EXPLANNER/Jの料金・機能・導入事例
日本電気株式会社
(0.00)
0件の口コミ
EXPLANNER/Jとは
■受注から生産・出荷、原価管理までをフルサポートし、一気通貫の情報連携を実現するWeb型基幹業務システム:
EXPLANNER/J は、完全Web型システムであり、複数拠点の業務を集中管理し、システム構造をシンプルにすると共に、運用コストと運用負担を軽減します。また、多言語に対応しており、ログインユーザ単位に言語切り替えが可能です。
■見込み生産、繰返し生産、個別受注生産の生産形態に対応でき、複雑な手配方式や短納期化のニーズにも対応:
個別受注生産と受注生産に適した製番管理、見込み生産に適したMRP手配といった複数の生産 モデルに適用でき、各種手配方式に対応した基幹業務パッケージです。さらにマルチプラント機能によって、1つのシステムで全社の業務を一元化します。
■「パッケージ+開発フレームワーク」という構造によって、自社の強みを活かす変化に強いシステムをご提供:
開発フレームワークを活用し、他社との差別化を図るお客様独自仕様を基幹システムに組み込むことができます。また、OSなどのインフラのバージョンアップを開発フレームワークが吸収するため、独自機能の資産継承が可能です。
■オープンな基幹業務パッケージとして、「データベース」、「設計仕様」、「ソースプログラム」を公開:
EXPLANER/J はパッケージの「データベース」「設計仕様」「ソースプログラム」を 公開しており、開発フレームワークをご活用いただくことで、スピーディに機能強化を行えます。
EXPLANNER/Jのおすすめポイント
ポイント1
複数の事業形態に対応できるハイブリット方式
特性の異なる事業の一元管理が可能です。
さまざまな手配方式をハイブリッドに管理でき、さらにマルチプラント機能によって、1つのシステムで全社の業務を一元化します
ポイント2
製品構成情報の一括取込
PDMやEXCELなど外部で作成した製品構成情報を一括取込し、品目情報、構成情報に反映することでマスタを効率よく整備します。
ポイント3
標準部分を先行手配し、個別部分はさみだれ方式で手配可能
製品構成全体の仕様が確定していなくても、仕様が確定したユニットごとにさみだれ式に生産手配を行うことが可能です。
EXPLANNER/Jの料金/プラン
無料プラン:ー
無料トライアル:ー
- 5,250,000円
- 月額/ユーザー
ー
- 初期費用
ー
- 最低利用人数
ー
- 最低利用期間
ー
- サーバライセンス+100ユーザライセンス 525万円~(税別) 買い切りライセンスとなります
パッケージライセンス
EXPLANNER/Jの画面/UI
エンドユーザ向け簡易検索機能
ノンプログラミングで各情報を自由に検索して表示できます。 検索結果はCSVファイルに出力できるため、表計算ソフトやBIツールでの活用が可能です。
EXPLANNER/Jの機能/仕様
このサービスの関連カテゴリ
導入形態 | オンプレミス | 対応言語 | 英語 / 中国語 / 日本語 |
---|---|---|---|
OS | Windows | スマートフォンのブラウザ対応 | — |
iOSアプリ | — | Androidアプリ | — |
API連携 | — |
---|
SOC | — | ISO | — |
---|---|---|---|
プライバシーマーク | そのほかセキュリティ認証・内部統制 | — |
メール | チャット | — | |
---|---|---|---|
電話 |
受注管理 | 出荷管理 |
---|
購買登録 | プロジェクト管理・工数管理 | ||
---|---|---|---|
印刷対応 | パソコン不要 | ||
バーコード入力 | サーバ不要 | ||
在庫管理 | EDI機能 | — | |
海外対応 |
EXPLANNER/Jのサービス資料
おすすめ
提供企業作成