誰でもカンタンに確定申告ができる個人向けクラウド会計ソフト

やよいの白色申告 オンライン ・ やよいの青色申告 オンライン

更新日 2023-11-08
熊田 亜実
導入決裁者
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2020/10/04
3/5
投稿経路パートナーボクシルのパートナーの協力で集めた口コミです
青色申告オンラインセルフプランを1年間無料で利用できますので、合う合わないを試すことが可能です。 自身の利用している金融機関、カードが自動連携にきちんと対応しているか判断できます。 評価を一つ下げた理由は、屋号変更をFAXで求められたためです。 あと自家用からの転用固定資産の計算の設定画面が今一つで、修正申告する羽目になりました…。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
青色申告に必要な帳簿一式を用意するにあたり、カードや銀行の明細を自動取込できる会計ソフトを探していました。 最初の設定はやや面倒でしたが、Suica、事業用クレジットカード、銀行の明細がほぼリアルタイムで取り込めるため、つけ忘れがなくなりました。
このサービスの良いポイントはなんですか?
  • 自動連携対応している銀行やカード会社が多い
  • 手入力もテンプレート等あり、簿記の知識が乏しくてもつけられる
  • 科目を学習して提案してくれる
このサービスの改善点はなんですか?
  • 8,800円+税/年を払うならパッケージソフトを買った方がいいと感じたから。
  • Suicaの連携は都度パスワード要求があり、エラー履歴がたくさん溜まるのが煩わしかったから。
  • 屋号変更手続をメールではなくFAXで求められたから。
サービスの費用感
導入費用
0万円
/
年間費用
0万円
/
推定投資回収期間(ROI)
1ヶ月
費用に対する所感
無料期間中に他社サービスへ移行してしまいましたが、2年目で8,800円+税/年と考えるとやや高いです。 経理を雇うような組織であれば、安いと思いますが、フリーランスが一人で帳簿付けするのであれば、(自動連携ではありませんが)0円の会計ソフトもありますので高いという結論です。 freeeよりは安いので、時間が惜しい、会計の知識に自信がない方には妥当かもしれません。
推進者の導入ストーリー
所属部署
営業・販売部門
/
検討開始から導入までの期間
即日
このサービスに決めた理由
1年間無料であり、会計ソフトとしてメジャーな弥生会計との互換性を見て、パッケージソフトへの移行を踏まえて導入しました。
他に検討したサービス
サービスの使用環境
使用OS
Windows
使用ブラウザ
Chrome

同じカテゴリのサービスと比較

やよいの白色申告 オンライン ・ やよいの青色申告 オンラインと気になるサービスの2社比較や、複数のサービスを選択して比較・資料請求できます