利用規約

第1条 (目的)

  1. 本規約は、スマートキャンプ株式会社(以下、「当社」という。)の提供する質問投稿オンラインサービス「BOXIL SaaS質問箱」(以下、「本サービス」という。)について定める。

第2条 (定義)

本サービス及び本規約において、次の各号に掲げる用語の意義は、当該各号に定めるところによる。
  1. ユーザー:本サービスを利用する者
  2. 質問者:本サービスを利用して質問を投稿するユーザー
  3. 回答者:本サービスを利用して投稿された質問に回答を投稿するユーザー
  4. 投稿者:本サービスを利用して質問若しくは回答、又はその両方を投稿するユーザー
  5. 専門家:回答者のうち、本サービスを利用して回答を行うベンダーやIT/DXコンサルタント
  6. ベンダー:BOXILに、製品・サービスに関する情報を掲載する法人又は団体
  7. カテゴリ:質問者が行う質問に関するサービスや課題を区分けしたもの
  8. タグ:既存のBOXILカテゴリ以外で設定できるカテゴリ
  9. 回答受付中:回答者が質問に対し回答を投稿することができる状態
  10. 回答受付終了:質問の回答期限が徒過したことにより、質問者及び回答者が回答することができなくなった状態
  11. 解決済み:ユーザー又は当社がベストアンサーを設定したことにより、回答者が回答することができなくなった状態
  12. 資料請求:ユーザー(質問者に限らない。)がベンダーの掲載する資料をBOXIL上でダウンロードする行為
  13. 資料請求リード:資料請求を行ったユーザーの情報
  14. ベストアンサー:質問に対して最も適切に答えられていると、質問者又は当社がその独自の裁量で判定した回答
  15. スコア:当社にて回答者の「SaaSへの知見」を数値化したもの
  16. 専門家ランキング:スコアを元に、専門家の順位をつけたもの
  17. 審査:投稿内容が「不適切な質問/回答」に該当しないか確認する行為
  18. BOXIL:当社が提供するSaaS比較サイト「BOXIL SaaS」

第3条 (本規約の適用)

  1. 当社は、本規約の内容に従って本サービスの提供を行い、ユーザーは本規約及び当社の定める条件にてこれを利用するものとする。
  2. 本規約に定めのない事項については、BOXILの利用規約、当社ウェブサイト等上に掲載される本サービスに関連する規約・通知等によるものとする。

第4条 (質問)

  1. 当社の提供するBOXILの会員登録をしなければ、本サービスにおいて質問を投稿することができない。
  2. 質問者が質問を投稿する際には匿名で行わなければならず、個人を特定することが可能となるような内容を投稿してはならない。

第5条 (回答)

  1. 回答者が本サービスにおいて投稿された質問に対して回答を投稿する場合、実名で行わなければならない。
  2. 回答者が回答内において提案サービスを設定することができる。ただし、設定可能な提案サービスは「BOXIL に掲載されている全サービス」になります。

第6条 (回答期間)

  1. 回答者が、質問者の投稿に対して回答できるのは、質問者が質問を投稿した日から起算して1か月間(以下、「回答期間」という。)とする。ただし、回答期間満了前であったとしても、質問者がベストアンサーを設定したときは、回答者は、その時点以降に回答をすることはできない。
  2. 当社は、回答期限満了までに回答が投稿されなかった質問を削除することができる。

第7条 (ベストアンサー)

  1. 質問者は、回答期間中および回答期間満了後1週間において、自己の投稿した質問に対する回答の中からベストアンサーを1つ設定することができる。
  2. 質問者が、回答期間満了の日から1週間以内にベストアンサーを設定しない場合、当社がベストアンサーを設定することができる。なお、この場合であっても、当社が回答者の回答について有用性、正確性その他何らの保証を行うものではない。

第8条 (スコア)

  1. 当社は、当社が独自に定める評価基準に基づき、回答者の回答に対してスコアを設定し、設定したスコアを公開することができる。
  2. 当社は、前項のスコアに基づき、専門家のランキングを設定することができる。

第9条 (資料請求、資料請求リード)

  1. ユーザーは、回答者からの回答に基づき、本サービス上で資料請求をすることができる。この場合、当社は、当該ベンダー(当該ベンダーから委託を受けた者を含む。)に対し、「個人情報の取扱いについて」に記載のユーザーの登録情報を開示・提供する。ユーザーは、自己の登録情報のベンダーへの開示・提供に同意できる場合にのみ、資料請求を行うものとする。
  2. 資料請求を受けたベンダーは、BOXIL のマイページにおいて、当該資料請求を行ったユーザー(以下「資料請求ユーザー」という。)に対して直接連絡をすることができる。
  3. 当社は、資料請求及び資料請求リードに関し、現実に資料請求に基づく商談が実現したか否かを含め、ベンダーと資料請求ユーザーの間で行われるやり取り等に関して、一切の責任を負わない。
  4. 資料請求リードを受領したベンダーはBOXILに関する当社との契約に基づき、当社に対して利用料金を支払わなければならない。

第10条 (本規約の変更)

  1. 当社は、ユーザーの事前の承諾を得ることなく、本規約を随時変更できる。本規約が変更されたのちのサービスの提供条件は、変更後の新利用規約によるものとする。
  2. 当社は、前項の変更を行う場合は、相当期間前までに、変更後の新利用規約の内容を契約者に通知又は本サービス上に表示する。ただし、本規約の変更が、契約者の利益になる時は、予告期間を定めないことができる。

第11条 (本サービスの変更)

当社は、本サービスの機能追加、改善を目的として、当社の裁量により本サービスの一部の追加・変更を行うことができる。但し、当該追加・変更によって、変更前の本サービスのすべての機能・性能が維持されることを保証するものではない。

第12条 (禁止行為)

本サービスを利用するに当たっては、ユーザーは以下に定める行為をしてはならない。
  1. 法令に違反する行為又はその恐れがある場合
  2. 公序良俗に反する行為
  3. 他のユーザーの利用を妨害する行為又はその恐れがある行為
  4. 個別の連絡先、個人の特定に関する情報、特定の企業・商品・サービス・機能等にアクセス可能及びアクセスを容易にする内容を投稿(URLの投稿を含む)する行為
  5. 本サービスを構成するハードウェアまたはソフトウェアへの不正アクセス行為、クラッキング行為、その他設備等に支障を与えるなどの行為
  6. 本サービスの提供を妨害する行為又はその恐れのある行為
  7. 本サービスを構成するソフトウェアの解析、リバースエンジニアリングその他ソースコードを入手しようとする行為
  8. 当社または第三者の知的財産権、肖像権、プライバシー、名誉その他の権利または利益を侵害する行為
  9. 特定の企業・商品・サービス・機能等の評価、評判、信用等を毀損又は毀損する恐れのある行為
  10. 過度に暴力的な表現、露骨な性的表現、人種・国籍・信条・性別・社会的身分・門地等による差別につながる表現、自殺・自傷行為・薬物乱用を誘引または助長する表現、その他反社会的な内容を含み他人に不快感を与える表現を含む投稿する行為
  11. 性行為やわいせつな行為を目的とする行為
  12. 面識のない異性との出会いや交際を目的とする行為
  13. 当社または他人に対する嫌がらせや誹謗中傷を目的とする行為
  14. 当社または第三者に不利益、損害または不快感を与えることを目的とする行為
  15. 本サービスが予定している利用目的と異なる目的で本サービスを利用する行為
  16. 宗教活動または宗教団体への勧誘行為
  17. その他、当社が不適切と判断する行為

第13条 (当社の管理)

  1. 当社は、本サービスの運営に関する全権限を有し、当社の裁量に基づき、以下の行為を行うことができる。
    1. 質問者の質問にカテゴリ及び検討状況を設定すること
    2. 当社が不適切と判断する質問及び回答を修正、閲覧制限、削除その他の必要な措置(以下、「修正等」という。)を講ずること
    3. 質問及び回答の掲載順番、方法等の設定
    4. その他、本サービス及び当社の業務上の理由により必要な措置
  2. ユーザーは、前項に基づく当社の行為に異議なく同意するものとする。

第14条 (知的財産権)

本サービスを構成する有形・無形の構成物(ソフトウェアプログラム、データベース、アイコン、画像、文章、マニュアル等の関連ドキュメント等を含む。)に関する著作権を含む一切の知的財産権、その他の権利は、当社又は当社に許諾した第三者に帰属する。

第14条の2 (投稿内容の転載)

  1. 投稿者は、本サービスにおいて質問又は回答を投稿した時点で、投稿した質問及び回答の内容を、無期限かつ無償で、当該投稿の国内外における複製、公衆送信、頒布、翻訳・翻案その他の著作権法上の権利に基づく利用(本サービスでの利用に限らず、SNSへの掲載、動画配信サービスへの掲載、その他あらゆる用途と場所での利用をいい、当社から第三者に対する再使用許諾を含みます。)を許諾することを、予め異議無く同意する。
  2. 投稿者は、投稿した質問及び回答について、自らが複製、公衆送信、頒布、翻訳・翻案等の行為について正当な権利を全て有していることを、当社に対し表明し、保証する。また、第三者の著作物等を利用して投稿を行う場合には、投稿者の責任において、当社への利用許諾に必要な権利処理がなされていることを、当社に対して表明し、保証する。万一、第三者から投稿に対して異議が申し立てられた場合、当該異議に対して投稿者が自己の費用と責任をもって対処するものとし、当社は一切の責任を負わない。また、当該異議に関連して当社に損害が生じた場合、投稿者は当社に対しその損害を賠償しなければならない。
  3. 当社から正当に権利を取得し、又は正当に権利の使用許諾を受けた第三者は、投稿者の投稿を当社が提供する他のサービス、又は当該第三者の提供するサービスにおいて利用することができる。この場合、投稿者は、当該第三者が投稿者の投稿の一部の要約・抜粋を行う場合があること、及び、投稿者が実名で投稿した投稿について、本サービス利用契約期間中に限らず、当該第三者が実名表記のまま利用することに、予め異議無く同意する。
  4. 投稿者は、当社及び当社から利用許諾を受けた第三者に対し、著作者人格権(公表権、氏名表示権、同一性保持権)を行使することはできない。投稿者は、本サービスの利用を終了した後であっても、本規約に定める方法により、当社が当該投稿者の投稿を保有し利用することを、予め異議無く承諾する。この場合、投稿者は、当該投稿者が実名で行った投稿については実名表記のまま保有・利用することに、予め異議無く同意する。

第15条 (責任)

  1. 当社は、投稿者の行った投稿及び投稿内容について、一切の責任を負わないものとする。
  2. 前項の規定は、当社が投稿者の投稿の修正等を行った場合も同様とする。
  3. 本サービスの利用に関して、ユーザー間及び第三者からユーザーに対するクレーム、その他の請求が発生した場合、当社は一切責任を負わないものとし、当事者間で適切に解決しなければならない。
  4. 当社に故意または重大な過失がある場合を除いて、当社はユーザー及び第三者に対して、一切の責任を負わない。

第16条 (分離可能性)

本規約のいずれかの条項又はその一部が、法令等により無効又は執行不能と判断された場合であっても、本規約の残りの規定及び一部が無効又は執行不能と判断された規定の残りの部分は、継続して完全に効力を有する。

第17条 (準拠法及び合意管轄)

本規約の準拠法は日本法とし、本規約に起因し又は関連する一切の紛争については、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とする。

  • 【2022年4月11日制定】
  • 【2022年6月20日改定(第2版)】
  • 【2023年2月1日改定(第3版)】