
モノタロウ
カテゴリ平均
レビューを書いてみませんか?
製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。
ユーザーレビュー一覧
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2020/11/07
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
普段取引をしている工場用品販売商社で品切れが発生している商品がモノタロウで見つかった。
他にもついでに必要なものをまとめて発注することで配送料を無料にすることができた。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
普段は対面で取引をしている機械部品関連の商社に必要なものを発注しているが、この時必要だったものがたまたま品切れになっていて営業マンに入荷手配を確認してもらっていた。
その時モノタロウのサイトで調べたところその商品が即納品であることがわかり、商社には謝って今回はモノタロウで発注した。おかげで必要なものを間に合わせることができた。
横井 洋子
ユーザー
京浜計測
/
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2020/11/04
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
社内で使用するオフィス家具から作業用の工具、材料を購入していますが、全て安く購入できて品数も豊富です。
特にビスやボルトナット等の材料はホームセンターでは揃っていないことも多いのでとても重宝しています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
ほとんどなんでも揃っているので、各商品に対して態々購入先を選別する手間が省けるようになった。
また値段も安く購入できるので出費を抑えることが出来るようになった。
- 1
- 2
モノタロウの概要
モノタロウ
4.44
口コミを見る(27件)
モノタロウは大企業があらゆるシーンで必要な間接資材をネットで集中購買可能とし、
業務プロセスの効率化・コスト削減を実現する調達ソリューションをご提供します。
1.1800万超の品揃えから購入品を一元管理!
2.調達フローを電子化して、見える化!データ分析強化!
3.短期で導入が可能!
--------------------------------------------------------
管理が難しかった多品種少量の消耗品管理が可能に!
--------------------------------------------------------
幅広い間接資材ニーズに対し、ワンストップでお応えします。
■各拠点によって、同じ商品を購入しているにもかかわらず、値段も調達先も統一されていない。
■自己精算の請求書や複数サプライヤの請求書が混在し、支払い処理も煩雑になっている。
■誰がどこで何を買っているか、データに残らずいつまでたっても状況把握ができない。
・・・といった、間接資材調達のお困りごとに対し、幅広いモノタロウのラインナップにより
どんな間接資材も一手にカバーすることができ、購買業務を効率化してプロセスコストを削減いたします。
--------------------------------------------------------
オペレーションコストの削減に!
--------------------------------------------------------
従来だと、
・複数のカタログを元に各サプライヤーへ問い合わせ:10分
・カタログ価格を自社価格に直した場合について問い合わせ:5分
・各見積内容を転記:5分
と、20分/700円のコストが必要でした。
しかし、モノタロウを導入すると時間やコストは下記図のようになります。
例の場合ですと、オペレーションコストは70%の削減に成功しています。
金額に直すと、700円 - 210円=490円の削減です。
仮に500名の方が週2回発注した場合、
▲490円×5万回(年間発注回数)=年間2,450万円のオペレーションコスト削減となります。