コピー完了

記事TOP

メール配信システムの導入事例!開封率向上させるコツ・ポイントも

最終更新日:(記事の情報は現在から1429日前のものです)
効率の良いメルマガ配信を可能にするメール配信システムの導入事例を、実際の効果に注目してサービスとともに紹介します。導入を検討しているなら覚えておきたい効果測定の基準や、曜日・時間帯別の開封率などを踏まえつつ、開封率を高めるためのポイントも解説していきます。

コストを抑えて多くの効果を得られる手法のメール配信システムは、ただ導入しただけでは効果を発揮しません。

サッポロビールや駅探のように、マーケティングの強固な基盤があってこそ、セグメンテーションに分類された読者に向け、最適なメールコンテンツを届けられます。

そして、むやみにメールを配信しただけでは開封率向上は期待できません。開封率向上にはどのような取り組みが必要なのか。実際の導入事例を紹介しつつ、配信のポイントも解説していきます。

【厳選】おすすめメール配信システムをまとめてチェック!

メール配信システムの各サービス資料を厳選。無料でダウンロード可能です。配信先の一元管理、配信ミスの防止、開封率向上などさまざまな目的で導入されるメール配信システムの比較にお役立てください。メール配信システムの口コミ数・満足度ランキングはこちら

メール配信システムとは

メール配信システムとは、メール配信を効率化してくれるシステムです。主な機能として、メールの一斉送信があります。配信するメールをあらかじめ作成することで、指定した日時に顧客のもとにメールを送信できます。

メール配信システムは、商品の紹介や新着情報のお知らせ、顧客との関係構築といった企業と顧客間のコミュニケーションツールとして利用されています。

メール配信システムのメリット

メール配信システムを利用するメリットは、次のことが挙げられます。

  • 専用のメルマガ登録フォームが作成できる
  • 読者の管理が簡単
  • 複数の相手に一斉送信可能
  • メールの配信に時間がかからない
  • HTMLメールを簡単に作成できる
  • 読者ごとに合わせたメール配信が可能
  • 適切な効果測定が行える

メール配信システムには、メール配信前、メール配信時、メール配信後のそれぞれにメリットがあります。

HTMLメルマガテンプレート・作成ツール23選 | 作り方・デザイン
今やメルマガ配信には必須のHTMLメールを徹底解説!HTMLメールのメルマガテンプレート・作成ツールをまとめました...
詳細を見る

食品業界におけるメール配信システムの導入事例

まずは月間メール配信数43億通、契約数1,700以上を誇るCuenote FCを導入したサッポロビールの、課題と効果を紹介します。

Cuenote FC - ユミルリンク株式会社

Cuenote FC
Cuenote FC
BOXIL SaaS AWARD Summer 2024 Good Service
5
(0)
4
(0)
3
(0)
2
(0)
1
(0)
ボクシルSaaSのデータを元に表示しています
提供企業様でご不明点がある方はこちら

Cuenote FC(キューノートエフシー)は、メールマガジン作成を容易にするエディター機能や、メール配信に必要な機能をすべて備え、確実にメールを届けてくれる安心感から多くの大企業に導入されているメール配信システムです。

HTMLエディタ、効果測定レポート(開封・クリック率)、ステップメール、セグメント配信はもちろん、レスポンシブ対応のHTMLメールテンプレートも無償提供、強固なセキュリティ体制とともに、ASPSaaS型プランが月額5,000円からと、料金設定も魅力です。

導入事例企業:サッポロビール

会社名:サッポロビール業種:食品
事業内容:ビール・発泡酒・新ジャンル・ワイン・焼酎などの製造販売、洋酒の販売ほか

課題:メールマガジン購読者数増加に対応するメール配信システム模索

1997年からメールマガジンを配信していたサッポロビールでは、配信完了までに12時間かかってしまい、増え続けている購読者数に対応できなくなっていました。また、メールを送りたいタイミングで配信ができず、システム更新が課題でした。

効果:セグメンテーション別のメール配信が可能に

基本的な課題が解消されると同時に、これまでのシステムでは一斉配信に含めるしかなかった地域限定商品の情報もセグメンテーション別のメール配信が可能になりました。

システム導入により、コンバージョン率のアップという大きな効果を挙げ、効果測定でさらなるマーケティング改善を続けています。

サービス業におけるメール配信システムの導入事例

インターネットを利用した情報提供サービスを行っている駅探が、メール配信システムで10年以上の実績があるアララ メッセージを導入した事例を紹介します。

アララ メッセージ - アララ株式会社

アララ メッセージ
アララ メッセージ
5
(0)
4
(0)
3
(0)
2
(0)
1
(0)
ボクシルSaaSのデータを元に表示しています
提供企業様でご不明点がある方はこちら

アララ メッセージは、到達率向上や自動化、効果測定で円滑なメールマーケティングを実現するメール配信システムです。

メール配信に必要な「大量配信」「高速配信」「到達性」をカバーするのはもちろん、メール配信に必要なあらゆる機能を搭載し、エンジニアやマーケティング担当者の工数削減につながります。

他にも、シンプルな管理画面には「HTMLエディタ」を搭載。100種類以上あるテンプレートを活用すれば、ユーザーが見飽きないメールを簡単に作成できます。

導入事例企業:駅探

会社名:駅探業種:サービス業
事業内容:インターネットを利用した情報提供サービス業、並びに情報処理サービス業ほか

課題:スピードと確実性を備えたメール配信システムの模索

鉄道の路線トラブルをメール配信する駅探では、自社で1時間に数万通のメール配信できるシステムを利用していたものの、モバイルに充分な対応ができていなかったため、バウンス率が悪化していました。

効果:2万人を超えるサービス登録者を獲得

モバイル端末からのエラー返信が激減し、スピーディーで安定したメール配信システムを構築できたことから、サービス開始後すぐに登録者数2万人突破という効果をもたらしました。

金融業界におけるメール配信システムの導入事例

保険会社大手である損害保険ジャパンが、6,000社以上に導入されているWEBCASを導入した事例を紹介します。

WEBCAS e-mail - 株式会社WOW WORLD

WEBCAS e-mail
WEBCAS e-mail
BOXIL SaaSセクション | BOXIL SaaS AWARD 2024
5
(0)
4
(0)
3
(0)
2
(0)
1
(0)
ボクシルSaaSのデータを元に表示しています
提供企業様でご不明点がある方はこちら

WEBCAS e-mailは、企業と顧客の双方向コミュニケーションを、メールやアンケートをはじめとする多様なチャネルで実現できるマーケティングコミュニケーションシステムです。毎時1,000万通以上の配信性能と使いやすさ、手厚いサポートに加え、既存のデータベースや外部システム(MAやCDP、レコメンドエンジン等)との連携を強みとしております。

※WEBCAS e-mailのクラウド全体の実績値(導入企業1社における配信実績は240万通以上/時)

導入事例企業:損害保険ジャパン株式会社

会社名:損害保険ジャパン株式会社業種:金融業
事業内容:損害保険会社、生命保険会社その他の保険業法の規定により子会社とした会社の経営管理およびこれに附帯する業務

課題:メール配信にかかる労力が大きいかつ個人情報の管理

メールアドレスといった個人情報は、セキュリティの観点から自社で管理し、配信ログにメールアドレスが残ることさえ避けるべきと考えていました。また、顧客が多いためメール配信に大きな労力がかかっていました。

効果:求めていたセキュリティ構成を実現できた

WEBCASを導入することで、メールサーバーは配信業者のクラウドに置き、メール配信システムのアプリケーションは自社環境に導入するハイブリット構成が実現できました。

人材業界におけるメール配信システムの導入事例

人材業界のネオキャリアが、10年以上サービス提供をしており導入実績8,000社を誇る配配メールを導入した事例を紹介します。

配配メールBridge - 株式会社ラクス

配配メールBridge
配配メールBridge
BOXIL SaaS AWARD Autumn 2024 Good Service
5
(0)
4
(0)
3
(0)
2
(0)
1
(0)
ボクシルSaaSのデータを元に表示しています
提供企業様でご不明点がある方はこちら

配配メールは登録メールアドレス数に応じた料金体系なので、何度メール配信をしても定額で利用できます。簡単な操作でメルマガ配信ができ、テンプレートの登録もできるので、メール作成の手間を軽減できます。

メールのエラー解析やHTMLメールの開封率、URLのクリック率といった効果測定もできるので、高度なメールマーケティングも可能です。迷惑メールとしてブロックされる可能性を最大限排除するだけでなく、テスト配信や予約配信の機能を搭載しています。

事例:ネオキャリア

会社名:株式会社ネオキャリア業種:人材業
事業内容:新卒・中途・アルバイト/パート・派遣各種マーケットから人事管理領域、さらに介護・保育・医療従事者をはじめとするヘルスケア領域や、アジア各国での人材紹介・BPOなどの海外領域まで

課題:事業を成長させるためにも、既存登録者の掘り起こしを強化する

運営しているサービスは、登録者が5万名以上いる状況で、さらに事業を成長させるためにも、既存登録者の掘り起こしを強化する必要がありました。

すでに利用していたメール配信システムは、通数課金性であったため、5万名以上の登録者に定期的なアプローチするには、費用が増大してしまう恐れがありました。

効果:内定数増加と費用削減に成功

メールでの掘り起こしで獲得した求人応募から内定獲得単価は通常の5分の1になり、他の施策ではあり得ない結果が得られました。また、サービスもメール配信を行ったことで想定していた数倍以上の求人応募数を獲得できました。

その他のメール配信システム導入事例

上記で紹介した以外にも、メール配信システムを導入してメール配信を効率化した企業の事例は数多くあります。その中でも代表的な例を4社をピックアップし、抱えていた課題と導入後の効果があった事例を紹介していきます。

導入事例:J社(建築業界 100人〜500人)

J社は、日本全国の住まいづくりを支えてきた地盤調査事業を基幹事業とする企業です。地盤調査や建物調査の2つの事業を軸に、日本の住宅に安全と安心を提供しています。

競合他社に顧客を取られる割合が高まってきていたことをきっかけに、J社はメール配信サービスの導入を検討しました。

課題:競合他社に顧客を取られていた

J社は約3万社と取引実績があったものの、フォローするためのツールがなかったため、実際には約8,000社ほどしか接点を持っていない状態でした。一度取引をしても、あとから別の会社と取引をする顧客の増加が課題になっていました。

解決する施策として、少ない人手でもカバーでき、業務に負担をかけず接点を持ち続けられるメール配信システムを導入を検討しました。

効果:メルマガを月1回送信して顧客接点の増加へ

メール配信システム導入により、月1回すべての顧客に対してメールを配信できるようになりました。その結果、課題としてあった「競合に流れる顧客の割合」も減少しました。

また、メール開封率は22%、クリック率は1%~7%程度で、メルマガでの平均的な数値を上回っています

導入事例:G社(情報通信業界 100人〜500人)

G社は、SNSマーケティングに関する事業を中心に行っている企業です。現在はソーシャルメディアとシェアリングエコノミーに力を入れており、BtoB・CtoC事業の両軸で展開しています。

G社はもともと月に1回メルマガを配信していましたが、効果が出なかったので中止していました。2019年に入り、リード獲得を目指す方針となったため、あらためてメール配信ツールを導入してメルマガの配信を再開しました。

課題:メルマガを配信しても効果が出ない

G社が初期に配信していたメルマガは、自社の宣伝とブログ記事のURLを貼っているだけのもので、件名とURLのみが違うというテンプレート状態でした。そのため、ユーザーにとっては魅力がない内容で、全く効果がありませんでした。

また、サイト訪問数計測やセミナー集客のためにMAツールを導入したが不要な機能や多く、コストが高いにも関わらず活用できていないという課題もありました。

効果:メルマガに返事が来るほど効果が高まった

メール配信システムはMAツールと比較すると操作が簡単で、カスタマーサポートがフォローしてくれることもあり、メルマガ作成時の操作の悩みを解決でき、具体的なアドバイスまでもらえます。

メルマガに対して顧客から返事がくるといった反応が出るようになり、飛躍的にメルマガ配信の効果が向上しました。

導入事例:D社(小売業界 500人〜1,000人)

D社は婦人靴や鞄を製造、販売している企業です。D社が取り扱う商品はすべてオリジナルであり、提案した商品をメーカーで製造し、全国の店舗で販売するという方式を取っています。

D社のEC事業部はECサイトの運営、問い合わせ対応、海外通販を担当しており、メルマガを送信することもありましたが、そこで問題が発生していました。

課題:メルマガの遅延、海外の顧客に届かない事態が発生していた

D社では会員数増加に伴い、メルマガの遅延や業務負荷が発生するようになりました。さらに、海外のプロバイダにスパム扱いされ、メルマガが届かない問題も起こるようになっていました。

海外のプロバイダにスパム扱いされないためには、時間単位で上限数を細かく分ける必要があったため、それを実現可能なメール配信システムを導入する必要が出てきました。

効果:メルマガが届くようになりアクセス数や注文数が伸びた

メール配信システム導入によりメルマガがきちんと届くようになったため、配信翌日のアクセス数や注文数が上がり、売り上げはほぼ2倍になりました。

送料無料キャンペーン時は、通常時の数倍の売り上げを達成するといった、メルマガの効果を実感できるようになっています。

導入事例:F社(小売業界 ~50人)

F社は家具やインテリアの販売、レンタル事業を手掛けており、理想の部屋づくりをサポートするインテリアコーディネートショップです。専任のコーディネーターが顧客の相談内容をもとに家具をトータルコーディネートし、提案、発注、配送手配を行っています。

F社の事例ではオンラインショップの業務の一環としてメルマガ配信を行っていました。

課題:上限を気にしながらメルマガ配信をするのがストレスに

使用していたメール配信システムには送信数に上限があり、それを超えると費用が上がってしまうという懸念点がありました。顧客の増加に伴って上限に近づいていたこと、使い勝手にも不満があったことが課題として挙がっていました。

導入システムの切り替え条件としては、費用や配信上限がない点と、以前のサービスよりも機能が求めているものに近い点を重視していました。

効果:上限なくストレスフリーなメルマガ配信が可能に

メール配信システムを切り替えたことで、配信数の上限を気にする必要がなくなりました

機能的にも以前より使いやすくなり、ストレスのないメルマガ配信が可能となりました。配信履歴ではクリック情報を可視化、その結果オンラインサイトへの流入効果も把握できています。

おすすめメール配信システムの比較表

【特典比較表つき】『メール配信システムの資料6選』 はこちら⇒無料ダウンロード

一覧で料金・機能を比較したい方にはBOXILが作成した比較表がおすすめです。各社サービスを一覧で比較したい方は、下のリンクよりダウンロードしてください。

【特典比較表つき】『メール配信システムの資料6選』 はこちら⇒無料ダウンロード

※ダウンロード可能な資料数は、BOXILでの掲載状況によって増減する場合があります。

導入社数が多いメール配信システム

導入社数が多いメール配信システムを5選紹介します。

WiLL Mail - 株式会社サパナ

WiLL Mail
WiLL Mail
BOXIL SaaS AWARD Autumn 2024 Good Service
5
(0)
4
(0)
3
(0)
2
(0)
1
(0)
ボクシルSaaSのデータを元に表示しています
提供企業様でご不明点がある方はこちら

WiLL Mailは、ASPICクラウドアワードで先進技術賞を2年連続受賞したメール配信システムです。

月額4,000円から、契約期間も1か月という短い期間でスタートできるため、リスクなく始められるほか、ドラッグ&ドロップ操作で画像やテキストを入力するだけの簡単エディターによって、全デバイスに自動対応したHTMLメールを簡単に作成できます。

分析機能も、メールの送信数や開封数、クリック数、エラー件数はもちろん、ヒートマップ分析をはじめとする多彩な分析機能が付いており、APIによる連携、Googleアナリティクスとの簡単連携など外部連携も徐々に拡充しています。

WiLL Mailの詳細はこちらにも掲載しています。

[PR] 「WiLL Mail」業界唯一!スマホなどあらゆるデバイスに完全対応のメール配信システムが評判
「WiLL Mail」はスマホ対応のメール配信システムですが、スマートフォンだけではなくフィーチャーフォンにも対応...
詳細を見る

b→dash - 株式会社データX

b→dash
b→dash
BOXIL SaaSセクション | BOXIL SaaS AWARD 2024
5
(0)
4
(0)
3
(0)
2
(0)
1
(0)
ボクシルSaaSのデータを元に表示しています
提供企業様でご不明点がある方はこちら

b→dashは、経営データの取得や統合、活用をオールインワンで実現できるマーケティングオートメーションツールです。業界をけん引する大手企業や急成長のベンチャーといった業種業界を問わず利用されています。

b→dashの詳細はこちらにも掲載しています。

b→dashの評判・特徴・機能・料金・導入事例 データX提供のマーケティングツール
データX(旧:フロムスクラッチ)が提供しているMAツール「b→dash(ビーダッシュ)」は、データの取得や統合から...
詳細を見る

blastmail - 株式会社ラクスライトクラウド

blastmail
blastmail
BOXIL SaaS AWARD Autumn 2024 Good Service
5
(0)
4
(0)
3
(0)
2
(0)
1
(0)
ボクシルSaaSのデータを元に表示しています
提供企業様でご不明点がある方はこちら

blastmailは、9年連続顧客導入数1位を獲得しています。2022年1月時点で契約社数は12,000社以上であり、全国の多くの企業から官公庁まで、幅広く支持を得ています。

また、blastmailは1時間に280万通のメールを送信する、業界トップクラスの配信スピードを実現しました。そのため、希望の時間に確実に配信が可能になります。

ワイメール - 株式会社イグレックス

ワイメール
ワイメール
5
(0)
4
(0)
3
(0)
2
(0)
1
(0)
ボクシルSaaSのデータを元に表示しています
提供企業様でご不明点がある方はこちら

ワイメールは、読者登録者数・配信数、メルマガ・ストーリー数が無制限のメール配信システムです。導入実績は5,000社以上であり、契約継続率は99%以上を誇ります。

60以上の豊富な機能を、月額4,980円から利用できます。万が一何らかのトラブルにより予定よりメール配信数が増えても、定額であるため利用料金が増えることはありません。

Benchmark Email - 株式会社ベンチマークジャパン

Benchmark Email
Benchmark Email
BOXIL SaaS AWARD Autumn 2024 Good Service
5
(0)
4
(0)
3
(0)
2
(0)
1
(0)
ボクシルSaaSのデータを元に表示しています
提供企業様でご不明点がある方はこちら

Benchmark Emailは初期費用が無料で、毎月250通までなら無料で利用できます。有料プランは月額1,800円からで、ドラッグ&ドロップでかんたんに美しいデザインのHTMLメールが作れ、レスポンシブにも対応しています。

HTMLエディター内に画像編集機能もあり、デザインテンプレートも500種類以上と数多く用意されています。クリックマップまで標準搭載したメール配信レポートでパフォーマンスを改善し、ステップメールやABテスト機能など高度な機能も利用できます。

Benchmark Emailの詳細はこちらでも紹介しています。

Benchmark Email(ベンチマークEメール)の使い方 - HTMLメールの作り方・作成方法
1時間でハイレベルなHTMLメール作成できるBenchmark Email(ベンチマーク)。「HTMLメールを配信...
詳細を見る

メールの開封率を向上させる方法

MA(マーケティングオートメーション)の導入が進むB2B企業ではメールマガジンが活用されています。現代では、リードナーチャリング(見込み顧客育成)のためのマーケティング手法としてメール配信は定着しました。

メールマガジンの効果測定

メール配信システムの効果測定を行う際に見るべき指標・基準を、5つ紹介していきます。

・バウンス率(配信成功率)

入力ミスや転居などの要因により、すべてのメールアドレスが有効とは限りません。バウンス率は、配信したメール総数からエラーが戻ってきた数を差し引いた割合であり、有効なメールアドレスの指標となります。

バウンスメールとは?メール不達の原因と仕組み、対策について解説
電子メールが相手に届かなかった場合に送られてくるバウンスメール(エラーメール、不達メール)の原因と対策を解説。ビジ...
詳細を見る

・開封率

一般的にはメールが開封された際、埋め込まれた画像がサーバーから読み込まれます。これを判断基準として開封された割合を測定するのが開封率です。

・クリック率

クリック率とは、メール本文に埋め込んだURLがクリックされた割合を示す指標です。一般的には、リンクを別のURLに置き換えたうえで、実際のリンク先にリダイレクトさせる方法が主流となっています。

・コンバージョン率

コンバージョン率は、リンクをクリックしたあと、顧客がさらなるアクションを行った割合を示す指標です。具体的には、リンククリック後にECサイト内で購買する、セミナーに参加するといったことがあります。

・解約率

解約率とは、メール配信を行ったあとに行われた解約の割合です。メールマガジンの内容が顧客にとって有用なものかどうかの指標となります。

メールマガジンの一般的な開封率

メールマガジンの効果測定の中で、いちばん代表的で重要なのが開封率です。なぜなら、開封率が低ければ必然的にクリック率やコンバージョン率も低下し、メールマーケティングを行っている意味がなくなってしまうからです。

一般的なメールマガジンの開封率は次のとおりです。

  • 開封率:20%前後
  • クリック率:2〜3%前後
  • 解約率:0.6%前後

メールマガジンによるマーケティングを実践している場合、この数値がある程度の目安になるでしょう。

曜日/時刻別の開封率

もちろん、配信する曜日、時刻によってもメールマガジンの開封率は変化します。これも複数のデータを参考にした指標ですが、曜日別の開封率は次のとおりです。

  • 月曜:10.1%
  • 火曜10.7%
  • 水曜:9.7%
  • 木曜:9.6%
  • 金曜:10.0%
  • 土曜:6.2%
  • 日曜:9.2%

土曜日の開封率が低いのに比べ、火曜日の開封率が高くなっており、B2Bのメールマガジンでは特にこの傾向が強いようです。また、時刻別の開封率では、午前9時前後がもっとも高くなっており、深夜では1.0%を割り込む場合もあります。

これらのことから、火曜日の平日、学校や会社がはじまる前後の通勤・通学中にメールマガジンが開封される可能性が高いと考えられます。

送信から2時間以内が勝負

メールマガジン送信から開封されるまでの時間は、送信直後がもっとも高くなっています。送信後2時間を経過すると、それ以降はほとんど開封されない傾向が見受けられます。

メールマガジンの開封率を高めるために意識すること

メールマガジンのバウンス率や開封率を高め、メールマーケティングを成功させるためには、何よりも強固なメール配信システムが必要であり、それは事例からも読み取れることです。

開封率向上のためには、メール配信の曜日、時刻なども考慮すべきポイントですが、他にも工夫すべきポイントを6つ紹介します。

1. 件名/差出人

メールマガジンの受信者は、その件名を見て開封するかどうかを決定します。また、スマートフォンなどのメールアプリでは、件名よりも差出人が大きく表示される場合もあり、こちらでも対応が必要だといえるでしょう。

具体的には、次の4つのポイントに注目してみましょう。

  • メリットを感じられるもの
  • 読者と関係の深いもの
  • 新鮮な言葉遣いを選ぶ
  • 読者の視点にたったもの

2. 送信元IPアドレス

スパムメール送信者が多いメール配信システムの場合、受信者がそのIPアドレスをスパムリストに登録してしまい、メールが届かない場合があります。

これを回避するためにSPF(Sender Policy Framework)やDKIM(Domainkeys Identified Mail)などの仕組みを持つメール配信システムもあるので、利用を検討してみましょう。

3. 顧客のニーズ

メールマガジンの開封率は、すなわち読者の関心の高さを表しています。つまり、開封率を向上させるには読者の関心を高める必要があり、そのためには顧客ニーズを見極める必要があります。

4. セグメンテーション分類

顧客ニーズが把握できれば、それぞれの顧客をセグメンテーション(属性)ごとに分類可能です。

サッポロビールの事例のように、地域限定商品のお知らせなどは、その地域に住む人にしか効果を発揮しません。

さまざまな視点で顧客セグメンテーションを行い、それに適したメールマガジン配信を心がけることが重要です。

5. 役立つ情報が何か

読者の立場にたってみれば、常に商品情報だけを送りつけてくるメールマガジンは飽きられてしまうでしょう。商品情報はもちろん届ける必要がありますが、それだけでなく、読者にとって有用な役立つ情報を届け続けるよう心がける必要があります。

6. PDCAサイクルで改善し続ける

ここまで解説したポイントは、すべてメールマガジン配信後の効果測定によって改善できます。

つまり、このような一連の流れをPDCAサイクル化し、常に改善をし続けていく必要があります。

粘り強い取り組みが開封率向上のポイント

メールマガジンは、コストを抑えながら最大限の効果を発揮できる可能性の大きいマーケティング手法です。

しかし、ここまで解説してきたように、成功の指標となる開封率を向上させていくのは簡単なことではありません。

さまざまな分析を通じて顧客のニーズと動向を探り、セグメンテーションを行ったうえで、それぞれに最適なコンテンツをタイミングよく配信していく必要があり、粘り強い取り組みが必須となります。

そのためには、配信の失敗したメールアドレスや重複を効率よく処理する仕組みも必要となり、的確な分析機能も兼ね備えたメール配信システムが重要になるでしょう。

BOXILとは

BOXIL(ボクシル)は企業のDXを支援する法人向けプラットフォームです。SaaS比較サイト「BOXIL SaaS」、ビジネスメディア「BOXIL Magazine」、YouTubeチャンネル「BOXIL CHANNEL」を通じて、ビジネスに役立つ情報を発信しています。

BOXIL会員(無料)になると次の特典が受け取れます。

  • BOXIL Magazineの会員限定記事が読み放題!
  • 「SaaS業界レポート」や「選び方ガイド」がダウンロードできる!
  • 約800種類のビジネステンプレートが自由に使える!

BOXIL SaaSでは、SaaSやクラウドサービスの口コミを募集しています。あなたの体験が、サービス品質向上や、これから導入検討する企業の参考情報として役立ちます。

BOXIL SaaSへ掲載しませんか?

  • リード獲得に強い法人向けSaaS比較・検索サイトNo.1
  • リードの従量課金で、安定的に新規顧客との接点を提供
  • 累計1,200社以上の掲載実績があり、初めての比較サイト掲載でも安心

※ 日本マーケティングリサーチ機構調べ、調査概要:2021年5月期 ブランドのWEB比較印象調査

メール配信システム選び方ガイド_20240531.pptx.pdf
メール配信システム
選び方ガイド
この記事が良かったら、いいね!をしてください!最新情報をお届けします!
貴社のサービスを
BOXIL SaaSに掲載しませんか?
累計掲載実績1,200社超
BOXIL会員数200,000人超
※ 2024年3月時点
編集部のおすすめ記事
メール配信システムの最近更新された記事
【2024年】メール配信システム比較!タイプや選び方と比較表で選定
自治体向けメール配信システムおすすめ比較!機能や解決できる課題
不動産業界向けメール配信システムおすすめ比較!機能や解決できる課題
保険業界向けメール配信システムおすすめ比較!機能や解決できる課題
ビジネス上のお礼メールの書き方は?取引先企業に失礼のない文例・テンプレート
一斉送信メールの知ってて当然マストマナー5つ | 複数宛名がある場合は?【ビジネスマナー】
「御中」意味と正しい使い方とは?「様」との違い・注意すべき間違い表現も - ビジネス文書頻出
ステップメールとは?書き方のポイント・おすすめメール配信システム
メールマーケティングとは?効果や戦略・失敗事例と対策
無料で使えるメール配信システム比較!おすすめメルマガ配信サービスの選ぶポイント