Webアプリケーションの継続的セキュリティを簡単に実現
セキュリファイ
Securify
4.53
15件の口コミ
更新日 2024-11-13
匿名のユーザー
導入推進者
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2025/04/02
3/5
在籍確認
投稿経路オーガニック自然発生の口コミです
シナリオ診断
自動診断については設定も楽で、ボタン1つで自動実行してくれるので、直感的で分かりやすく良いと感じます。
ただ、自動診断が対応していないタグもあるため、その場合はシナリオ診断を実施することになりますが、
ChromeのRecorder機能を使うことになるので、少し癖があります。
Recorder機能を使いなれてる人ならばシナリオ診断もストレスにならないかもしれません。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
【導入前の課題】
セキュリティテストを手動で実施していたため、チェックリストの作成や実施に工数が取られていた。
【導入後の効果】
前述の通り自動診断は使えないシステムだったのでシナリオ診断で実施することになりましたが、
シナリオを作成するので手間取り、時間が取られてしまいました。
ただシナリオ作成後は自動実行してくれるのでシナリオさえ順当に作成できれば工数削減は大きくなると感じています。
このサービスの良いポイントはなんですか?
- UIが分かりやすい
このサービスの改善点はなんですか?
- 自動診断をもっと多様なシステムに導入できるようにしてほしい
サービスの費用感
推定投資回収期間(ROI):
1年以上
推進者の導入ストーリー
所属部署:
情報システム部門
/
検討開始から導入までの期間:
1ヶ月
このサービスに決めた理由
UIの直感的な分かりやすさ、価格、導入後の工数削減の期待値、アフターサービスなどを総合的に判断して選定しました。
サービスの使用環境
使用OS
Windows
使用ブラウザ
Chrome