国内最大級のSaaS比較・口コミサイト

ASTERIA Warp
4.48
240件の口コミ
更新日 2024-12-03
匿名のユーザー
ユーザー
エネルギー/環境/リサイクル系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2025/01/21
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています

開発コストを削減できたことで新たなツールの導入が容易になった

Boxとの連携で電帳法に対応した保管方法が必要な電子書類を各ソフトから自動でエクスポートし、そのままBoxにインポートして格納してくれるのは転記や移行の手間が省けて便利です。 フローデザイナーは見た目通り感覚的に操作できて、連携処理フローはパッと見て処理工程を把握できるので初心者でもわかりやすいです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
業務にDX化に向けて課題の一つとなっているのが、Saas導入に伴うデータ連携処理の開発にかかるコストの削減でした。従来は連携処理の開発は外注していたのでそれなりにコストが発生していましたが、アステリアでノーコード開発が可能となってからは複数の連携処理を開発してもアステリアの利用料金以外にコストが発生しないことで、課題となっていた開発コストの削減を達成することができ、新たなSaasの導入がしやすくなりました。
このサービスの良いポイントはなんですか?
  • 各システムとの連携性が高い
  • プログラミング未経験者でも使える
  • タイムリーなメンテナンスが可能
このサービスの改善点はなんですか?
  • 必要な機能だけをオプションで設定できるプランを追加して欲しい