匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:101件〜200件
投稿日:2025/02/23
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
ノーコードでのアプリ開発ができる
ノーコードで業務に必要なアプリを開発、修正などが可能です。PCが使える程度のスキルがあれば誰でも開発できる点は非常に便利です。以前は表計算アプリで行っていた受発注管理だったが、その作業に特化したアプリを開発、従業員が見やすいように書式を統一して管理できるようになりました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
①導入前の「課題」
表計算アプリでの受発注管理は専門的なスキルがないとデータ入力がしにくい、データが読みにくいなどの課題があり、従業員が増えるたびに研修のコストがかかっていた。
②導入後の「効果」
アプリ上で請求書のフォーマットを統一化して一元管理できるようになった。フォーマットはクラウド上で管理できており、取引先も見やすい形になっている。
またアプリ上で受発注の集計も可能であり、データ分析にも用いることが簡単にできる。
このサービスの良いポイントはなんですか?
- ノーコードでアプリ開発ができる
- アプリの修正も簡単
- あらかじめテンプレートが用意されている
このサービスの改善点はなんですか?
- テンプレートの使用例がもっと欲しい