eラーニング(システム)の関連情報

Progate
の評判・口コミ・料金・機能・導入事例

最終更新日 : 2023年04月10日 18:40
SaaS AWARD受賞実績
BOXIL SaaS AWARD Spring 2023 BOXIL SaaS AWARD Spring 2023 Good Service
BOXIL SaaS AWARD Spring 2023 BOXIL SaaS AWARD Spring 2023 使いやすさNo.1
サービスの説明

Progate(プロゲート)はユーザー数250万人超えの、未経験や初心者から学べるプログラミングサービスです。
ブラウザやアプリだけで誰でも簡単にプログラミングを学ぶことができます。
動画ではなくスライド学習を採用しており、自分のペースで学習を進めることが可能です。

エンジニアの新人研修にはもちろん、営業やマーケター、人事や経理などのビジネス職のリスキリング・プログラミング研修・DX研修などにもおすすめです。

サービス画面 / UI

Progateのスクリーンショット1
Progateのスクリーンショット2
Progateのスクリーンショット3
動画ではなくスライド式の学習なので、自分のペースで学べる
実践する前にスライドで知識を吸収。 イラスト中心のスライドで書籍や動画より理解しやすい仕組みになっています。
ブラウザ上で実際にコードを書いて実践!
課題、見本、実践もすべてブラウザで完結。実際にスライドで学んだコードを書いて、学習した内容をすぐに実践するから理解が深まります。
法人プランは1ユーザー1,480円(税抜)/月額
法人プラン「Progate for business」は1ヶ月1ユーザーから導入可能!すべての言語レッスンが受け放題。管理画面で受講管理も楽々です。
Progateのスクリーンショット1
Progateのスクリーンショット2
Progateのスクリーンショット3
画像をクリックすると左側に表示されます

導入実績

  • GMOインターネット
  • コニカミノルタ
  • エン・ジャパン
  • ビズリーチ
  • メルカリ
  • レバテック
  • ファインディ
  • ヘイ
  • Sparty
  • wevnal
  • ジオコード
  • テラスカイ
  • インフォメーションサービスフォース

料金プラン一覧

無料プランあり
無料トライアルあり
無料会員
プラン価格
0円-/ユーザー
月額/ユーザー
初期費用
0円-
最低利用人数
最低利用期間

プログラミングに触れ、「基礎」を身につける。無料会員は、「HTML初級編」「Ruby基礎編」など、基礎レベルの 18レッスンを学習できます。

プラス会員
プラン価格
980円-/ユーザー
月額/ユーザー
初期費用
0円-
最低利用人数
最低利用期間

※税抜き価格
「応用」と「実践」で、プラスαの力を身につける。
Progateで公開中の84レッスン 、基礎から実践まですべてを学習できるようになります。

法人プラン
プラン価格
1,480円-/ユーザー
月額/ユーザー
初期費用
0円-
最低利用人数
1
最低利用期間
1ヶ月

※税抜き価格
チーム内ランキング機能
学習タイムライン機能
チームダッシュボード機能
CSV出力機能
すべてのレッスン受講可能

機能ごとの評価

iPhone
Android
スマホブラウザ
日本語対応
コンテンツ作成機能
講座販売
テスト作成機能
学習管理機能

Progateの口コミ・評判

4.60
レビュー分布
(33)
(15)
(1)
(1)
(0)
従業員規模
1~10
(27)
11~30
(3)
31~100
(6)
101~500
(5)
501~
(8)

レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

口コミサマリー

Progateの良い評判・口コミ
無料でもかなり学べて、有料になると実践向きになっている
ゲーム感覚で学べるので、プログラミング学習へのモチベーションも上がる
学習内容が体系的に進んでいくので、初学者の、最初何から学べば良いかわからないという課題を解決してくれる
Progateの改善点
より難易度の高いコースを受けたい場合の、上位版のコースも設けてあると良いなと思いました。
HtmlやCSSのコンテンツまでは無料で学習したい
基礎固めには良いが、プロとして必要なレベルに達するにはコンテンツが不十分なので、プロを目指す人向けのコンテンツも追加してほしい
ピックアップ 口コミ
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:101件〜200件
投稿日:2023/04/25
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
HTML・CSS、JavaScript、SQLなど様々な言語の学習を動画を見ながら進めていくことができます。内容も初心者向けに作られており、わかりやすく一つずつ項目をこなすことで各分野のスキルが身に付きます。スマホからもアクセスすることができるので時間と場所を縛られず学習できるのも良い点です。これからIT分野の学習を進めていきたい方はまずは入門で各種コースを学習してみることをおすすめします。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
マーケティングの仕事をするうえで、HTML・CSSとSQLの理解が必要で、各コースを受講しました。それぞれの言語の特長や記述方法がわかり、業務で使用することができるようになりました。 エンジニアとのコミュニケーションでも共通言語で会話できるようになり、業務がはかどりました。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:101件〜200件
投稿日:2023/04/25
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
HTML・CSS、JavaScript、SQLなど様々な言語の学習を動画を見ながら進めていくことができます。内容も初心者向けに作られており、わかりやすく一つずつ項目をこなすことで各分野のスキルが身に付きます。スマホからもアクセスすることができるので時間と場所を縛られず学習できるのも良い点です。これからIT分野の学習を進めていきたい方はまずは入門で各種コースを学習してみることをおすすめします。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
マーケティングの仕事をするうえで、HTML・CSSとSQLの理解が必要で、各コースを受講しました。それぞれの言語の特長や記述方法がわかり、業務で使用することができるようになりました。 エンジニアとのコミュニケーションでも共通言語で会話できるようになり、業務がはかどりました。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2023/04/22
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
無料ですぐに始められるプログラミング学習サイトです。プログラミングの基礎や各プログラミング言語について実際に手を動かしながら学べます。初歩の初歩から分かりやすいイラストで解説してくれるので、プログラミング初心者の方でも安心して学習できます。かなり敷居が低くなると思います。プログラミング経験者も新しい言語の基礎を勉強するのにも役立ちます。実際にプログラミングを行いながら効率良く楽しく学習できます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
初めてプログラミング学習を行った時から使用しています。HTML、CSS、JavaScriptから始まってPythonなどを学習していきました。何も知らなかった時はプログラミングのイメージがわかず難しそうと感じていましたが、Progateでは図を用いて順を追って勉強でき、実際にコードを書いていくので、途中で挫折することなくゲーム感覚で学習できたのが良かったです。初学者は書籍などを読むより先に、一度このサイトを一通りやってみるのが良いでしょう。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2023/04/15
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
eラーニングとしてさまざまなプログラミング言語の学習が可能かつ、説明が非常にわかりやすい。UIも実際のコーディング画面のようになっており、使いやすい。スキルアップのために非常に使える。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
eラーニングの代わりとして導入し、プログラミング学習の効率化に貢献。また、自分自身のスキルアップに繋がっている。進捗等も見える化されているため、勉強のスケジュールを組みやすい。
匿名のユーザー
ユーザー
サービス/外食/レジャー系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2022/10/30
3/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
無料のアカウントであれば本当に基礎的な部分をハンズオン形式で学ぶことができます ブラウザにコードを打ちながら学習を進めることができるので初心者がつまづきがちな環境構築の必要がないです
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
新卒社員などの未経験で入社したエンジニアの教育に役立ちます。 必要最低限な学習を環境構築の手間なしでできるので教育が楽になりました

Progateの提供会社

株式会社Progate
IT/通信/インターネット系
東京都渋谷区神宮前6-19-20 第15荒井ビル 9階
代表者名
加藤將倫
資本金
従業員規模
51~100人
企業URL
https://www.business.prog-8.com/
設立年月
2014年7月
資本金
企業URL
https://www.business.prog-8.com/
レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。

サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

プロが教える後悔しない選び方
新選び方ガイド:eラーニング(システム)導入ガイド_20230513.pptx (1).pdf
かんたん30秒!一括資料請求
御社のサービスを
ボクシルに掲載しませんか?
累計掲載実績700社超
BOXIL会員数130,000人超
見込み客獲得や認知度向上をしたいサービスをお持ちの方は是非サービスをご掲載ください。