ビジネスチャットの関連情報

Chatwork
の評判・口コミ・料金・機能・導入事例

最終更新日 : 2023年09月20日 13:18
SaaS AWARD受賞実績
BOXIL SaaS AWARD Autumn 2023 Good Service
BOXIL SaaS AWARD Autumn 2023 初期設定の容易さNo.1
サービスの説明

ビジネスが加速する、クラウド会議室
チャット、タスク管理機能、ビデオ・音声会議、ファイル共有など、仕事の円滑化・効率化を支援するコミュニケーションツールです。

サービス画面 / UI

Chatworkのスクリーンショット1
Chatworkのスクリーンショット1
画像をクリックすると左側に表示されます

導入実績

  • KDDI株式会社
  • 株式会社サイバーエージェント
  • 株式会社クラウドワークス
  • 株式会社武蔵野
  • 株式会社ネクスト
  • トリプルグッドグループ
  • 株式会社LIG
  • 株式会社エス・エム・エス
  • 株式会社船井総合研究所
  • 株式会社ネオキャリア
  • グリー株式会社
  • 株式会社マネーフォワード
  • 株式会社アイモバイル
  • 株式会社小野写真館
  • 株式会社匠工房
  • 株式会社アドウェイズ
  • 御殿場高原ビール株式会社
  • 京都大学
  • 神戸大学
  • 株式会社鈴花商事
  • 株式会社ヤマダ電機

機能ごとの評価

iPhone
Android
スマホブラウザ
日本語対応

機能ごとの口コミ評価

※ 口コミの平均評価を表示しています。
サービスの実態とは異なり、搭載されていない機能に関する評価が表示されている可能性がございますのでご注意ください。
Chatwork
ビジネスチャットの平均点
メール連携
評価件数:802
4.1
4.2
ファイル添付
評価件数:1254
4.3
4.2
過去ログ検索
評価件数:1134
3.9
3.8
メンション設定
評価件数:1115
4.2
4.2
既読・未読の分別
評価件数:974
3.9
3.9
プロフィール設定
評価件数:1126
3.9
3.9
在席/離席の表示
評価件数:539
3.5
3.8
スタンプ
評価件数:994
3.9
4.1
通知
評価件数:1223
4.1
4.1
音声通話
評価件数:599
3.8
4.0
ビデオ通話
評価件数:491
3.8
4.0
スマホアプリ
評価件数:1114
4.2
4.2
グループ通話
評価件数:472
3.9
4.0
投稿のピン留め
評価件数:865
4.1
4.0
掲示板
評価件数:618
3.9
3.9
社外コミュニケーション
評価件数:997
4.3
4.2
タスク管理
評価件数:1000
4.0
3.9
アクティビティ分析
評価件数:363
3.7
3.7
機能の実装有無に関する情報は: 2023-09-20 13:18 時点のものです。

連携サービス

各種サービスとAPI連携可

おすすめの連携サービス

PR
Azure Active Directory(Azure AD)
Azure Active Directory(Azure AD)
Microsoftが提供するクラウドID・アクセス管理サービス(IDaaS)
「Azure Active Directory(Azure AD)」は、月間アクティブユーザーが4億2,500万(2021年2月時点)を超えるなど、世界中で利用されているID・アクセス管理サービス(IDaaS)です。

Chatworkの口コミ・評判

4.11
レビュー分布
(532)
(814)
(261)
(36)
(4)
従業員規模
1~10
(518)
11~30
(185)
31~100
(342)
101~500
(235)
501~
(184)

レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

口コミサマリー

Chatworkの良い評判・口コミ
UIがわかりやすく操作がしやすいことです。操作説明をしなくても直感的に捜査していくだけで、使うことができています。コメントの入力、編集が楽なのもいいでですね
チャットの登録グループが一定数までだと無料で利用できる点が気に入っています。
何と言ってもタスク管理に適しています。現在Slackを使っていますがChatworkの方が便利だと私は思っています。正直切り替えが残念だと思っております。
Chatworkの改善点
文字列検索機能が、スピードを重視するあまり、あえて全文検索していない点。検索に引っかからないと本当に困るので少し検索時間がかかってもいいので全網羅してほしい。
過去ログを無料でも見られるようにしてください。現状では、はじめての『お取引先様』に、chatworkを通してのやりとりをお願いすることができない、と感じています
宛先が「ALL」のものの、通知の ON/OFFを選べるようにしてほしいです。「ALL」で自分に関係ないものまで、夜間に通知がなり、残念なことがあります
ピックアップ 口コミ
山路 ひより
システム管理者
株式会社エヌ・アイ・プランニング
/
マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2020/11/30
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
メールでの連絡にくらべ、グループチャットの形式をとることで一方通行のコミュニケーションが格段に減り、確認モレや連絡忘れがなくなった。 同僚へ相談、上司へ相談、社長へ相談などと伝言ゲーム形式での従来型承認ではパフォーマンスにムラがあったが、グループ連絡や、引用機能を使うことで、発信者のメッセージがまちがいなく・迅速に届くようになったため、ムダを省くことができるようになった。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
チャットワーク導入以前は、メールを基本ツールとしていたが、レスポンスの問題もあり個人アカウントのメッセンジャーやLINEを使用してのコミュニケーションを行ってしまっていた。 ビジネスプランでの社内一括導入によりセキュリティ面での問題は一気に解決し、プライベートアカウントを業務に使用することによる社内外トラブルを防げるようになったのは大きな収穫であった。 また、自動で既読確認がつかないことが相手の都合に干渉しない点(同期しない)も非常によい。 加えて、リアクション(簡易なスタンプ機能)があるため、「確認しましたよ」ということをメッセージ毎に伝えることができるため、コミュニケーションとして不便がない。 マイチャット機能とタスク管理をくみあわせることで、個人の業務メモ等にも利用しやすく、また引用メッセージとしてマイチャットに投稿していくことで、大事なメッセージへのアクセスが容易になる。
匿名のユーザー
ユーザー
不動産/建設/設備系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2023/09/19
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
国産アプリだけあって操作方法はどれも分かりやすい、社内のどんな人でも利用できるような簡単操作で利用できる点もよいと感じます。アカウントの作成も早く簡単にでき無料でも過去検索を気にしなければ問題なく利用が続けられる。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
社外のと社内チームプロジェクトの連絡用に導入しました。6名ほどのグループチャットですがやり取りがすべてのユーザーに共有されるので情報がスムーズにいきわたり便利です。またタスク設定もでき期限が必要な内容は漏れなく対応ができるので安心です。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:101件〜200件
投稿日:2023/09/16
3/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
操作性が直感的で、通知も分かりやすい。タスク管理に関しても他の社員に依頼、管理しやすく、忘れにくい。また、マイチャット機能があるので、自分のメモ帳にして、よく使うメモはピン留めする事ですぐに引き出す事が出来て良い。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
導入前は、タスクが発生した際にはノートなどに直筆でメモを残し、タスク管理をしていました。導入後は、タスク管理機能があるので忘れる事が無く抜け漏れ無く仕事を遂行出来ています。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2023/09/15
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
当社では、Chatworkを導入することで、即座に情報共有が可能となりました。特に、新しいプロジェクトやタスクの進捗状況をリアルタイムで確認できる点が、大変助かっていますし、使いやすさや機能性の高さから4点の評価としました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
人事担当として、多くの社員とのコミュニケーションを日常的に行っています、Chatworkを導入する前は、メールや直接の会話での情報共有がメインでしたが、導入後はチーム内のコミュニケーションが格段にスムーズになりました。特に、新しい採用活動や研修の際に、関連するメンバーとの情報共有やタスクの進捗管理が一元的に行えるようになり、非常に効率的に業務を進めることができるようになりました。
匿名のユーザー
ユーザー
コンサルティング・専門サービス
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2023/09/14
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
ビジネスチャットツールの中で比較的利用者の多いツールで、かなり軽いです。ファイルの添付や写真の共有もできて便利。さらにコマンドも使用できるのでちょっとした線なども引けます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
すばやいコミュニケーション、共有漏れが起こりにくい、過去の情報を見つけやすい、送信したメッセージの削除や編集ができるなどのメリットがあります。 一番オススメできるのは既読機能がないことです。 これによりマイペースに作業に取り組めます。

Chatworkの提供会社

Chatwork株式会社
IT/通信/インターネット系
東京都港区西新橋1-1-1 WeWork 日比谷FORT TOWER
代表者名
山本正喜
資本金
2,596,929,333円 ※ 2022年9月末日時点
従業員規模
301~500人
企業URL
https://corp.chatwork.com/ja/
設立年月
2011年11月
資本金
2,596,929,333円 ※ 2022年9月末日時点
企業URL
https://corp.chatwork.com/ja/
レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。

サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

プロが教える後悔しない選び方
ビジネスチャットツール選び方ガイド_20230731.pptx.pdf
かんたん30秒!一括資料請求
御社のサービスを
ボクシルに掲載しませんか?
累計掲載実績700社超
BOXIL会員数130,000人超
見込み客獲得や認知度向上をしたいサービスをお持ちの方は是非サービスをご掲載ください。