匿名のユーザー
ユーザー
輸送/交通/物流/倉庫系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2024/12/04
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
自社に似合った柔軟なアプリが作成可能
【役立った機能面】
オフィス内の点検作業、確認、日報を紙からクラウドにしたことで正確な状況把握に繋がった。これによりスムーズな業務遂行となった。
【操作性・使いやすさ】
IT未経験者でもパズルのような感覚でアプリ作成ができる。至ってシンプル。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
【導入前の課題とサービスでの解決】
導入前、社内業務はほぼクラウドに移行はしていたが事務作業や点検作業は紙ベースであった。働き方が変わり出勤している社員だけの業務となり負荷の問題や情報の属人化が出てきてしまった。
導入後、社内清掃、備品管理のアプリを作成し効率的な目が行き届く業務へと移行した。紙ベースでの報告書をチェック式のアプリにしたことにより誰でも迷うことなく何をすべきかがわかるようになり、事務作業を大幅に減らし、正確な状況把握が可能となった。これにより優先事項が見え、素早く対策を取れるようになった。管理側はリアルタイムで進捗状況がわかるようになりまた自動でデータを蓄積できるので管理の手間がなくなり、また使用側もアプリを使用すれば簡単に業務遂行ができる、といったメリットが生まれた。組み合わせ次第で自社にあったアプリが作成でき拡張性の高さが魅力の一つである。
このサービスの良いポイントはなんですか?
- プッシュ通知で全員へ一括通知ができる
- デバイスを選ばない
このサービスの改善点はなんですか?
- 特になし。クレームがきたこともない。