社員教育クラウドサービス AirCourse
AirCourseの口コミ・評判
口コミによるサービス評価
AirCourse
eラーニング(システム)
匿名のユーザー
ユーザー
マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:201件〜300件
投稿日:2022/06/10
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
好きな時に学べる
好きな時に学べてとても助かっています。
受講期日が近づくと連絡がメールで届くところも重宝しております。
動画のみならず、理解度テストの受講ができる点と見やすさが評価の理由です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
好きな時間に学べるようになり・見返せるようになりました。
また対面と違い、無駄がなく、倍速再生ができるところも重宝しております。
サービスの5段階評価
使いやすさ | 5 |
お役立ち度 | 5 |
カスタマイズ性 | 5 |
機能満足度 | 5 |
サービスの安定性 | 5 |
匿名のユーザー
ユーザー
不動産/建設/設備系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:301件〜500件
投稿日:2022/06/02
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
必要な研修や業務に関する動画をまとめて掲載することが可能
動画で eラーニングという新しい環境を整えたシステムとして画期的だと感じている。
また、WEB勉強会の復習ツールとしても活用しております。
社内で共通認識を合わせる時に、コンテンツやテストを発信することで、全社員の認識をあわせることができる
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
社内ナレッジ共有がしやすくなり、過去のよい事例を部署内はもちろん全社に展開するツールとして役立っている。
受講できる項目は社会人にとって必須なスキルばかりなので助かる。
受講期間であれば何回でも見直しができるのも利点
サービスの5段階評価
使いやすさ | 5 |
お役立ち度 | 4 |
カスタマイズ性 | 3 |
機能満足度 | 4 |
サービスの安定性 | 5 |
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2022/05/20
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
ビジネス研修社員教育に最適なサービスです
ビジネススキル、礼儀作法などを一括で学ぶことが可能でなおかつ価格がリーズナブルであることを評価しました。チーム内の人材に足りない知識、スキルがあるなどの状況にフィットしてくれる良いサービスです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
チーム内のITスキル知識などのトレーニングに便利でした。チーム内の総合力をアップさせたいと思い、導入したことで課題を克服できました。
サービスの5段階評価
使いやすさ | 5 |
お役立ち度 | 4 |
カスタマイズ性 | 4 |
機能満足度 | 5 |
サービスの安定性 | 5 |
匿名のユーザー
ユーザー
マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2022/05/15
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
AirCourseでは、研修生の管理として手間がかからない
AirCourseの企業研修の進行として、一元管理システムが見やすい画面で良好です。しかも分かりやすい画面構成の授業になっているので、学習するようにという指導に費やす無駄が発生しにくいタイプになっています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
通常の学習システムでは、研修の進捗状況などを随時行わなければならず、指導役との間でトラブルになることもありました。しかしAirCourseは研修生から画面遷移がわかりやすく、理解できる研修内容であると好評です。また研修生同士の交流も独自SNSを採用しているので、管理部への無駄な質問などが少なく、スムーズにマニュアルを導入できます。
サービスの5段階評価
使いやすさ | 5 |
お役立ち度 | 4 |
カスタマイズ性 | 4 |
機能満足度 | 5 |
サービスの安定性 | 5 |
匿名のユーザー
ユーザー
サービス/外食/レジャー系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2021/03/07
3/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
コストパフォーマンスは◎
アカウントごとの威容はおそらく最安値なのかなと思います。ただ容量がアカウント数のボリュームに応じてなので大規模にアカウントを持たないとアップロードする動画の容量に制限がかかる。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
eラーニング導入の初期段階に減場に良心的な価格設定だと思います。ほぼすべて企業がeラーニング導入にあたりわからないことだらけの中いきなり課金をされるのではなくしかっり進捗に応じて対応してくれるところが良心的です。
サービスの5段階評価
使いやすさ | 2 |
お役立ち度 | 3 |
カスタマイズ性 | 1 |
機能満足度 | 2 |
サービスの安定性 | 3 |
匿名のユーザー
ユーザー
サービス/外食/レジャー系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2020/11/28
3/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
費用対効果はいいです
値段体系がサブスクリプションモデルで導入しやすい。動画も自分たちの利用拡張子でつけることができる。有料で作成サポートがもっと充実するとなおよいと感じています。利用者数による容量付与も数が変動する場合安定的でないので、別途来入できるとうれしい。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
社外研修、新人研修で、視聴した人に設問をもうけることができるので、だれが・いつ視聴したか・
どのくらいの理解があるのかがわかるので、教材を提供しているほうはサポートすべき点・注力すべき点がわかりやすく効率的。
サービスの5段階評価
使いやすさ | 4 |
お役立ち度 | 4 |
カスタマイズ性 | 3 |
機能満足度 | 4 |
サービスの安定性 | 3 |
社員教育クラウドサービス AirCourse
エアコース
AirCourseの概要
4.0
6件の口コミ
更新日 2022-06-24
サービス資料・基本情報
同じカテゴリのサービスと比較
AirCourseと気になるサービスの2社比較や、複数のサービスを選択して比較・資料請求できます
すべて選択(6件)