スーパー秘書®

更新日 2024-06-04
吉井 佐和子
導入決裁者
合同会社リノバランス
/
コンサルティング・専門サービス
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2024/06/06
5/5
在籍確認
投稿経路パートナーボクシルのパートナーの協力で集めた口コミです
これまではランサーズなどで代行作業を都度依頼していましたが、適任者を探し交渉する手間がかかっていました。スーパー秘書にルーチン業務やSNS発信をお願いするようになり、詳細を毎回説明せずに済むのが助かります。特にHPリニューアル時は、大量の作業を任せ本業に集中できました。イレギュラーな依頼にも柔軟に対応し、調べ物もリスト化して提供してくれるので助かっています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
①導入前の課題 これまではHP制作やSNS発信などの代行作業を必要に応じてランサーズなどで都度依頼していました。その際、適任者を探し出し、交渉し、契約する手間が大きな課題でした。特に日々のルーチン業務やSNS発信のサポートに関しては、毎回新しい担当者に詳細を説明するなどというのは、逆に手間が掛かってしまい、そんな使い方はできません。 また、HPリニューアルなどの大規模なプロジェクトにおいては、大量のコピペ作業や内容の組み換え作業が発生しますが、それらを自分で行うことは本業に差し障りが起きてしまい、課題でした。 ②導入後の効果 スーパー秘書を導入することで、これらの課題が解消されました。日々のルーチン業務やSNS発信のサポートを一貫して同じ担当者にお願いできるようになり、詳細を毎回説明する手間が省けました。特にHPリニューアル時には、大量のコピペ作業や内容の組み換え作業を担当者に任せることで、自分は本業に集中できました。イレギュラーな依頼にも柔軟に対応してもらえ、必要な調べ物もリスト化して提供してくれるなど、非常に助かっています。
このサービスの良いポイントはなんですか?
  • 担当者が同じ
  • 価格が妥当
  • こちらの要望に迅速に返事をくれる
このサービスの改善点はなんですか?
  • 特になし
どのサービスと連携して使用していますか?
サービスの費用感
推定投資回収期間(ROI)
4〜6ヶ月
費用に対する所感
妥当だと思う
推進者の導入ストーリー
所属部署
経営企画部門
/
検討開始から導入までの期間
2〜3週間
サービスの使用環境
使用OS
Windows
使用ブラウザ
Chrome

同じカテゴリのサービスと比較

スーパー秘書®と気になるサービスの2社比較や、複数のサービスを選択して比較・資料請求できます