BOXILの評判・口コミ
「見込み顧客を増やしたい」「安定したリード獲得を目指したい」「商談につながるリードがほしい」BOXIL はそんな方にお勧めです。
BOXIL は、サービスの比較検討層にアプローチし、良質なリードが獲得できる、SaaS事業に特化した比較サイトです。
評判・口コミの概要
4.35
レビューを書いてみませんか?
製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。
ユーザーレビュー一覧
「使いやすさ」に関連する口コミ
匿名のユーザー
ユーザー
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2025/02/21
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
ユーザーのレビューや使用感を確認できるため、実際の運用に即した情報をもとに適切なサービスを選定できます。また、多様な製品の詳細な比較が可能で、機能・コスト・導入事例などの観点から検討しやすい点も大きなメリットです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
導入前は、新しいツールやサービスを選定する際に情報収集が難しく、各社のWebサイトを個別に確認しながら比較する必要がありました。そのため、十分な比較検討ができず、導入後にミスマッチが発生することがありました。BOXILを活用することで、複数の製品を一覧で比較できるようになり、適切な選定ができるようになりました。また、実際のユーザーのレビューを参考にすることで、使用感や運用のしやすさを事前に把握でき、失敗のリスクを減らすことができました。結果として、予算内で最適なサービスを選ぶことが可能になりました。
匿名のユーザー
ユーザー
サービス/外食/レジャー系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2024/12/29
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
サービスの特徴や機能を詳細に知ることができるプラットフォームです。実際のユーザーによる口コミが豊富に掲載されており、サービスの実用性や使い勝手を具体的にイメージするのに役立ちます。さらに、幅広いサービスを効率的に比較できるため、最適な選択肢を短時間で見つけられます。特に、導入前のリサーチ段階において非常に有用です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
複数のサービスを調査するのに多くの時間と手間がかかり、サービスの実際の使い勝手が分からないまま選定することが課題でした。しかし、BOXILを利用することで、豊富な口コミやレビューを参考に実際の使用感を把握できるようになり、導入後のギャップを減らすことができました。また、類似のサービスを効率的に比較できるため、スムーズに選定でき、リサーチにかかる時間が短縮されました。
匿名のユーザー
ユーザー
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2024/12/13
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
多種多様なサービスやツールのレビューが掲載されており、特長や性能を比較することで、自社に最適なソリューションを選定するための支援を行うプラットフォームです。カテゴリごとや課題に基づいて同種のサービスを比較できるため、情報収集の手間が省け、効率的に選定を進めることができます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
サービス選定前は、情報が分散しており、個別に調査する手間が大きな課題でした。Boxilを活用することで、カテゴリや課題に基づいた比較が簡単に行え、同種のサービスの違いやメリットを一目で把握できるようになりました。その結果、短時間で自社に最適なサービスを見つけることが可能となり、選定プロセスが効率化されました。
匿名のユーザー
ユーザー
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2024/11/19
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
最適なSaaSツールを、いろいろな視点から迅速に検索することができます。
・サービス掲載数が多い
・利用者のレビューが多く記載されている
・サービス比較ができる
・無料の資料を取得できる
・動画のサービス紹介がわかりやすい
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
【導入前の課題】
多数のSaaSツールの中から、最適なものを選定する手段が乏しく、苦労していた
【導入後の解決】
BOXILのカテゴリ別に分けられたサービスや、詳細なレビュー、動画紹介などから、様々な視点でサービスを比較することができ、選定が効率化した
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2024/11/17
4/5
投稿経路オーガニック自然発生の口コミです
多くのSaaSについて、概要や機能の有無、導入コスト、口コミについての各種情報を取り揃えており、サービスの導入検討しやすい内容になっています。
またサービス同士の機能比較が簡単にできるようになっているので、最適なサービスを見つけやすく、使いやすいです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
弊社で使うツールの多くは、自社開発したものが占めていますが、より使いやすいサービスがあれば導入検討を考えていました。
ただ、意外と難しくより良いサービスを見つけることが困難でした。
こちらのサービスを使うと、簡単に目的のサービスを一覧形式で探すことができて、助かりました。
匿名のユーザー
ユーザー
小売/流通/商社系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2024/10/27
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
企業向けサービスのユーザーレビューが充実しているため、新しいサービスの導入を検討する際に役立ちます。実際に利用したユーザーによる体験談が豊富に掲載されているため、導入前に他社の評価や使用感を参考にでき、比較検討ができます。また、利用したサービスに対してレビューを書くこともできるため、利用者としての意見をフィードバックできる機会が提供されています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
自社の業務に必要なサービスを導入する際の比較検討がスムーズに行えるようになりました。ユーザーによるレビューや評価を参考にすることで、各サービスのメリットやデメリットを事前に把握でき、導入の指標となる情報が得られました。また、サービスの導入決定時に必要な細かいポイントもレビューから確認できたため、より的確な判断が可能になりました。Boxilを活用した結果、業務に適したサービスを効果的に選定でき、失敗のリスクを軽減しながら導入プロセスを進めることができた点が大きなメリットです。
匿名のユーザー
ユーザー
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2024/10/18
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
豊富に製品やサービスに対するレビューが掲載されており、利用者の実際の使用感を確認できます。実際のユーザーによるレビューがあることで、メリットとデメリットが明確になり、比較検証のための重要な情報源となり、サービスの選定を効率化できます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
導入前は、業務に必要なサービスや製品を選定する際、比較材料が不十分で、選定が難しいという課題がありました。BOXILを利用することで、様々なレビューや実際の使用感を基にした比較材料を得られるようになり、効率的に製品・サービスを選定できるようになりました。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2024/10/12
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
レビューが豊富に掲載されており、実際のサービス利用者の使用感を知ることができます。各サービスの利点や欠点を比較する際に、具体的な体験談を基にした評価を参考にできるため、導入前にしっかりと検討できるので、サービス選定時の判断材料が増えるため、より納得した選択が可能になります。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
導入前は、サービスを検討する際に情報が不足しており、適切な選択をするのが難しい状況でした。多様なサービスがあることは分かっていても、詳細な比較ができず、決定に時間がかかっていました。BOXILを導入することで、多くのレビューや実際の使用感を参考にできるようになり、サービスの選定がスムーズに進みました。これにより、比較検討が簡単になり、最適なサービスを効率的に選ぶことができるようになりました。
匿名のユーザー
ユーザー
不動産/建設/設備系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2024/10/04
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
サービスの特徴を一覧化し、サービスを効率的に見つけられます。最大の強みは比較機能で、複数のサービスのメリットとデメリットを簡単に対比できます。これにより、ニーズに最適なサービスを選択しやすくなります。また、実際の利用者が口コミを登録できるので、利用者の声を参考にできるため、より信頼性の高い情報を得られます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
サービスの選定において、多数のサービスを個別に調査し、それぞれの特徴を把握するのに多大な時間がかかっていました。また、知名度の高いサービスに偏りがちで、選択肢が限られていました。BOXILを活用したことで、メリットとデメリットを理解できるようになりました。。さらに、認知度の低いサービスも含めて幅広い選択肢が提示されるため、より多くの検討材料を得られるようになりました。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2024/09/25
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
・各サービスの特徴やコスト、カテゴリ分別されているので、わかりやすい
・使用者の口コミが記載されているので、使用感をイメージしやすい
・サービス間の比較検討ができる機能が用意されている
・動画などでわかりやすく解説しているサイトもあり、いろいろな発見がある
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
WEBサーバーのレンタルに向けてサービスを探していましたが、今まではwebで散策しており、いろいろな意見が聞ける一方、どれが正しい情報なのかがわからず、アテになる情報なのかの判断に困っていました。
こちらはさまざまなサービスを扱っており、わかりやすいサービスの特徴を紹介してくれる点と、ユーザーからの評価を総括的に公開してくれる点で、サービスの比較検討がおおいに捗りました。
匿名のユーザー
ユーザー
小売/流通/商社系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2024/09/21
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
ビジネス向けサービスの選定において、多様なサービスの特徴や機能を詳細に比較できるため、自社のニーズに最適なものを見つけやすくなります。実際のユーザーによるレビューが豊富に掲載されているので、サービスの実際の使用感や効果を知ることができ、より客観的な判断が可能になります。また、カテゴリ別の整理や検索機能も充実しており、必要な情報に素早くアクセスできます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
ビジネスサービスの選定を効率的に行えず、情報が散在し、各サービスの実際の使用感を知ることが難しく、適切な判断が課題でした。BOXILを活用してからは、実際のユーザーによる詳細なレビューにより、サービスの長所短所を事前に把握できるようになりました。これにより、導入前から具体的なイメージを形成でき、自社のニーズに合うかどうかを的確に判断できるようになりました。また、比較機能を使用することで、複数のサービスを効率的に評価できるようになったのも大きな利点です。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2024/09/15
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
会計システム、販売管理システムなど、企業に必要なシステムの大枠カテゴリから分別された、各サービスの詳細情報を閲覧できます。
サービスの詳細ページだけでなく、不定期でおすすめサービスを告知してくれるメールサービスなどもります。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
各サービスの詳細情報や口コミを閲覧できることはメリットですが、「ええじゃない課Biz×BOXIL」の動画も楽しく拝見させてもらています。
普段は自分たちに必要な情報しか探さないものですが、このような紹介動画から知ることができるサービスも多いので、今後の課題解決に役立てそうです。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2024/09/13
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
基本的な機能の概要や、同じような製品と比較した評価採点、わかりやすいサービス資料など、各製品の特徴と価格を総合的に判断できるので、複数の製品と比較する材料として使いやすいです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
現在利用している勤怠管理ツールが使いづらく、別のサービスを探していました。
求めていた機能は「テレワークでも管理できる」「機能がシンプル」な点で、いろいろなサービスの中からうまく比較することができ、課題解決できるツールを選定できました。
匿名のユーザー
ユーザー
小売/流通/商社系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2024/07/12
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
幅広い製品のレビューが充実しており、有名なものから知名度の低いものまで、多様な選択肢を比較検討できます。実際に導入する前に、他のユーザーの評価や使用感を確認できるため、ミスマッチを防ぎ、適切な製品を見つけやすくなります。これにより、時間とコストの節約につながるだけでなく、ニーズに最適な製品やサービスを見つけられる可能性が高まります。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
情報が散在し、各製品の実際の使用感や効果を把握するのが難しかったのですが、BOXILを活用することで、多様な製品の詳細な比較や実際のユーザーの声を確認できるようになりました。これにより、生産性を高めつつ、予算内で最適なツールを見つけることができました。これにより、プロジェクトの進行が円滑になり、品質向上とコスト削減の両立を実現しました。
匿名のユーザー
ユーザー
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2024/07/05
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
多様なサービスがまとまっているため、業務改善に役立つツールを簡単に見つけられます。ビジネスシーンに応じた検索機能も備わっているため、具体的なニーズに合ったサービスを素早く見つけられます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
業務改善のためのツール選びに多くの時間と労力を要していました。適切なサービスを見つけるのが難しく、比較検討も困難でした。ボクシルを活用することで、多様なサービスを一度に閲覧し、効率的に比較検討できるようになりました。これにより、自社のニーズに最適なツールを短時間で見つけられるようになり、導入までの過程が大幅に効率化されました。
匿名のユーザー
ユーザー
小売/流通/商社系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2024/06/28
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
多様な製品・サービス情報が集約されており、各サービスの特徴や機能を詳しく知ることができます。特に魅力的なのは、実際のユーザーによる口コミが豊富に掲載されている点です。これにより、サービスの実用性や使い勝手を具体的にイメージすることができます。また、カテゴリ別の検索機能が充実しているため、ニーズに合ったサービスを効率的に見つけることができます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
適切なサービスを見つけるには、様々な情報が散在し、比較検討に時間がかかり、的確な判断が難しかったです。BOXILを利用することで、多様なユーザーの口コミを確認でき、実際の使用感を把握しやすくなりました。また、幅広いサービスを効率的に比較できるため、最適なサービスを選びやすくなりました。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2024/06/01
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
各種サービスごとのメリットをわかりやすく記載しており、他社サービスと比較も可能なので、メリットとデメリットがわかりやすい。
無料ガイドなど、目的ごとのサービスを紹介した資料も役立ちます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
会社で利用しているシステムが使い勝手が悪く、他に良いサービスが無いのか探してみるために利用しました。
目的別に分かれているガイドブックを主に参照し、わかりやすく他社サービスの特徴を理解できたため重宝していました。
良いサービスが見つかれば、会社にも提案してみようと思います。
匿名のユーザー
ユーザー
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2024/05/11
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
新規サービスの導入検討や、すでに導入して運用しているサービスの代替品を探すことができるサイトです。
主にサービスごとの機能や価格、口コミを確認できるため、自社に合った製品かどうかを検討しやすいメリットがある。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
サービス導入前の検討時には、実際使うまで使用感がわからない事が多々あるので、会社に合わない製品を導入したこともあった。
Boxilで実際の利用者による口コミやサービス比較で、会社に合ったサービスを見つけやすくなったので、比較検討がスムーズに行えるようになった。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2024/04/23
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
クラウドサーバーや会計ソフト、旅費精算ソフトなどの導入サービス検討に利用しましたが、思った以上のサービスが記載されており、検討材料を探す手間が省けました。
機能概要や口コミも助かります。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
上でも書きましたが、同様のサービスを選定する際に非常に役立ち、社内の導入にむけた選定と、上長へのプレゼン資料作成に他役立ちました。
機能の比較が特にわかりやすく、資料作成にも役立ちました
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2024/04/11
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
様々なSaaSの情報を取り扱っており、カテゴリ別や目的別に整理されているので、欲しいサービスを探し出すことができる。
サービスの概要情報と、ユーザーの口コミによる使い勝手を知ることができる。
サービス選定のための質問を投稿できることも良い点だと思う。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
会社やプライベートで利用するSaaSを検討するために利用しましたが、予想以上に多くのサービスがあったことに驚きです。
既知のサービスから選定しようと考えていたため、視野が狭い範囲での検討となっていましたが、もっと良いサービスに出会える場として活用しようと思います。
匿名のユーザー
ユーザー
小売/流通/商社系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2024/03/23
3/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
BOXILは、ITツール選定において頼もしい存在です。実際に複雑なプロジェクト管理ツールを導入する際に参考にしました。様々な製品が紹介されており、その一つ一つに、実際の使用者からの赤裸々な感想が寄せられていますし、機能面や価格面での長所短所が具体的に述べられているため、私たちの状況にマッチするツールを発見するのに役立っています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
コロナ禍で在宅勤務が増え、既存のシステムでは業務が滞りがちでした。そこでBOXILを活用し、遠隔環境に適したツールの検討に着手しました。新しい生活様式への対応として、経費精算や基幹業務を行うにはどのようなソリューションが最適か、口コミやスペック比較から探り当てることができました。検討範囲が広がり精査が行き届いたおかげで、的確な選択が可能になりました。結果的に、テレワークにおける業務効率が向上しています。
匿名のユーザー
ユーザー
小売/流通/商社系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2024/03/22
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
様々なベンダーの製品・サービスを一括で比較検討できるプラットフォームです。業務に特化した製品がカテゴリー別に分かれているので、目的の製品を簡単に探せます。さらに製品の詳細スペックや導入事例、ユーザーレビューなど幅広い情報が閲覧可能です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
従来は、サービスの概要説明資料しか情報がなく、実際の利用者の声や使用感を知ることが難しかったのですが、そうした課題が解消されました。
ボクシルには、すでにサービスを活用しているユーザーの生の感想が掲載されています。単なる機能説明ではなく、実際の運用時のメリットやデメリットを詳しく知ることができます。良い点は確かに良いのか、一方で懸念事項はないかを、リアルな声から把握できます。
このようにサービスの実態をきちんと把握できたことで、導入の是非を適切に判断できるようになりました。
匿名のユーザー
ユーザー
医療系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2024/03/16
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
ビジネスツールには様々な種類があり、導入する際には慎重に検討する必要があります。BOXILのサービスでは、実際にツールを利用しているユーザーの生の声を参考にできるため、メリットとデメリットを手軽に把握することができます。開発元の主観的な情報だけでなく、リアルな使用感をもとに総合的に判断できるのが大きな強みだと感じています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
ITシステムの運用管理ツールを新たに導入する際にBOXILを活用してます。同種のツールが複数あり、機能面や価格面で比較検討が必要でしたが、BOXILでは類似ツールの口コミを横並びで見ることができ、それぞれの長所短所が一目でわかりました。特に運用時の使いづらさや費用対効果といった、製品説明では分からない実体験が書かれているのが参考になりました。結果的に最適なツールを選定でき、その後のシステム運用がスムーズになっています。
匿名のユーザー
ユーザー
コンサルティング・専門サービス
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2024/03/01
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
Boxilはビジネスシステムを選ぶのにとても便利なサービスです。同じカテゴリーの製品を一覧で表示してくれるので、機能や料金を比較しながら自分のニーズに合った製品を見つけることができます。特に料金プランが一目で分かるのが良い点だと思います。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
以前利用していた勤怠管理システムのサービスが終了するため、新しいシステムを選定する必要がありました。Boxilを使って同じカテゴリーの製品を横断的に比較できたので、リモートワーク対応が必須だった当社に合った製品をスムーズに絞り込むことができました。製品比較や資料ダウンロード機能は大変便利で、最終的にあえて比較参考にしていなかった製品を選定し、便利に活用できています。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2024/02/03
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
・さまざまなサービスを取り扱っている
・サービスの概要がわかりやすい、料金プランや機能がわかる
・カテゴリ別で管理されている
・実際に利用している方の口コミが記載されている
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
導入するサービスを検討する材料として利用しています。
口コミを主に見ていますが、複数サービスの比較検討ができる点は便利です。
BOXILの概要
「見込み顧客を増やしたい」「安定したリード獲得を目指したい」「商談につながるリードがほしい」BOXIL はそんな方にお勧めです。
BOXIL は、サービスの比較検討層にアプローチし、良質なリードが獲得できる、SaaS事業に特化した比較サイトです。