更新日 2024-12-03
匿名のユーザー
ユーザー
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2025/01/15
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
システム連携で業務効率化を実現、在庫管理も劇的に改善
システム間連携ツールとして非常に優れており、データの受け渡しがスムーズです。特に、kintoneとの連携では、カスタマイズの柔軟性が高く、業務に合わせた細かな設定が可能です。既存システムとの親和性も高く、導入時の負担が少ないのが特徴です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
【導入前の課題】
販売管理システムと在庫管理システムが別々に動いており、データの手動入力や照合作業に多くの時間を要していました。特に月末の在庫確認では、実在庫とシステム上の数値の差異を確認するため、夜遅くまで残業することもありました。また、ロット管理もExcelで行っていたため、トレーサビリティの確保に課題がありました。
【導入後の効果】
ASTERIA Warpの導入により、各システム間のデータ連携が自動化され、月30時間以上の業務時間削減を実現できました。バーコード読み取りデータが即座に反映されるため、在庫管理の精度が大幅に向上。さらに、配送会社の送り状システムとの連携により、日々100件以上ある発送業務も瞬時に完了できるようになりました。
このサービスの良いポイントはなんですか?
- 複数システム間のシームレスな連携により、二重入力作業が完全に解消
- 直感的な操作性で、システム設定の自由度が高く、業務フローに合わせた調整が容易
このサービスの改善点はなんですか?
- 細かな条件分岐を設定する際のUIがやや複雑