プログラミングで 人生の可能性を広げよう
プロゲート

Progate

更新日 2024-06-18
堺 実紀
ユーザー
株式会社office yamamoto
/
不動産/建設/設備系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2020/10/20
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
プログラミングを初めて学ぶときに出会ったサービスで、とにかく「画面が美しい」「キャラクターがかわいい」「サイト上でプログラムの実行ができる」と継続しやすい配慮に溢れていて、とても感動したのを覚えています。 よく「プログラミングを始めるときに、まず何からやればいいですか?」と聞かれるので、真っ先に「Progate」と答えています。 とても好きなサービスなので、この評価にしました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
全くの未経験からプログラミングを学ぶときに、学びに有効なサービスを探していました。 他のe-learningサービスを使っていましたが、動画のナレーションが非常に単調で、退屈で苦戦していました。 そんなとき、Progateに出会い、初見からそのサイトデザインの美しさ・可愛らしさに気持ちがあがり、始めることに。 やってみると本当に楽しく、どんどん先に進みたくなる設計がされています。 最後まで楽しくやり切れて、プログラミングに慣れていくことができました。
このサービスの良いポイントはなんですか?
  • デザインとキャラクターが可愛くて、とても取っ付きやすい。
  • サイト上に実行環境があるので、自分の書いたコードがすぐに目の前で動く。
  • ヒントなどもしっかりしており、挫折しにくい。
このサービスの改善点はなんですか?
  • 特に思いつきません。

同じカテゴリのサービスと比較

Progateと気になるサービスの2社比較や、複数のサービスを選択して比較・資料請求できます