トレロ
Trello
更新日 2024-07-24
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2020/09/10
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
無料で十二分に活用ができる点が前提なのと、カスタマイズ性が非常に高いため、属人性が高い個々人のtodo管理のニーズにも高い確率で適用できるツールだから。他にも無料ツールは無数にあるが、横(リスト)と縦(カード)を上手く使いこなすことで、いつ迄に・誰が・何を・どの程度行うのかというのが可視化されることになり、業務効率が格段に上がることになる。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
これまでは、Googleスプレッドシート を活用して、今日何をする必要があるのかというのをtodoレベルで分解して、それを日毎管理をしていたのだが、従事する仕事の難易度が上がるにつれて連動したtodoの中で、どの様な変遷で何を行ってきたのかというところをデータとして貯めておく必要が出てきた。その際にスプレッドシート を活用した運用には限界があったため、大きなタスクに対してどの様なtodoがあり、その進捗と変遷はどの様なものなのかを一つのカードに収めることができるtrelloであれば、課題を解決できると感じで導入を決意。
このサービスの良いポイントはなんですか?
- カードの移動がクリックアンドドラッグで実現できるため、直感的なタスク管理が可能
- カスタマイズ性が高いため、属人的な個人タスク管理のニーズに幅広く適応できる
- カードごとに色付けしたラベルが貼れるため、何に関するタスクカードが本日どの程度行う必要があるのかがひと目でわかる
このサービスの改善点はなんですか?
- PCアプリでのダッシュボード利用(現在は一部ブラウザの拡張機能を活用した時のみ可能)
- 期限になった際のアプリ内でのポップアップや通知の実現