スマホアプリ制作ツールの関連情報

Platio
の料金・機能・導入事例

最終更新日 : 2023年09月20日 13:19
サービスの説明

多様な現場の状況を可視化するには「モバイルデバイス」の活用が有効ですが、個別の環境に合ったモバイルアプリやサービスを開発するのは難しく、オフィスと情報共有するためのインフラ構築も必要となります。
「Platio(プラティオ)」はこうした課題を解決する、モバイルアプリ作成ツールです。

「Platio」には製造/建設/小売/サービス/運輸・物流/医療など、幅広い業種・業界で使えるテンプレートが100種類以上用意されており、専門知識なしで簡単にモバイルアプリを作成し、すぐに活用できます。
現場で入力されたデータはクラウド上に自動保存され、オフィスのPC(ブラウザ)から簡単にアクセスできます。
リアルタイムの情報確認はもちろん、通常とは異なる状態を検知してアラートで知らせることもでき、迅速なインシデント対応を実現します。
収集したデータは自動集計され、AIを活用した高度な自動解析機能による「気づき」を業務改善に役立てられます。

サービス画面 / UI

Platioのスクリーンショット1
Platioのスクリーンショット2
Platioのスクリーンショット3
Platioのスクリーンショット4
テンプレートから簡単アプリ作成
モバイルに最適な入力UI
テキストや数値入力、画像添付も可能
Platioのスクリーンショット1
Platioのスクリーンショット2
Platioのスクリーンショット3
Platioのスクリーンショット4
画像をクリックすると左側に表示されます

導入実績

  • 京セラ株式会社
  • 株式会社松屋
  • 株式会社ルネサンス
  • 豊通リサイクル株式会社
  • NTT東日本 茨城支店
  • 鶴雅リゾート
  • 倉敷アイビースクエア

料金プラン一覧

無料トライアルあり
スタンダードプラン
プラン価格
20,000円-/月
月額/ユーザー
初期費用
0円-
最低利用人数
最低利用期間

初期費用不要、10ユーザーを含めて月額2万円ではじめられるスタンダードなプランです。
詳細はこちら
https://plat.io/ja/pricing

プレミアムプラン
プラン価格
90,000円-/月
月額/ユーザー
初期費用
0円-
最低利用人数
最低利用期間

スタンダードプランの内容に加えて、保存データの容量やwebhook連携が強化されたプランです。

機能ごとの評価

iPhone
Android
スマホブラウザ
日本語対応

Platioの口コミ・評判

4.00
レビュー分布
(0)
(2)
(0)
(0)
(0)
従業員規模
1~10
(2)
11~30
(0)
31~100
(0)
101~500
(0)
501~
(0)

レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

ピックアップ 口コミ
佐藤 美馬
ユーザー
個人事業主
/
小売/流通/商社系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2021/07/21
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
建設現場ではモバイル活用が進んでいます。このモバイルデバイスが現場での入力や閲覧に最適です。Bluetooth機器によって様々な機器が無線化しています。Bluetooth技術がモバイル機器に情報を送るのに最適な技術なんです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
今現場で測定しているあるいはセンサーから情報を集めている時、センサーから自動でスマートフォンにデータを送ることによって、省略化され、入力ミスがなくなります。
匿名のユーザー
ユーザー
サービス/外食/レジャー系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2022/10/13
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
テンプレートが100種類以上あるので何から作っていいかわからなかったですが、すぐ作成できてよかったです。 特に難しい作業もないので経験のない私でも簡単に作成することができました
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
社内全体の作業時間工数を管理が簡単にできるようになったため、残業時間を減らすことに成功しました 操作があまり難しくないため担当一人だけではなく全員が作成しやすい。
佐藤 美馬
ユーザー
個人事業主
/
小売/流通/商社系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2021/07/21
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
建設現場ではモバイル活用が進んでいます。このモバイルデバイスが現場での入力や閲覧に最適です。Bluetooth機器によって様々な機器が無線化しています。Bluetooth技術がモバイル機器に情報を送るのに最適な技術なんです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
今現場で測定しているあるいはセンサーから情報を集めている時、センサーから自動でスマートフォンにデータを送ることによって、省略化され、入力ミスがなくなります。

Platioの提供会社

アステリア株式会社
IT/通信/インターネット系
東京都東京都渋谷区広尾1丁目1番39号 恵比寿プライムスクエアタワー19F
代表者名
平野 洋一郎
資本金
2,275,343,330円
従業員規模
101~200人
企業URL
https://www.asteria.com/jp/
設立年月
1998年9月
資本金
2,275,343,330円
企業URL
https://www.asteria.com/jp/

提供サービス

レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。

サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

プロが教える後悔しない選び方
スマホアプリ制作ツール選び方ガイド_20230218.pptx.pdf
御社のサービスを
ボクシルに掲載しませんか?
累計掲載実績700社超
BOXIL会員数130,000人超
見込み客獲得や認知度向上をしたいサービスをお持ちの方は是非サービスをご掲載ください。