100%クラウドで管理できるITソリューション
Cisco Meraki
更新日 2024-04-15
匿名のユーザー
システム管理者
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:101件〜200件
投稿日:2023/04/22
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
無線LAN APとスイッチを使用している。遠隔地から設置した場所のネットワークの使用状況の把握や管理が出来る。
無線LANにつながらない問い合わせがあれば、クライアントPCから無線APへの接続失敗などのログがクラウド上で確認することが出来る。UIが使いやすく、設定や確認も操作に慣れれば問題なく行える。
またAPIも用意されており、リアルタイムのデータなど扱えるのが嬉しい。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
Cisco Merakiの無線APを導入する前の環境は、無線LANコントローラ + AP + RADIUSサーバーが動作しており各機器のメンテや保守などが面倒でした。また会社のサーバー室内での操作しかできなかったため、何かトラブルがあった場合にサーバー室に行って原因や修理を行う必要があった。Cisco Merakiを導入してからはトラブル自体が少なくなったし、何よりも遠隔からネットワークの状況把握ができるため非常に重宝している。もちろんメンテナンスも遠隔からでき、APのファームウェアアップデートなども現地に行かなくても出来る。適切な数のAPを置いておけば、ローミングの設定もあまり考える必要もなかったのも良かった。
このサービスの良いポイントはなんですか?
- 遠隔からネットワーク状況を詳細に把握ができるところ
- ネットワーク丸ごとCisco Merakiで管理できるところ
- 遠隔でパケットキャプチャやイベントログが取得でき保守に役立つところ
このサービスの改善点はなんですか?
- Merakiダッシュボードの更新情報など英語で書かれているところを日本語にしてほしい。
- ライセンスの形態が変わってよくわからなくなった
- 日本代理店で別途、先出しセンドバック保守を契約しないと不安なところ(故障した場合、アメリカへ送付する必要があるようなので)
サービスの費用感
導入費用:
103万円
/
年間費用:
20万円
/
推定投資回収期間(ROI):
1ヶ月
費用に対する所感
社内のネットワークを管理するのにわざわざ現場に行かなくて済むため交通費や人件費が削減された。またCisco Merakiのトラブルも少なく(ゼロではないが)一度設定してしまえばほぼ問題なく動いているので以前の環境の時のトラブル対応を考えるとかなり楽になった。料金は妥当だと考えます。
推進者の導入ストーリー
検討開始から導入までの期間:
1ヶ月
このサービスに決めた理由
当時は無線LANコントローラとRADIUSサーバが個別に存在していてトラブルも多かったため、その二つをクラウドで運用したかった。Cisco Merakiのサービスを確認するとそれらが必要なく無線LANの認証もセキュアだったのも決め手の一つ。また遠隔からネットワークの状況把握ができるのも導入した大きな理由です。設定はかなり細かくでき、セキュリティも高めに設定できる。
サービスの使用環境
使用OS
Mac,Windows,iOS,Android
使用ブラウザ
Chrome,Edge