更新日 2024-12-03
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2025/01/21
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
システム同士の連携を可能に
【操作性・使いやすさ】
アイコンを元に直感的に操作でき、ノーコードでデータ連携システムの開発ができる所が使いやすい。
設定画面の文字の大きさをもう少し大きくできると、視認性があがるためより使いやすくなると感じる。
【他のサービスとの連携面(カスタマイズ性)】
有償コンポーネントを使用することで、他の様々なサービスとの連携が可能。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
【導入前の課題とサービスでの解決】
基幹システム同士のデータ連携ができず、ファイル連携など手作業でデータの連携、更新を毎日行う必要があった。
日次でデータを連携するバッチを構築したことにより、作業を自動化し効率化できた。また、実行結果がメールで転送されるため、処理件数や実行結果を簡単に確認することが可能。
このサービスの良いポイントはなんですか?
- UIが分かりやすい
このサービスの改善点はなんですか?
- 設定画面の文字の大きさを大きくできない
どのサービスと連携して使用していますか?