匿名のユーザー
ユーザー
コンサルティング・専門サービス
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2024/11/23
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
仕入れ、納品、検品作業のアプリ化でリードタイムが1/3に。
納品された商品を確認、管理するアプリを導入したいと思っており、Platio導入以前には製品化されているアプリの導入を検討したのですが、同じ商品でも状態や傷あり、なしといった点を区別して管理できるアプリが見つかりませんでした。そこでPlatioを使い、同じ商品を状態ごとに細かく分けて管理できるアプリを開発できたことで、ローコストで予算に大きな負担をかけず希望していたアプリを開発することができました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
アプリで仕入れ管理や納品管理、検品を行うようになってからは紙の確認書や検品書を毎日印刷する必要が無くなり、紙コストを削減できました。
また、スマホをつかった管理や確認作業は紙ベースよりスピーディで、情報伝達もオンライン化できたことによって仕入れからお客様に商品を届けるまでのリードタイムを1/3まで短縮することができました。
このサービスの良いポイントはなんですか?
- 作業をしてる場所がオフィスでも倉庫でも関係なくリアルタイムで情報を伝達できる
- 紙への手書き作業をなくせた
- アプリ上で各情報を視える化できた
このサービスの改善点はなんですか?
- 記入欄が空欄の場合にアラームが表示されるような設定がしたい