配配メールBridgeの評判・口コミ
■配配メールBridgeの特徴
①kintoneやSalesforceと開発いらず/低コストで連携可能!
kintoneやSalesforceで保有している顧客情報を自動で配配メールへ連携できます。
また、メールへの反応結果もkintoneやSalesforceへ自動反映出来るため、反応結果を元にしたアクションが可能になります。
②商談獲得に特化した実用的な機能を搭載
配配メール Bridgeプランは、メール配信とWeb来訪検知機能によって、お手持ちの見込み客リストから温度感の高い顧客を見つけ、商談獲得を支援するMA(マーケティングオートメーション)プランです。
特徴的な機能として、前回の開封時間に合わせて配信時間をパーソナライズできる「メモリー配信」や開封率の分析が一目できる開封ヒートマップ機能、開封やクリックした顧客に追客メールを送付できる「フォローメール」など、すぐに使える実践的に商談獲得機能に重きを置いているサービスになります。
③導入活用支援とノウハウ提供で誰でも使える!
配配メール Bridgeプランは専任担当による無償の導入活用支援を実施しておりますので初心者の方でも安心してご導入・ご活用いただけます。
マーケティングに関する基本的な知識などはもちろん、メールの件名の付け方やメール本文の構成、運用負担を軽減する配信方法など、
すぐに使える実践的ノウハウを導入支援やサービスに組み込みご提供しております。
5ヶ月に渡って、それぞれの企業に合った運用方法をご利用者様と共に考えていくため、はじめてのMA導入でも安心して活用いただけます。
④0からはじめる新規顧客開拓機能で商談数を最大化!
配配メール BridgeプランはWebフォームとポップアップ機能を使って
潜在顧客に対してアプローチをかける事が出来ます。
WEB来訪者のうち、フォームの入力にいたる顧客は全体の約1%(ラクス調べ)のみであり、残りの99%は潜在顧客として放置されていますがこの放置されてしまう潜在顧客にポップアップを表示することで積極的にアプローチし、新規顧客開拓活動を実現します。
また、企業リストのダウンロード機能もあるため新規リストアプローチと、Web流入強化によってはじめての方でも実績の出やすい新規顧客開拓活動を支援します。
■配配メールBridgeの機能
①MA(マーケティングオートメーション)機能
15年を超えるメール配信技術により高い到達率を実現しており実際に顧客に届く実用性が特徴です。
メールで中長期の接点を確保し、WEB来訪検知によって温度感の高い見込み客を抽出することで効率的な商談獲得を実現します。
②企業リストダウンロード機能
国内最大級の企業データベースと連携しているため、質の高い企業リストのダウンロードが可能です。ターゲットを絞った企業リストにメールでアプローチすることで効率的な新規顧客開拓を実現します。
③外部サービス連携
kintoneやSalesforceといった代表的な顧客管理システムとシームレスに連携することが可能です。顧客リストの他、メールへの反応履歴なども連携できます。
評判・口コミの概要
4.14
レビューを書いてみませんか?
製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。
ユーザーレビュー一覧
匿名のユーザー
ユーザー
コンサルティング・専門サービス
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2023/10/12
3/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
【役立った機能面】
メールの一斉配信機能と配信結果(特に失敗)をチェックする機能
【操作性・使いやすさ】
メール文をHTMLで作成する場合には慣れが必要ですが、それ以外は普通に使えました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
【導入前の課題とサービスでの解決】
数百通のメールを発信時にスパム判定されないように送達するために自社ツールを使っていたが使い勝手に問題がありました。
一斉配信機能はその対策として効果がありました。
匿名のユーザー
ユーザー
輸送/交通/物流/倉庫系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2023/09/01
3/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
リスト管理から、メール配信まで一元管理できますし他より使いやすいです。
開封数やクリック数の分析機能良いが、なにかが物足りない。PDCAは回しやすいですし良いです
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
グループの配信の件数に上限があるから分かりにく部分もあります。件数を増やしてもらえるとありがたいです。集計した情報ももう少し分かりやすくなれば使いやすいですね。
匿名のユーザー
ユーザー
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2023/07/09
3/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
HTMLメールも作成ツールを利用して簡単に作成できるのでデザイナーでなくても作成配信ができる。ステップメールなど機能的なメールも配信が可能。配信総数での課金ではないので何回も送る場合はコスパが良い。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
多数の自社サイトを運営しているので各サイトでステップメールやメルマガを複数回配信しています。リピート率の向上はメルマガ配信を始めてからみられるようになりました。
提供ベンダーからのコメント
2023/08/21
この度は、配配メールのレビューをご投稿いただき、誠にありがとうございます。
配配メールは、「シンプルな機能・配信操作」をコンセプトの一つとしており、ドラッグ&ドロップで簡単におしゃれなHTMLメールが作成できる機能などを提供しています。この点ご評価いただき、大変光栄です。
また、メールマーケティングで成果を出すためには配信頻度も重要なポイントとなるため、通数課金制ではなくアドレス数課金制を採用しております。
費用対効果の面でご評価いただけましたこと、大変嬉しく思います。
今回いただいた改善点は改修内容の参考とさせていただきます。
今後も、引き続きどうぞよろしくお願い申し上げます。
匿名のユーザー
ユーザー
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2023/05/12
3/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
文章のメール作成もHTMLメールのようなグラフィカルなものもテンプレートを利用して短い時間で作成ができる。ステップメールや個別の施策メールなどマーケティング施策として幅広くメールを利用できる。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
購入者にステップメールの配信、通常のメルマガ、開封者への追メールなどメールを利用したマーケティング施策を実現可能にしてくれました。リピート顧客からのご注文は年々増加しています。
提供ベンダーからのコメント
2023/07/20
この度は、配配メールのレビューをご投稿いただき、誠にありがとうございます。
配配メールは、メール配信業務が楽になるよう「シンプルな機能・配信操作」をコンセプトの一つとしております。
テンプレートもそのコンセプトから生まれた機能ですので、ご評価いただき大変光栄です。
また、メールマーケティングによって成果を出していただけるよう、ステップメールやメール反応者に絞ってメール配信ができる機能を提供しており、これにより貴社の売上に貢献できているようでうれしく思います。
今回いただいた改善点は改修内容の参考とさせていただきます。
今後も、引き続きどうぞよろしくお願い申し上げます。
匿名のユーザー
ユーザー
コンサルティング・専門サービス
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2023/04/09
3/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
メルマガに特化しているので、CRMなどに一斉メール機能がついているのであれば不要だと思う。ターゲットを絞るのも面倒だし、シナリオなども追加料金なので、一斉配信したいというニーズだけに応えている。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
背景・課題
名刺交換した人たちに何もアプローチできない状態が続いていた
効果
相談会への申し込みや、資料請求が増えた
提供ベンダーからのコメント
2023/05/30
この度は、配配メールのレビューをご投稿いただき、誠にありがとうございます。
配配メールをご活用いただくことで、お申込みや資料請求が増えたとのこと
弊社としても大変嬉しく思います!
また、改善点としてご記載いただきました内容につきましては
改修を加え、現在では保存操作が行われていない場合はポップアップで注意を促す仕様になっております。
今後も、皆さまからいただいたご意見をもとに
さらに使いやすいサービスを目指して機能開発・改修をおこなってまいりますので
どうぞよろしくお願い申し上げます。
匿名のユーザー
ユーザー
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2023/04/09
3/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
ステップメールも配信可能。直感的操作でHTMLメールまで作成しメルマガ送信が可能になる。費用も配信数課金ではなく登録アドレス数なので当社は配信回数が多いので価格も安い。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
メールでの販促施策を多店舗で実施できるようになりました。複数サイトのメルマガをグループ登録を分けることで簡単な管理で配信ができるようになり売上向上に役立っています。
提供ベンダーからのコメント
2023/05/30
この度は、配配メールのレビューをご投稿いただき、誠にありがとうございます。
配配メールは、メールマーケティングに初めて取り組まれる方でも簡単にご活用いただけるよう
「シンプルな機能・配信操作」をコンセプトの一つとしておりますので、その点ご評価いただき光栄でございます。
また、売上向上に役立っているとのお言葉をいただけたこと、大変嬉しく思います。
運用されていく中で課題やご不明点等ございましたら、お気兼ねなくサポート担当にご連絡くださいませ。
今後とも、どうぞよろしくお願い申し上げます。
匿名のユーザー
ユーザー
小売/流通/商社系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2022/11/15
3/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
実際に、導入までのプロセスに携わっておりませんが、導入した経緯としては全店がメルマガを配信したいという希望がありました。実際、それで成功した店舗もあり全店が真似する形導入しました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
課題としては、ハイハイメールを送るに際してかなりネタが必要になること並びに、それを得意としてる人間でなければなかやか上手くいかない点です。
提供ベンダーからのコメント
2022/11/29
配配メールのレビューをご投稿いただき、誠にありがとうございます。
成功例をもとに全店で導入していただけたとのこと、大変嬉しく思います。
配配メールでは、一斉配信、開封やクリックの計測といった
メールマーケティングに欠かせない基本的な機能をひと通り揃えており、
サポート体制にも力を入れておりますので
メルマガ配信をこれから始められる企業様にも安心してご利用いただけるかと思います。
改善点につきましても、貴重なご意見をいただきありがとうございます。
配配メールでは定期的にサービスアップデートをおこなっており、
今後も、画面の見やすさや操作性の改善といったサービス向上に尽力してまいります。
匿名のユーザー
ユーザー
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2022/03/03
3/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
契約から何年も経過しているが担当者さんは常に課題や一緒に効果的な運用を考えてくれる素晴らしい企業の提供するサービス。機能面も素人に使いやすく、テキストメールのみならずHTMLメールも製作ツールで簡単につくって配信が可能です。価格も配信数課金ではないので何度も配信しても価格が変わらない。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
メールマガジンや情報発信を体系化して継続していくことでリピート率、LTVともに年々上昇を続けています。ユーザー会にもいつも参加させていただき他社さんの成功事例を学び自社に取り入れることでさらに効果的になっています。
匿名のユーザー
ユーザー
小売/流通/商社系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2022/02/15
3/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
配配メールは低コストで大容量メールを送れるので度々活用させて頂いています。また担当者や会社ごとにリスト制作すれば自動で文を変換してくれるのでとても使いやすかったです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
配配メール導入後は低コストでメールを送れるようになり、人が送るよりも大幅に経費削減できるようになりました。大容量メールだと数回に分けて送る事が多いのですが、それを一回で送る事が出来るので楽になりました。

操作性:4費用対効果:4運用・管理:3サポート体制:3貢献度:3
簡単な操作で使用できる、メール配信サービスという印象です。メールアドレス数に応じた課金体系のため、メールを何通配信しても定額で済むというのが良いと思います。HTMLメールの開封率、URLのクリック率などの効果測定ができるのも良いです。
職種:係長・主任クラス会社名:非公開業種:サービス/外食/レジャー系従業員規模:51~100人投稿日:2016-02-25

操作性:3費用対効果:3運用・管理:4サポート体制:2貢献度:2
対象とするメール配信の人数が、さほど多くないので、ほとんどの場合、自分らの手作業で配信しています。ただ、情報の発信回数が多い月などは、手作業では間に合わないこともあります。その場合は利用させてもらっています。
職種:役員(取締役)会社名:非公開業種:サービス/外食/レジャー系従業員規模:2~10人投稿日:2016-01-27

操作性:4費用対効果:2運用・管理:2サポート体制:5貢献度:3
当社でメールマガジンを開始する際、利用させていただきました。メール配信だけでなく、マーケティング機能も充実しているので、送りっぱなしで終わらず、きちんと効果測定できる点もすぐれています。有料ですが、サポートも充実しているのでおすすめです。
職種:役員(取締役)会社名:非公開業種:サービス/外食/レジャー系従業員規模:2~10人投稿日:2015-12-02
配配メールBridgeの概要
■配配メールBridgeの特徴
①kintoneやSalesforceと開発いらず/低コストで連携可能!
kintoneやSalesforceで保有している顧客情報を自動で配配メールへ連携できます。
また、メールへの反応結果もkintoneやSalesforceへ自動反映出来るため、反応結果を元にしたアクションが可能になります。
②商談獲得に特化した実用的な機能を搭載
配配メール Bridgeプランは、メール配信とWeb来訪検知機能によって、お手持ちの見込み客リストから温度感の高い顧客を見つけ、商談獲得を支援するMA(マーケティングオートメーション)プランです。
特徴的な機能として、前回の開封時間に合わせて配信時間をパーソナライズできる「メモリー配信」や開封率の分析が一目できる開封ヒートマップ機能、開封やクリックした顧客に追客メールを送付できる「フォローメール」など、すぐに使える実践的に商談獲得機能に重きを置いているサービスになります。
③導入活用支援とノウハウ提供で誰でも使える!
配配メール Bridgeプランは専任担当による無償の導入活用支援を実施しておりますので初心者の方でも安心してご導入・ご活用いただけます。
マーケティングに関する基本的な知識などはもちろん、メールの件名の付け方やメール本文の構成、運用負担を軽減する配信方法など、
すぐに使える実践的ノウハウを導入支援やサービスに組み込みご提供しております。
5ヶ月に渡って、それぞれの企業に合った運用方法をご利用者様と共に考えていくため、はじめてのMA導入でも安心して活用いただけます。
④0からはじめる新規顧客開拓機能で商談数を最大化!
配配メール BridgeプランはWebフォームとポップアップ機能を使って
潜在顧客に対してアプローチをかける事が出来ます。
WEB来訪者のうち、フォームの入力にいたる顧客は全体の約1%(ラクス調べ)のみであり、残りの99%は潜在顧客として放置されていますがこの放置されてしまう潜在顧客にポップアップを表示することで積極的にアプローチし、新規顧客開拓活動を実現します。
また、企業リストのダウンロード機能もあるため新規リストアプローチと、Web流入強化によってはじめての方でも実績の出やすい新規顧客開拓活動を支援します。
■配配メールBridgeの機能
①MA(マーケティングオートメーション)機能
15年を超えるメール配信技術により高い到達率を実現しており実際に顧客に届く実用性が特徴です。
メールで中長期の接点を確保し、WEB来訪検知によって温度感の高い見込み客を抽出することで効率的な商談獲得を実現します。
②企業リストダウンロード機能
国内最大級の企業データベースと連携しているため、質の高い企業リストのダウンロードが可能です。ターゲットを絞った企業リストにメールでアプローチすることで効率的な新規顧客開拓を実現します。
③外部サービス連携
kintoneやSalesforceといった代表的な顧客管理システムとシームレスに連携することが可能です。顧客リストの他、メールへの反応履歴なども連携できます。