MENU
無料会員登録
ログイン
カテゴリから探す
課題から探す
お役立ちガイド
ニュース・記事
掲載希望の方
SaaSのQ&A
ご利用のブラウザは2022年6月15日よりサポート終了予定です(詳細は
こちら
)
BOXIL SaaS(ボクシル サース)- SaaS比較サイト
無料会員登録
ログイン
カテゴリから探す
課題から探す
お役立ちガイド
ニュース・記事
掲載希望の方
SaaSのQ&A
掲載希望の方
ログイン
会員登録
BOXIL
メール(メルマガ)配信システム比較37選!無料サービスあり
メール配信システム
メール配信システム
の関連情報
無料で一括資料ダウンロード
おすすめ比較
人気ランキング
導入事例
おすすめ比較
人気ランキング
導入事例
メール配信システムの口コミ数・満足度ランキング | 価格とプランも
メール配信システムとは、メールマガジンの配信や連絡網の案内など、PCや携帯電話にメールを一括配信するためのシステムです。 メールコンテンツの作成・管理、開封率などメール配信データの分析を通じて、メール配信業務の効率化・高度化を実現するメール配信システムの、人気製品のレビュー数・満足度のランキングを紹介します。
続きを読む
メール配信システムのサービス資料29件分をまとめてダウンロードできます!
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の
一括資料請求
をご利用ください。
一括資料請求
メール配信システムのランキング
条件を指定して絞り込む
キーワード
検索
絞り込み
すべて
クラウド
無料トライアルあり
44
件
並び順
口コミ数が多い
満足度が高い
新着順
すべて選択
Sansan
4.27
423件の口コミ
営業DXサービス「Sansan」に搭載されたBtoB向けメール配信機能。正確にデータ化された名刺情報と、100万件を超える企業情報を活用して、アポイントにつながるメールマーケティングを簡単に実現できます。
料金プラン
-
サービス
選択
配配メールBridge
4.15
48件の口コミ
今接触すべき見込み客の可視化に特化したメールマーケティングサービス「配配メールBridge」。効率的・効果的に顧客フォローの勝ちパターンを見つけられます。
料金プラン
-
無料トライアルあり
サービス
選択
Knowledge Suite
3.85
46件の口コミ
1.便利なリスト作成でメール毎に様々な条件設定・自動抽出が可能 2.リアルタイムで顧客情報を獲得し、最適なアプローチで顧客育成! 3.ローカルに顧客データを保持しない安全なセキュリティ
料金プラン
50,000
円-/月
サービス
選択
b→dash
4.11
45件の口コミ
b→dashは、ユーザーデータ・広告データ・購買データなど、全てのビジネスデータを、ノーコードで一元的に取得・統合・活用・分析することが可能かつ、ツール機能をAll in oneで搭載しているデータマーケティングプラットフォームです。
料金プラン
-
サービス
選択
Mailchimp
3.88
41件の口コミ
Mailchimp(メールチンプ)は無料から使える高機能なメルマガ配信サービスです。
料金プラン
0
円-/月
無料トライアルあり
サービス
選択
Benchmark Email
4.25
28件の口コミ
世界50万社に選ばれた米国発のメール配信システム"Benchmark Email" ドラッグ&ドロップで美しいHTMLメールをかんたんに作成できるメールエディタを搭載
料金プラン
1,800
円-/月
無料トライアルあり
サービス
選択
WEBCAS e-mail
4.2
20件の口コミ
【メール送信パッケージ市場シェアNo.1】業界最高レベルの配信速度と到達環境、高セキュリティ、丁寧なサポートに加え、マーケティング成果を高めるための外部システム連携に強みがあります。
料金プラン
10,000
円-/月
無料トライアルあり
サービス
選択
Synergy!
4.19
16件の口コミ
Synergy!は、データ件数ごとの従量課金で必要な機能のみを選べる、国産のマーケティングシステムです。行動履歴や属性情報を収集でき、セキュアな環境で顧客情報の一元管理が可能。複数のチャネルを活用した高度なマーケティングの施策を実現します。
料金プラン
10,000
円-/月
無料トライアルあり
サービス
選択
blastmail
4.33
12件の口コミ
blastmailは導入社数10,200社超えのblaynmailが生まれ変わったメール配信システムです。月額3,000円から低価格で簡単に導入できます。 https://blastmail.jp
料金プラン
3,000
円-/月
無料トライアルあり
サービス
選択
Cuenote FC
4.09
11件の口コミ
豊富な機能が配信数無制限で月額5,000円~! あらゆる規模やシーンで活用できるメール配信システムです。
料金プラン
5,000
円-/月
無料トライアルあり
サービス
選択
WiLL Mail
4.0
10件の口コミ
クラウドアワード5年連続受賞|メール配信システム市場 売上成長率4年連続1位|次世代メール配信システム「WiLL Mail」
料金プラン
4,000
円-/月
無料トライアルあり
サービス
選択
MuuMuuMail
4.0
8件の口コミ
ムームーメールは独自ドメインを取得してメールを作成することができるWEBメールサービスです。
料金プラン
1,200
円-/年
サービス
選択
メール商人
4.13
8件の口コミ
「誰でも簡単!メールマーケティング」 をキャッチフレーズに、メール配信システムに求められる機能をオールインワンしたメール商人。 「メール配信」「ステップメール」「登録フォーム生成」の3大機能を中心に、セグメントメール、HTMLメール、効果測定、CRM機能などメールマーケティングに必要な機能をすべて備えています。 無料で30日間全機能をお試し頂けます。 https://mshonin.com/trial/
料金プラン
3,800
円-/月
無料トライアルあり
サービス
選択
ferret One
4.0
8件の口コミ
ferret OneはBtoB事業のリード獲得に特化した高機能CMS&コンサルティングサービスです。
料金プラン
100,000
円-/月
サービス
選択
BALES CLOUD
3.71
7件の口コミ
BALES CLOUD(ベイルズ クラウド)はインサイドセールスの最適化を実現するサービスです。直観的な操作で、メール配信からリードに対する行動データの蓄積・可視化・分析を行うことができます。
料金プラン
-
サービス
選択
BIGLOBEクラウドメール
3.67
6件の口コミ
BIGLOBE(ビッグローブ)クラウドメールとは、法人向けのメールホスティングサービスです。クラウド型なので、社外からでもいつでもメールの送受信ができます。
料金プラン
1,700
円-/月
サービス
選択
いえらぶ顧客管理システム
4.17
6件の口コミ
いえらぶ顧客管理は、不動産専門の顧客管理システムで、 顧客情報の管理と追客を効率化するための機能が詰まったパッケージです。 いえらぶ顧客管理システムによって手厚い顧客対応を実現し、 データ分析機能によって売上・利益拡大に貢献します。
料金プラン
-
サービス
選択
ワイメール
4.2
5件の口コミ
契約継続率99%の実績。配信数無制限、完全定額、専用IP、60以上の豊富な機能のメルマガ・ステップメール配信システム。
料金プラン
4,980
円-/月
無料トライアルあり
サービス
選択
dodo point
4.25
4件の口コミ
【カード・アプリ不要】タブレットに携帯番号を入力するだけ「手ぶらで」ポイント付与ができる、日本初のクラウド型ポイントシステム。顧客情報の収集や、ターゲティングしたクーポン配信でリピーター獲得のお手伝いをします。
料金プラン
-
サービス
選択
オレンジメール
4.0
3件の口コミ
オレンジメールは簡単な3ステップでメルマガが始められるメール配信サービスです。メールマガジンを配信したくても操作が難しそう、といった不安を解消します。
料金プラン
0
円-/月
サービス
選択
1
2
3
メール配信システムのサービス資料29件分をまとめてダウンロードできます!
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の
一括資料請求
をご利用ください。
一括資料請求
メール配信システムのお役立ちガイド
資料の続きを閲覧するには
資料請求
下のボタンから会員登録して無料で資料請求してください。
ボタンを押すと資料請求フォームに遷移しますので、項目を入力の上資料請求下さい。
完了すると資料ダウンロードURLがご登録頂いたメールアドレスに送信されます。
何から始めていいか分からないという方は、まずはこのガイドを読んでその全体像を掴みましょう。その入門となる知識をご紹介します。このガイドでは
LPOツール
、
EFOツール
、
MAツール(BtoB)
、
SMS送信サービス
、
動画配信システム
、
コンテンツマーケティングツール
、
CMS・WEB制作ソフト
、
スマホアプリ制作ツール
、
アクセス解析ツール
、
SEOツール
、
NPS
、
デジタルサイネージ
、
リードジェネレーション
、
ABM
、
メールリレーサービス
、
インフルエンサーマーケティング
、
LTV分析
、
LINEマーケティングツール
、
SNS管理ツール
まで含めた一連の
メール配信システム
のサービスについてまとめています。
メール配信システムの基礎知識
1
メール配信システムとは
メール配信システムとは、自社の顧客やユーザーに対してメルマガなどのメールを一斉に配信するシステムです。
多くの顧客・ユーザーに、同じ情報を同時に届けられるというメリットがあり、メールマーケティングと呼ばれるようにマーケティング戦略として利用されます。また、メール配信システムは顧客を趣向や属性に応じてリスト分けすることも可能です。
SNSの普及により、ソーシャルメディアを活用したマーケティングが目立っていますが、メールマーケティングの力も無視することは出来ません。特定の顧客と強い関係性を構築するには、メールマーケティングは自社の強い味方となります。
2
メール配信システムの基本性能
・メール一斉配信
・予約時刻配信
・ターゲット配信
・各種テンプレート
・ステップメール
・差し込みタグ機能
・携帯電話・スマートフォン・タブレットへのメール対応
・メール配信後の効果測定
メール配信する際に、決まった日時に配信することも当然可能です。さらに属性毎に顧客を指定して、その顧客のみに配信することも可能です。また、ステップメールの様に事前に作成したメールを指定した日時間隔で送信する機能もあり、顧客のタイミングに応じて、最適なメールを送信可能です。ストーリー性のあるメールを送ることができ、メーリングリストよりも柔軟に運用可能です。
現在は様々なデバイスからメールを閲覧できるようになったので、多デバイス対応は重要です。特にスマホメールへの対応は最重要と言えるでしょう。 差し込みタグ機能を利用すれば、本文に変数を挿入し、顧客のデータに基づき、その変数のデータが自動的に変更されます。顧客ごとに異なる内容のメールを送信したいときに有効です。
メールの開封時間やクリック率、コンバージョン率等を計測することが可能です。これらの解析を行うことにより、配信メールの改善が可能です。
3
メール配信システムはなぜ必要か
・リピーター確保
・顧客への情報配信
・顧客との関係性の構築
・高いコンバージョン率
・高い費用対効果
サービスを運営している限り、リピーターの確保は重要な課題ですが、メール配信システムは顧客への情報配信により、リピーター確保に大きな力を発揮します。冒頭でもご説明した通り、メールマーケティングは特定の顧客と強い関係性を構築するのに役立ちます。ある調査結果によると、顧客が企業から情報を受け取る手段として9割以上がメールを利用しており、まだまだSNSより高い水準にありコンバージョン率も依然として高いです。
また、メール配信システムは顧客にリーチする手段として圧倒的に低コストで費用対効果の高いと言えるでしょう。
4
メール配信システムを導入するメリット
・メール開封率を上げるための機能が内製されている。
・メール配信の作業効率化
メール配信における最重要課題の一つはいかにメールの開封率を上げるのかです。メール配信システムでは、開封率を上げるためのノウハウが機能としてメール配信システム内に搭載されています。
例えば、差し込みタグ機能は送り先の方の名前を挿入することで、ユーザーに特別感を感じさせ、開封率も上がります。 メールを一斉に配信出来ること自体がもちろん効率化ですが、顧客のアドレスが間違っていた場合に送信できなかったメールを自動的に削除出来たり、セグメンテーション化が簡単なので、作業効率を上げることができます。
5
メール配信システムを導入するデメリット
・月額利用料が継続的に発生する。
メール配信システムは顧客との関係を構築するためのものなので、システム自体は継続的に運用しなければ意味がないので、必然的に継続的に月額利用料が発生します。
無料のシステム・買い切りのシステムもありますが、操作性と機能性を考えると、継続的に月額利用料のかかるASP型のシステムを使うことになります。
6
メール配信システムで比較するべきポイント
・配信可能数
配信可能数はまず最初に確認しましょう。自社はどれだけのメールを配信するかを試算したうえで、選択しましょう。配信数が無制限のサービスも存在します。
・テキストメールとHTMLメール
テキストメールは名前の通り、テキストのみを送信可能なメールです。受信者の環境に依存することなく、送信に時間がかからないことが特徴です。HTMLメールはテキスト以外に、画像の挿入や文字・背景の色を変更することのできるメールです。メールを装飾可能なので、綺麗でインパクトのあるメールを作成可能です。作り方もドロップ&ドロップで簡単に作成できるツールが増えています。また、顧客の開封率の確認が可能です。
・独自ドメインへの対応
独自ドメインを利用することにより、顧客に安心感を与えることが可能です。
・効果測定機能
メール配信はマーケティング手法なので、効果を測定することは重要です。システムによって、どのような切り口からどれだけ深く効果を測定できるのかは異なるので、システムごとに比較しましょう。また、CSVデータをインポート、CSVデータとしてエクスポート出来るのかも合わせて確認するといいでしょう。
・配信の速さ
メルマガなどは大量のメールを一斉に送信することになるので、どれだけの速さでどれだけの量のメールを送信できるかは確認しましょう。これはサーバーの安定性も関わってくるので、ここも合わせて確認しましょう。
7
メール配信システムの導入に成功するため、失敗しないためのポイント
・メールアドレスの登録制限数
メールアドレスの登録件数に制限を設けているシステムは多いです。多くのメール配信システムは、初期費用+月額利用料という設定ですが、メールアドレスの登録制限数を超えると、超えた件数だけ月額利用料が増えてしまいます。どれだけのメールアドレスを登録するのかを試算することが重要です。
・誤発信防止の機能や設定
大量のメールを一斉配信するため、誤発信は企業にとって大きな損失になりかねません。UIの使いやすさや設定により誤配信を未然に防ぐことが出来るかどうかを確認しましょう。
メール配信システムの関連記事
メール(メルマガ)配信システム比較37選!無料サービスあり
無料で使えるメール配信システム比較26選!おすすめサービスの特徴と選ぶ際のポイント
メール配信の仕組みとは?SMTP・POP・IMAP・おすすめのサービス18選
HTMLメルマガテンプレート・作成ツール23選 | 作り方・デザイン
ステップメールとは?書き方のポイント - おすすめツール9選比較も
メールマーケティングとは?メルマガとの違い・事例と効果・ツールのおすすめ
HTMLメールとは?特徴・作成方法・注意点、テキストメールとの違い
メール配信システムの導入事例!開封率向上させるコツ・ポイントも
WiLL Mail×Cuenote FC×配配メールの機能と価格を徹底比較 | メール配信システムで開封率向上
[PR] 「WiLL Mail」業界唯一!スマホなどあらゆるデバイスに完全対応のメール配信システムが評判
メール配信システムの記事一覧
メール配信システムの口コミ
Cuenote FCの口コミ
匿名のユーザー
ユーザー
メーカー/製造系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2023/01/17
5/5
在籍確認
投稿経路
キャンペーン
ボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
簡単にメルマガを作れる!
【役立った機能面】 - csvでメルマガを作れる。操作や手順がわかりやすい - 外注するときもアカウントを教える必要がないので気楽に依頼できる - メルマガの開封率やクリック率などを知ることができる。 【操作性・他のサービスとの連携面(カスタマイズ性)】 【価格面(他社と比較したとき)】 - 価格は安いです。機能も揃っています
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
【導入前の課題とサービスでの解決】 他のサービスだと、業務委託するときにアカウント渡したりするのに気を使うし、やり方を覚えてもらうのにも時間がかかっていた。 cuenote fcは操作も簡単でcsvで作れるので、外注化がスムーズです。
このサービスの良いポイントはなんですか?
操作がわかりやすい。
このサービスの改善点はなんですか?
強いていうとテンプレートが少ない
費用感や連携サービスをくわしく見る
WiLL Mailの口コミ
匿名のユーザー
導入推進者
小売/流通/商社系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:101件〜200件
投稿日:2023/01/17
4/5
投稿経路
キャンペーン
ボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
タスク管理の簡素化
タスク管理においては、このソフトでだいたいはモーラ出来ます。操作性、機能性については満足できるものです。アフターサービスについても満足のいくフォローがされておりました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
他の部署との情報提供、共有がスムーズになり、閲覧、情報管理においても他の部署と共有することにより、実務的なことが簡素化されました。
このサービスの良いポイントはなんですか?
価格帯がわりと安い
操作もわりと簡単
アフターサービスの充実
このサービスの改善点はなんですか?
試し導入のため
本体の不具合が多少あり
価格帯が他社と変わらない
サービスの費用感
導入費用
:
0
万円
/
年間費用
:
120
万円
/
推定投資回収期間(ROI)
:
わからない
費用に対する所感
他社と比較しても価格帯も変わりませんがアフターサービス、フォローが充実しており、その辺が他社より優位ですので、費用対効果もクリア出来るものと思います。 機能性、操作性についても、普通だと思います。価格面も妥当な価格だと思います。
推進者の導入ストーリー
所属部署
:
総務・法務部門
/
検討開始から導入までの期間
:
2〜3ヶ月
このサービスに決めた理由
営業マンからの試し導入と営業マンの熱意にて導入決定しました。営業マンのアフターサービス、フォローが充実しており、 決めました。
サービスの使用環境
使用OS
Mac
使用ブラウザ
Chrome
費用感や連携サービスをくわしく見る
メール配信システムのサービスに興味がありますか?
しっかり比較検討したい方はまず、一括資料請求をご利用ください。
無料で資料をダウンロード
CLOSE
御社のサービスを
ボクシルに掲載しませんか?
★
累計掲載実績
700
社超
★
BOXIL会員数
130,000
人超
見込み客獲得や認知度向上をしたいサービスをお持ちの方は是非サービスをご掲載ください。
サービス掲載申し込み
×
ログイン
Googleでログイン
Facebookでログイン
または
ログインを記憶
ログイン
パスワードを忘れた方はこちら
新規会員登録はこちら