名刺管理ソフトの関連情報

Sansan
の評判・口コミ・料金・機能・導入事例

最終更新日 : 2023年09月28日 10:36
SaaS AWARD受賞実績
BOXIL SaaSセクション | BOXIL SaaS AWARD 2023
BOXIL SaaS AWARD Autumn 2023 Good Service
サービスの説明

名刺管理から、営業を強くする

Sansanは社内の名刺を一括管理することで、
企業の成長を後押しする名刺管理サービスです。
数名規模から大手まで8000社に活用されています。

※ 利用企業数は、クラウド名刺管理サービス「Sansan」をご利用いただいている契約数

サービス画面 / UI

Sansanのスクリーンショット1
Sansanのスクリーンショット2
Sansanのスクリーンショット3
Sansanのスクリーンショット1
Sansanのスクリーンショット2
Sansanのスクリーンショット3
画像をクリックすると左側に表示されます

サービス資料

3分でわかるSansan
3分でわかるSansan
2022-10-21更新・提供企業作成

機能ごとの評価

iPhone
Android
スマホブラウザ
日本語対応
OCR(文字認識)
オペレーター入力代行
Salesforceと連携
DynamicsCRMと連携
Kintoneと連携
Zoho CRMと連携
その他CRMと連携

機能ごとの口コミ評価

※ 口コミの平均評価を表示しています。
サービスの実態とは異なり、搭載されていない機能に関する評価が表示されている可能性がございますのでご注意ください。
Sansan
名刺管理ソフトの平均点
OCR(文字認識)
評価件数:453
4.4
4.4
オペレーター入力代行
評価件数:315
4.3
4.2
項目分類
評価件数:400
4.2
4.2
名寄せ機能
評価件数:366
4.1
4.1
タグ付け機能
評価件数:347
4.1
4.1
名刺へのメモ機能
評価件数:348
4.3
4.2
検索・フィルター
評価件数:457
4.4
4.4
組織ツリーの生成
評価件数:300
4.1
4.0
アクセス権限の設定
評価件数:255
4.1
4.0
スキャン精度
評価件数:458
4.3
4.3
QRコードスキャン
評価件数:305
4.2
4.2
複数枚同時取り込み
評価件数:428
4.3
4.3
メールの一斉配信
評価件数:246
4.1
4.1
オンライン名刺交換
評価件数:288
4.2
4.2
スマホアプリ
評価件数:394
4.4
4.3
機能の実装有無に関する情報は: 2023-09-28 10:36 時点のものです。

連携サービス

Salesforce
Zapier
Zoho CRM
kintone
Marketo
Prog Office Enterprise
Dynamics CRM

Sansanの口コミ・評判

4.30
レビュー分布
(246)
(255)
(61)
(6)
(0)
従業員規模
1~10
(102)
11~30
(40)
31~100
(101)
101~500
(96)
501~
(199)

レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

口コミサマリー

Sansanの良い評判・口コミ
企業ニュース機能。自身が名刺交換している先の企業ニュースが定期的にアップされることで、担当顧客がどのような取組みをしているのか等の情報把握が出来る。
UIがとても分かりやすく直感的。デジタル化が苦手な社員もこれは大丈夫そうです
名刺管理に特化したクラウドサービスであり、画像認識技術で名刺情報を読み取ることができる点
Sansanの改善点
特に改善希望の点はありません。解約の理由は、名刺が全部入り切って、新規ではなく既存顧客フォローにのみ使おうという決定になったためです。特に問題はありませんでした
業務上の都合でブラウザ使用です。よく操作する箇所が、右・左・中央(名刺のそば)に分散されているため、慣れるまでは時間がかかる時があります。
特にありませんが、関係者が狭まる(特定の方とのやり取りが多い)場合、一元管理しておく必要もないので、役割/業務変更に伴い利用は減りました。
ピックアップ 口コミ
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:501件〜1000件
投稿日:2021/08/20
3/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
メール配信タグなど追加機能が名刺管理に付随するマーケティング機能が充実している。それが故に初見だと機能に目移りしてしまい迷子になる可能性がある。製品本来の名刺管理機能については日付やグルーピングなど必要な機能はもちろん搭載されている。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
頻度は多くないものの業務上必要な会社様へのコネクションが必要な場面が本当にある。本製品を導入している全社検索を行うと希望している部署は違うもの、同じ会社様の名刺を発見する場合がある。これに幾度か助けられた。 自身が過去交換した名刺と同じ会社/氏名などの名刺を、他者が交換すると交換した旨以外にも、肩書が変わったなどの情報が紐づけられ教えてくれる。次回お話しする際には良い情報であり、これをきっかけにすることもできる。名刺管理というよりは名刺を基点としてマーケティングツールである。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:101件〜200件
投稿日:2023/09/27
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
多くの名刺を受取る方だけでなく、営業職の様な渡す方が多い方にも、Sansanは非常に役立つツールとなっていると思います。名刺の情報をデジタル化し、それぞれの名刺に関連する情報を紐づけることができるのは、業務効率の向上に大いに寄与していますし。また、システムの使いやすさや情報の整理方法扱いやすいので5点としました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
具体的に役立ったシーンとして、初めてお会いする方でも、事前に社内の誰かが名刺交換していた場合、その情報を参照することができる点が非常に便利です。事前の情報を持って会話を進めることで、よりスムーズなコミュニケーションが可能となり、ビジネスの効率もよくなったと実感しています。Sansanの導入により、情報共有のスピードと精度が飛躍的に向上し、組織力が高まったと思います。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:501件〜1000件
投稿日:2023/09/27
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
【役立った機能面】名刺メモ機能で一言メモが入力できるので、これ誰だったっけ、、が防げる 【操作性・使いやすさ】スキャン・OCR精度が高く一回でほぼ読み取ってくれる
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
【導入前の課題とサービスでの解決】 部署で交換した名刺が一覧で見れないといった課題があった。 一括閲覧の機能によって、探したい名刺をすぐ探せるといった改善ができた。
匿名のユーザー
ユーザー
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2023/09/27
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
従前まで紙の名刺を管理でしていたため、既に取引きしていた名刺の管理を容易にデーターベース化できる。アプリをインストールすることでスマホから取り込み、検索ができる点。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
部署によって異なる取引業者を一括で管理できるため、属性によって容易に検索できるため、顧客の取りこぼしや新たな協力業者の発掘ができた。
匿名のユーザー
ユーザー
不動産/建設/設備系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2023/09/26
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
今まで紙の名刺をファイルに保存していましたが、名刺の数か多くなるとファイルが増えてしまい、探すのにも苦労していました。SANSANを利用することで、紙の名刺で保管していたものをデータ化でき、保管と管理、探す手間などの時間が削減できました。名刺を保管するスペースも必要でしたが、それも不要になり、机回りもスッキリと片付きました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
名刺を簡単にデータ化できる点で時間短縮が出来ました。専用のスキャナーにセットし、接続された専用の端末で自分のアカウントを選択、あとはスタートボタンを押すだけで自動でスキャンが始まります。データ化されたものも、精度よいです。

Sansanの提供会社

Sansan株式会社
IT/通信/インターネット系
東京都渋谷区神宮前5-52-2 青山オーバルビル 13F
代表者名
寺田 親弘
資本金
65億82百万円(2023年5月31日時点)
従業員規模
1000人以上
企業URL
https://jp.sansan.com/
設立年月
2007年6月
資本金
65億82百万円(2023年5月31日時点)
企業URL
https://jp.sansan.com/

提供サービス

レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。

サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

プロが教える後悔しない選び方
名刺管理ツール選び方ガイド_20220404.pptx.pdf
かんたん30秒!一括資料請求
御社のサービスを
ボクシルに掲載しませんか?
累計掲載実績700社超
BOXIL会員数130,000人超
見込み客獲得や認知度向上をしたいサービスをお持ちの方は是非サービスをご掲載ください。