NeWork

更新日 2024-03-13
匿名のユーザー
ユーザー
輸送/交通/物流/倉庫系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2024/09/02
3/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
テレワークでの生産性向上に繋がるツールであることは間違いないと思うが、最近は出社メインに切り替わりつつあり、またTeamsなどのコミュニケーションツールが充実しているため、費用対効果を得るのは難しい部分がある。 支店や部署が異なる場合の物理的障壁を取り除き、同じ空間にいるかのように仕事が円滑に進められるので、プロジェクト案件などで活用が期待できるものの、なかなか活用機会が無いのが実情。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
【導入前の課題】 テレワークで仕事をする場合、事務所と比較して様々なツール活用がどうしても制限されてしまう。テレワーク制度を維持するためにも、生産性を事務所レベルまで向上させるにはどうすればよいかが課題となった。 【導入効果】 チーム全員がテレワークであったとしても、オンラインで繋がった状態で、気軽にやりとりすることができ、進捗確認や案件確認などが滞りなく円滑に進めることができるようになった。 また、テレワーク側は、Webカメラを通して事務所のライブ映像を見ることができるため、電話で在席確認を取る手間も減り、タイミングを見計らってコミュニケーションをとることができる点が良かったと感じた。 コミュニケーションを重視する仕事においては非常に効果を発揮するツールであるのは間違いないと思う。
このサービスの良いポイントはなんですか?
  • トライアル版でお試しができる
  • 使い方がわかりやすく、複雑な設定や機能も省かれている
このサービスの改善点はなんですか?
  • Webミーティングの議事録自動作成機能
  • 顔認証システムの導入

同じカテゴリのサービスと比較

NeWorkと気になるサービスの2社比較や、複数のサービスを選択して比較・資料請求できます