フリーカイケイ

freee会計

更新日 2024-06-27
匿名のユーザー
ユーザー
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2022/08/30
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
個人事業主になってから約4年近く利用しています。最初は操作がわからないことが多かったのですが、電話で問い合わせして聞けるので不便なところはないかなと思っています。無料プランと有料プランから選べますが、有料でも安価なので経済的に助かっています。税理士を雇うよりも、お得に利用できるので良いですね。簿記が苦手な自分でも、勘定科目などを仕分けして入力できるので重宝しています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
個人事業主として開業するため、会計ソフトfreeeを使うようになりました。当初は「費用を抑えられるけど大丈夫かな?」と不安でしたが、請求書などの書類も簡単にWeb上で作れたので面倒な作業は一切なかったです。直感的に入力操作ができるので、決算書作成なども簡単にできて良いですね。導入したことで業務も効率よくなったので、会計ソフトfreeeを選んで正解でした。
このサービスの良いポイントはなんですか?
  • 費用を抑えられる
  • 直感的に操作できる
このサービスの改善点はなんですか?
  • 電話やチャットで問い合わせする際、回答まで数日待たされるのでもう少し早いと助かります

同じカテゴリのサービスと比較

freee会計と気になるサービスの2社比較や、複数のサービスを選択して比較・資料請求できます