国内最大級のSaaS比較・口コミサイト

オートブースト
AUTOBOOST
4.5
2件の口コミ
更新日 2025-01-27
匿名のユーザー
導入推進者
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2025/02/08
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています

ライトパーソンの接続率向上のツールとして

エンタープライズ営業を中心としたライトパーソンの発掘というコンセプトで、公開情報を集約しており、これから必要性がましていくツールだと考える。一方で、リリースして間もないこともあり、SalesforceなどのCRMとの連携性能の悪さ、サービス内の回遊でのUXの悪さが目立つ。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
【導入前の課題】 アウトバウンド主体のためキーパンのリードがほとんどないといった課題があった。 【サービスでの解決】 キーパソン候補を公開情報から収集、あるいは部署直通電話へのアクセスができることによって、アポイント獲得の改善ができた。 SNSアプローチをつかうことで、工数を最大限減らしてアポ獲得を実現している。
このサービスの良いポイントはなんですか?
  • 部署電話の検索
  • LinkeidinなどのSNSアプローチ
  • ライトパーソン候補の検索
このサービスの改善点はなんですか?
  • CRMへとの連携機能
  • 操作時の使いにくいボタン配置など
  • SNS連携専用アカウントなど、機能に応じた選択肢が必要
どのサービスと連携して使用していますか?
サービスの費用感
導入費用
15万円
/
年間費用
294万円
/
推定投資回収期間(ROI)
わからない
費用に対する所感
料金はやや高いと思う。 「キーマン候補へのアポ獲得」・「検索工数の軽減」という部分でROIを考えると、一人あたり10,000円を切る金額で設定があると妥当と考える。
推進者の導入ストーリー
所属部署
営業・販売部門
/
検討開始から導入までの期間
2〜3ヶ月
このサービスに決めた理由
社内のアポイント獲得活動がアウトバウンド主体であることから、リスト供給が急務だったため 他サービスとの比較では、類似サービスがこの会社のOEMであることから、開発元のこの会社で合ったほうが、プロダクトへのフィードバックサイクルが早くなると思ったから。
サービスの使用環境
使用OS
Mac,Windows
使用ブラウザ
Chrome