更新日 2025-05-14
匿名のユーザー
導入推進者
不動産/建設/設備系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2025/05/29
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
専任アドバイザーの迅速丁寧なサポートで初心者でも安心です
【役立った機能面】サポート体制の充実
【操作性・使いやすさ】管理画面が直感的
【他のサービスとの連携面(カスタマイズ性)】Googleショッピング連携、GMOイプシロン連携
【営業担当やサポート面】専任アドバイザーによる運用相談や売上アップのアドバイスなど、戦略面でのサポートも期待できる
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
【導入前の課題】
社内に集客・販促ノウハウがなく、売上が伸びない。
使っているサービスにサポート体制がなく、運用面での限界を感じる。
【サービスを利用していて実感しているメリット】
InstagramやGoogleショッピングとの連携でアクセス数が大幅に増えた。
操作に困った時など、専任アドバイザーによるサポートがあり、すぐ解決できる。
運営歴20年を超えるGMOペパボによる運営で、システムの安定性が高い。
このサービスの良いポイントはなんですか?
- 月額料金はかかるが、売上に対する販売手数料がない。
- 管理画面がシンプルで使いやすい。
- サポート体制が安心できる。
このサービスの改善点はなんですか?
- GoogleアナリティクスやSearch Console連携は可能だが、初心者が使いこなすにはやや難しい。
- 一部の機能がプラグイン依存・有料追加。
サービスの費用感
導入費用:
15万円
/
年間費用:
40万円
/
推定投資回収期間(ROI):
1年以上
費用に対する所感
月額制ではありますが、売上に対する販売手数料が一切かからないので、売上が増えるほど他社サービスよりも有利になると感じています。ただ、まだ始めたばかりで売上が少ないので、手数料型の方が初期費用がかからず負担になりません。現時点では少し割高に感じています。
推進者の導入ストーリー
所属部署:
広報・PR部門
/
検討開始から導入までの期間:
1ヶ月
このサービスに決めた理由
販売手数料がかからず、コストが明確。
外部サービス(決済、配送、SNS、メール配信など)との連携がしやすく、長期的な運用に強い。
サポート・信頼性のある運営会社(GMOグループ)が運営しているという安心感。
マニュアル・チャット・電話など多様なサポート体制。
他社からの引っ越しツールがあり、乗り換えのハードルが低い。
サービスの使用環境
使用OS
Windows
使用ブラウザ
Chrome