キューノートエフシー
Cuenote FC
4.18
22件の口コミ
更新日 2024-11-20
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2025/04/01
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
効果測定でメール配信を改善
メールの開封率やクリック率を詳細に分析することで、施策の客観的な評価とPDCAを可能にするツールです。特顧客属性に基づいたセグメント配信機能を活用し、パーソナライズされたメールを送った結果、クリック率の向上にも寄与しますので、効果測定機能とセグメント配信機能は、メールマーケティングの効果を高めたいケースでおすすめです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
導入前は、メール配信の効果測定が不十分で、配信結果を客観的に評価することができませんでした。そのため、メールマーケティングの改善点が明確にならず、効果的な施策を打ち出すことが困難でした。また、顧客の属性や行動履歴などに応じたセグメンテーション配信ができておらず、画一的なメールを配信していたため、反応率が低いという課題もありました。配信先リストとメールコンテンツの管理も煩雑で、手作業によるミスが発生しやすい状況でした。導入後は、開封率やコンバージョン率といった詳細な効果測定指標を取得できるようになったため、配信結果を客観的に評価し、PDCAサイクルを回せるようになりました。ターゲットのセグメンテーション機能により、顧客の属性や行動履歴などに応じた配信先リストを作成できるため、よりパーソナライズされたメールを配信できるようになり、反応率が向上しました。
このサービスの良いポイントはなんですか?
- 効果測定
- 配信機能
- メール作成エディター
このサービスの改善点はなんですか?
- メール到達率