Cloud Campus
クラウドキャンパス
更新日 2021-02-16
サービス資料
2017-08-25更新
提供企業作成
基本情報
料金プラン
70,000円/月
無料トライアル
○
無料プラン
×
連携サービス数
0件
もっと詳しく!
無料でダウンロード
無料でダウンロード
基本情報
ピックアップ 口コミ
ユーザー
利用状況:利用中 / 利用アカウント数:101件〜200件
4/5
親会社が利用していた関係で利用し始めました。まず、デザインが非常に洗練されていて、UIも非常に分かりやすい印象です。受講後、自分のステータスが把握しやすく再受講もストレスなく受けられます。受講者側の感覚としては、ある程度の規模以上の会社によりマッチしたサービスなのではと思いました。
導入事例と掲載記事
導入実績
- ・新日本有限責任監査法人
- ・東京大学
- ・国際基督教大学
- ・株式会社船場
- ・千葉工業大学
- ・株式会社ジャパンビジネスラボ
- ・日本大学
- ・成蹊大学
- ・株式会社プレミアムウォーター
- ・株式会社ロジコ
- ・船橋情報ビジネス専門学校
- ・ソフトバンク株式会社
- ・西日本旅客鉄道株式会社
- ・帝人株式会社
- ・マサチューセッツ工科大学
- ・他多数
掲載記事
最終更新日: 2021-02-05 / 公開日: 2015-09-21
最終更新日: 2020-12-23 / 公開日: 2018-04-27
最終更新日: 2020-12-15 / 公開日: 2016-01-16
最終更新日: 2020-12-09 / 公開日: 2017-11-21
サービスの説明

Cloud Campusは、ソフトバンクグループである100%オンライン授業で学士のとれるサイバー大学の運用実績から生まれた、信頼性の高いクラウド型eラーニングシステムです。
自社内で、誰でも簡単に魅力的なコンテンツが作成でき、受講者に対しても講習の管理がしやすくなっているなど、優れたユーザーインターフェースを備えています。
業務に即した内容の動画コンテンツを内製する事で、受講者が思わず受講したくなるeラーニングを実現する事ができました。
また、Cloud Campusは、なんと登録ユーザ数無制限で月額7万円からご利用いただけます!ユーザ数を気にする事無く、eラーニングの運用が可能です。
サービス資料

サイバーユニバーシティブローシャー
2017-08-25更新
提供企業作成

Cloud Campus大学向けブローシャー
2017-08-25更新
提供企業作成
料金プラン
無料トライアルあり
Entry
プラン価格
70,000円-/月
月額/ユーザー
−
初期費用
100,000円-
最低利用人数
−
最低利用期間
1年
登録ユーザ数無制限
Standard
プラン価格
200,000円-/月
月額/ユーザー
−
初期費用
200,000円-
最低利用人数
−
最低利用期間
1年
登録ユーザ数無制限
pro
プラン価格
360,000円-/月
月額/ユーザー
−
初期費用
500,000円-
最低利用人数
−
最低利用期間
1年
登録ユーザ数無制限
機能・連携
iPhone
Android
スマホブラウザ
日本語対応
コンテンツ作成機能
講座販売
テスト作成機能
学習管理機能
同じカテゴリのサービスと比較
Cloud Campusと気になるサービスの2社比較や、複数のサービスを選択して比較・資料請求できます
評判・口コミ
4.0
ピックアップ 口コミ
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:101件〜200件
投稿日:2020/11/20
4/5
在籍確認
投稿経路オーガニック自然発生の口コミです
親会社が利用していた関係で利用し始めました。まず、デザインが非常に洗練されていて、UIも非常に分かりやすい印象です。受講後、自分のステータスが把握しやすく再受講もストレスなく受けられます。受講者側の感覚としては、ある程度の規模以上の会社によりマッチしたサービスなのではと思いました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
法令的に全社員が受ける必要のあるインサイダーやハラスメントの研修に使用しています。ログインし、用意されたテストを受けるという基本的なeラーニングシステムの一連の動作がストレスフリーで進められます。UIが洗練されており、受講者側が操作を迷うことはほぼ無いかと思います。
このサービスの良いポイントはなんですか?
デザインが綺麗でわかりやすい
受講後のステータスが把握しやすい
このサービスの改善点はなんですか?
特になし
サービスの5段階評価
使いやすさ
お役立ち度
カスタマイズ性
ー
機能満足度
サービスの安定性
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2020/11/24
3/5
在籍確認
投稿経路オーガニック自然発生の口コミです
受講者として利用したのですが、シンプルな機能で、受講はしやすかったです。
またテストはやり直すたびに、選択肢の順番が変わるためしっかりと問題を理解する必要があって良いと感じました。
ただ、他のサービスと比べ受講者目線での優位性はあまり感じませんでした。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
全社共通の研修に利用しています。
特にeラーニングシステムとして不足していることもなく、中断などもありストレスなく受講できました。
サービスの5段階評価
使いやすさ
お役立ち度
カスタマイズ性
ー
機能満足度
サービスの安定性
ー

操作性:5費用対効果:5運用・管理:4サポート体制:5貢献度:5
【良い点】
シンプルで使いやすい。動画コンテンツでの作成が簡単。実際の大学での運用実績や、ソフトバンクグループなので安心。 人の入れかわりでID数が良く変動するので、ID数無制限で使えるところがいい。安い。
【改善点】
機能追加で更に出来る事を増やしていってほしい。
シンプルで使いやすい。動画コンテンツでの作成が簡単。実際の大学での運用実績や、ソフトバンクグループなので安心。 人の入れかわりでID数が良く変動するので、ID数無制限で使えるところがいい。安い。
【改善点】
機能追加で更に出来る事を増やしていってほしい。
職種:一般社員・職員会社名:非公開業種:未入力従業員規模:51~100人投稿日:2017-12-19
提供会社

株式会社サイバー大学
IT/通信/インターネット系
東京都港区
資本金
1億円
代表者名
川原 洋
従業員規模
51~100人
企業URL
設立年月
2019年1月
その他のeラーニング(システム)のサービス
まだ評価はありません
LearningWare(ラーニングウェア)は、会社の各種部門での企業教育に最適で、教育ビジネスとしての利用にも対応しているeラーニングシステムです。充実したセキュリティ対策と大規模な運用で、大手企業や官公庁からも、高い評価を頂いています。