契約書の管理・共有をスマートにするソフトウェア
Hubble
4.54
13件の口コミ
更新日 2024-11-26
匿名のユーザー
導入推進者
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2025/01/26
5/5
在籍確認
投稿経路オーガニック自然発生の口コミです
煩雑でリスクになりやすい契約管理業務が非常にシンプルに
【役立った機能面】
契約テンプレート
変更履歴管理
クラウドサイン連携
【操作性・使いやすさ】
直感的でかつ、ドキュメントやWordに近いUIで馴染みやすい
【他のサービスとの連携面(カスタマイズ性)】
Slack:法務依頼フォームや現場とのやりとり
【営業担当やサポート面】
提案時のヒアリングから当社課題を正しく理解いただき、導入支援までもスムーズに進めていただきました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
【導入前の課題】
①契約テンプレートの管理
日々サービスが増える中で更新が頻発するも、現場での管理ルールが定まっておらず、先祖帰りが起きている。
NDA締結などテンプレートの問い合わせも頻度高く発生
②履歴管理
PoCや業務提携など交渉によってどのように契約内容が変わってきたかの管理が煩雑である
③更新期限管理
自社導入サブスクサービスの更新管理などができていなかった。
【導入後の効果】
上記記載の①〜③がシンプルに運用できている。
このサービスの良いポイントはなんですか?
- UIがわかりやすい
- 契約書管理で起きうる課題が網羅されている
- 契約管理実務を正しく理解されたプロダクトと、運用に乗せるサポート体制
このサービスの改善点はなんですか?
- Slackとの連動性を高めてほしい
サービスの費用感
推定投資回収期間(ROI):
6〜12ヶ月
推進者の導入ストーリー
所属部署:
経営企画部門
/
検討開始から導入までの期間:
2〜3週間
このサービスに決めた理由
・他サービス(クラウドサイン、Slack等)の連携がスムーズであり、実務に合わせて利用ができる。
・機能網羅性
・サポート体制
サービスの使用環境
使用OS
Mac
使用ブラウザ
Chrome