ASHIATOの評判・口コミ
ASHIATOのおすすめポイントは、はじめての企業でも安心して使える機能が搭載されている点と、充実したサポートがある点です。
事業部制や職種別採用など、グループごとの権限管理を行える権限管理機能が搭載されています。また、グローバルな採用活動を行う企業が活用できるよう、英語によるリファレンスチェックの実施も可能です。
専任のサポート担当が、企業に合った運用を支援してくれます。チャットサポートやキックオフミーティング、定期ミーティングといったサポートを無料で受けられます。
はじめてリファレンスチェックツールを導入する企業へ、おすすめのリファレンスチェックサービスです。
評判・口コミの概要
4.52
レビュー分布
()
()
(0)
(0)
(0)
従業員分布
1~10
(1)
11~30
(0)
31~100
(7)
101~500
(7)
501~
(11)
口コミによる項目別評価
ASHIATO
カテゴリ平均
レビューを書いてみませんか?
製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。
ユーザーレビュー一覧
「カスタマイズ性」に関連する口コミ
匿名のユーザー
導入決裁者
輸送/交通/物流/倉庫系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2024/12/04
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
【役立った機能面】
カスタマイズ可能な質問により、ユーザー側が収集したい情報を得られる
【操作性・使いやすさ】
シンプルなUIで、機能説明を聞かずとも利用が可能
【営業担当やサポート面】
カスタマイズした質問を一緒に考えてくれる為、
初めて利用する方でも利用意図を伝えれば、
アイデアをご提供頂けました
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
【導入前の課題とサービスでの解決】
中途採用した人材に関して、
・問題社員(能力不足、素行不良等)入社のリスク
・社風に馴染めず早期離職
といった課題があった。
中途採用の選考プロセスに、ASHIATOによる
アンケート収集を必須としたことにより、
上記の課題に関して、改善できている実感がある。
【過去にあった事例】
面接での評価が高かった応募者がおり、
社内的に採用で進みそうであったが、
元上司からのアンケート記載内容に、
素行不良の記載があった。
面接での受け答えを今一度確認し、
確かに素行不良と受け取れる回答があった為、
採用見送りとした
匿名のユーザー
システム管理者
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2023/02/01
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
今まで個別で電話対応していたリファレンスチェックが簡略化された。
コストが削減されただけでなく分析領域にも秀でており、各部署採用によってカスタマイズしたアドバイスや判断ができるようになった。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
全てオンライン上でできるため、運用面だけでなくリファレンスをお願いする候補者/ヒアリング先への負担が大きく減った。
ASHIATOの概要
ASHIATOのおすすめポイントは、はじめての企業でも安心して使える機能が搭載されている点と、充実したサポートがある点です。
事業部制や職種別採用など、グループごとの権限管理を行える権限管理機能が搭載されています。また、グローバルな採用活動を行う企業が活用できるよう、英語によるリファレンスチェックの実施も可能です。
専任のサポート担当が、企業に合った運用を支援してくれます。チャットサポートやキックオフミーティング、定期ミーティングといったサポートを無料で受けられます。
はじめてリファレンスチェックツールを導入する企業へ、おすすめのリファレンスチェックサービスです。