メールマーケティングをもっと効果的に。もっとラクに。
配配メールBridgeの口コミ・評判
口コミによるサービス評価
配配メールBridge
メール配信システム
「お役立ち度」に関連する口コミ
匿名のユーザー
ユーザー
小売/流通/商社系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2022/02/17
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
低価格で大容量のメールを送る事が出来る
配配メールBridgeの良さは何と言っても低価格だと思います。ですが低価格でも大容量のメールデータを数秒で送る事が出来るので、ストレスなく利用出来るとても重宝しているツールです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
導入前は大容量のメールは分割して送っていました。それに送信時間も大分かかっていましたが、配配メールBridge導入後は大容量のメールでも数秒で送る事が出来るようになり何度もメールを分けて送る作業が省けてとても助かっています。
サービスの5段階評価
使いやすさ | 5 |
お役立ち度 | 5 |
カスタマイズ性 | 5 |
機能満足度 | 5 |
サービスの安定性 | 5 |
ゼイヤ ナイン
ユーザー
株式会社イタミアート
/
マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2022/02/04
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
大量のメールも安定して運用できました
毎月10万通以上のメール配信を行うが、配信に時間が掛かる、エラーメールが多いなど送信と到達に対しての課題が起きていないとてもスムーズに配信ができる。操作が簡単で製作スキルがなくてもHTMLメールも作成ができるテンプレートと製作用のシステムが用意されているのでだれでもメルマガが配信できる。メールアドレスの登録件数による費用なので配信数を増やしても費用に影響がない。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
メールマーケティングを施策していなかったのですが、メルマガの配信の開始、購入から次回購入が発生するまで顧客へのステップメール、ターゲット別のメール配信など様々な施策をうてるようになりました。
リピート率も毎年向上し、新商品のリリース時には10万通近い配信で認知を獲得、売上への貢献をメールがしてくれるようになりました。
サービスの5段階評価
使いやすさ | 5 |
お役立ち度 | 5 |
カスタマイズ性 | 4 |
機能満足度 | 3 |
サービスの安定性 | 5 |
坂本 理恵
導入決裁者
株式会社Bridge
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2020/11/24
4/5
投稿経路パートナーボクシルのパートナーの協力で集めた口コミです
一斉メールを送るならこのツール
そこまでコストをかけずに一斉メールを送れるので非常に便利だと感じた。担当者名や会社名などリストをアップロードすれば文中のキーワードを自動で変換してくれるので使いやすかった。最近は企業の連絡先に問い合わせフォームが増えているため使いづらくなってしまった。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
toB向けのアタックに役立つ。人が送るよりも大幅に工数削減になるので、顧客の数が必要なサービスは利用すべき。
サービスの5段階評価
使いやすさ | 4 |
お役立ち度 | 5 |
カスタマイズ性 | 3 |
機能満足度 | 5 |
サービスの安定性 | 5 |
営業担当の印象 | 5 |
サポートの品質 | 5 |
初期設定の容易さ | 5 |
料金の妥当性 | 5 |

操作性:5費用対効果:4運用・管理:4サポート体制:4貢献度:4
これまでは担当者が月替りでメールを作成し配信していました。この作業が予想以上に手間がかかってしまい、本来の業務に支障をきたしていましたが、導入後は手間がぐんと省けて作業が楽になりました。配信したメールの開封率や文中のアドレスへのアクセス率などの分析もできるので大変便利なサービスだとおもいます。
職種:係長・主任クラス会社名:非公開業種:サービス/外食/レジャー系従業員規模:51~100人投稿日:2016-03-17

操作性:5費用対効果:4運用・管理:4サポート体制:5貢献度:3
世代によって毎週メルマガを作成、お客様には隔週で届くようにしていますが、メールを開封した時間等が分かりグラフ化、データベース化してくれるのが有り難いです。
価格的にも納得して継続利用させてもらってます。
職種:係長・主任クラス会社名:非公開業種:サービス/外食/レジャー系従業員規模:51~100人投稿日:2016-03-13

操作性:4費用対効果:3運用・管理:4サポート体制:4貢献度:5
比較的 有名な企業が採用されていることもあり、信頼性の高い配信サービスだと思います。私の税理士事務所でも、1年前にこのサービスへ切替ました。顧問先への一斉送信のみならず、グループ分けをしてカテゴリー別に送信できるため便利です。
職種:契約・派遣・委託会社名:非公開業種:サービス/外食/レジャー系従業員規模:2~10人投稿日:2016-03-03

操作性:4費用対効果:4運用・管理:4サポート体制:4貢献度:4
リーズナブルな価格ですし、配信予約ができるので、助かっています。顧客管理とメール配信の管理が一挙にできるようになり、業務の効率も上がりました。人の手だけでやると、どうしてもミスも出ますが、こちらのサービスを利用するようになってからは、仕事の質も上がっています。
職種:事業部長・工場長クラス会社名:非公開業種:金融/保険系従業員規模:1000人以上投稿日:2016-02-26

操作性:3費用対効果:5運用・管理:4サポート体制:4貢献度:5
ただの文章だけのメールだけでなく商品の電子パンフレットも一括送信することができるのでPR活動にも役立ちます。自分が担当しているお客様を地域別に連絡先を分けて、時期を別々にしてメルマガを送信できる機能もありがたいです。
職種:事業部長・工場長クラス会社名:非公開業種:小売/流通/商社系従業員規模:51~100人投稿日:2015-12-27

操作性:5費用対効果:4運用・管理:4サポート体制:4貢献度:5
メール作成業務としては成立していたものの、配信をして終了してしまっていました。しかし、配配メールを導入してからはその効果測定前でできるようになったので、マーケティングにも役立ています。手間なく、確実な情報を得ることができています。
職種:事業部長・工場長クラス会社名:非公開業種:金融/保険系従業員規模:1000人以上投稿日:2015-12-16
メールマーケティングをもっと効果的に。もっとラクに。
配配メールBridgeの概要
4.11
37件の口コミ
更新日 2022-04-20
サービス資料・基本情報
同じカテゴリのサービスと比較
配配メールBridgeと気になるサービスの2社比較や、複数のサービスを選択して比較・資料請求できます
すべて選択(6件)