匿名のユーザー
ユーザー
コンサルティング・専門サービス
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2024/12/04
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
エキシビションでのヒアリングを効率的に増加
アプリの開発は初めてで、コーディングに関しても全くの無知でしたが、テンプレートを使い自分でヒアリング用のアプリを作成することができました。スマホ、タブレットの両方で使えて、iOSにも対応しているのでアプリの為に新たなデバイスを用意する必要がありませんでした。
アプリの作成中はプレビューで完成画面を見ながら編集を進められるのでイメージしやすかったです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
自社商品を認知してもらうため定期的にエキシビジョンを行っており、商品認知の他に来場者からのヒアリングも目的となっていましたが、開催中は常に忙しいことで目標の数に到達しないことが課題となっていました。
Platioでヒアリングアプリを開発して以降は、タブレット上でアプリを開いて来場者に渡し、選択式の質問に答えてもらうことでスタッフの負担を減らしつつ効率的にヒアリングの数を増やすことができました。
このサービスの良いポイントはなんですか?
- ヒアリングの回答をデータとして保存、活用できる
- サポートセンターの対応が素早い
このサービスの改善点はなんですか?
- ヘルプの項目がやや不十分でサポートに連絡することが多くなってしまう